外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

追記

2017/01/08 08:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC1.0U3-BKE [ブラック]

スレ主 Kosei.kclさん
クチコミ投稿数:118件 DriveStation HD-LC1.0U3-BKE [ブラック]のオーナーDriveStation HD-LC1.0U3-BKE [ブラック]の満足度3

外付けHDDの中のハードディスクはSeagate製のものです。
http://s.kakaku.com/review/K0000313504/#tab

出来れば参考にして下さい。

書込番号:20549666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2017/01/08 09:02(1年以上前)

生産された全てのHD-LC1.0U3-BKEの中身が、『ST1000DM003』ということでしょうか?

書込番号:20549690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/01/08 14:08(1年以上前)

osei.kclさんが購入されたモノが、SEAGATEのST1000DM003であったという報告であるかと。
全てとは言えないかと。仕入れ状況により、変わることはあるかと思いますので。

書込番号:20550478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2016/12/14 13:32(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA030U3WS [ブラック]

スレ主 MUCKERさん
クチコミ投稿数:1件 LHD-ENA030U3WS [ブラック]の満足度5

電源オンオフだけが納得行かない仕様です。
それ以外はとても満足です。

書込番号:20482585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/14 14:05(1年以上前)

>MUCKERさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20482656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

13年前から使用中

2016/12/01 00:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B120G

スレ主 atuko99さん
クチコミ投稿数:11件

13年前、当時のPCのハードディスクの容量が8GBしか無かったので購入。98、XP、8.1と長年にわたって問題なく使い続けています。さすがに容量が危なくなってきたのですが、新しい2TBと共に壊れるまで使うつもりです。(新しい物にデータはコピーしますが)仕様を見直したら電源内蔵だったとか忘れてましたが、特に熱くもならないので新しい物を選ぶ参考にします。

書込番号:20442724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

中身は Blue WD50EZRZ 5TB

2016/11/27 12:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBWLG0050HBK

スレ主 AppleVoiceさん
クチコミ投稿数:65件

中のHDD単体目的で購入。
USB認識の確認を終えて早速開腹。

他サイトのレビューでは WD Purple WD50PURX とのレビューもあり期待しましたが、Blue WD50EZRZ でした。
これは日本未発売の型番ですが、価格.com には価格なし状態で登録があります。
HDD単体5TBを買うより安いので、欲しい人はこの外付けを買って開腹利用が良いですね。

開腹方法
ーーーーーー
背面の端を持ち上げて隙間を作り、クレジットカード等の少し薄いカードを差し込む。
カードをずらしながら爪ロックを外す。
ある程度ロックが外れたら、コの字型と覆うカバーの2パーツ構成なので、引き抜き外すだけ。
ここまでの行程でネジは1本もなし。

カバーを外すとLED光を通す為の透明パーツがあるので、最初にこれを外す。
基板があり、1本ネジがあるので外す。
あとは HDD を固定している四方隅のゴムを強引に持ち上げ外すだけ。
一緒に HDD も外れるので、その後は側面のネジを1本外せば USB 変換基板が外せる。
これにて完了。

書込番号:20431878

ナイスクチコミ!3


返信する
細波89さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/27 13:31(1年以上前)

WDなら他社製品が入ってないだろうし商品名にWDBと入ってるから青確定だろうからほしい人にはうってつけですね。

書込番号:20432046

ナイスクチコミ!0


スレ主 AppleVoiceさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/27 17:10(1年以上前)

>細波89さん

>WDなら他社製品が入ってないだろうし

確かにそうなんですよね。
ただ WD は 日立 (現・HGST) を買収したので、物によっては 日立 HDD が入っているレビューもありました。
どちらも信頼おけるメーカーなので良いのですが、日立はヘッド音が気になりますからね。

私は WD Purple であって欲しかった... ^^;

書込番号:20432661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

TVの録画用にも使えます

2016/10/29 10:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > PQI > H567V Plus HD567VPWH-2T [ホワイト]

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件 H567V Plus HD567VPWH-2T [ホワイト]のオーナーH567V Plus HD567VPWH-2T [ホワイト]の満足度5

最安値に近かったので購入しました。
中身は、SEAGATE ST2000LM007です。
液晶テレビ PanasonicのTH−L47DT5にUSB接続して、安定して録画は出来ました。
また、PC用の外付けHDDとしても性能は優秀です。
詳しくはレビューで。
http://review.kakaku.com/review/K0000864103/#tab

書込番号:20340813

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ保存用として

2016/09/21 13:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3

クチコミ投稿数:3件 StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3の満足度5

購入目的
あまりパソコンに詳しくありません。
でも、ノートパソコンの音が大きくなったので、壊れる前にPCのデータを他に保存しようと思って購入しました。


本製品
良い所 
1)外付けHDDですが、サイズが小さいのに容量が1TBあるので、容量が重いデータも保存できます。写真類がたくさんあった分を保存できました。

2)HDD本体から音は気にならない。 Win7 のノートPCのUSBに接続すれば、自動的にコンピューターのハードディスクドライブに表示されて使えるようになった。


悪い点
1)ワンタッチでバックアップが可能と思っていたのですが、パソコンに詳しくないので、いまいちその事がわからない。
そのため、普通にコピー&ペーストして、外付けHDDに保存をした。


書込番号:20223067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/09/21 13:51(1年以上前)

>パソコンに詳しくないので、いまいちその事がわからない。
>そのため、普通にコピー&ペーストして、外付けHDDに保存をした。

お詳しいからそれができたのです。
ワンタッチ何やらとか、あまり使わないほうがいいです(何に於いても)
ワンタッチは自分は意図しないことまでやってしまうお節介な存在、と私はそう思います。

書込番号:20223117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3の満足度5

2016/12/13 21:48(1年以上前)

ピンクモンキーさん

すごーく、遅い返信になってしまって、ごめんなさい。
コメントありがとうございます。

確かに、ワンタッチってパソコンの中で、どのように動くのか、わかりませんね。
使わなくて良かったわ。

ありがとうございます。

書込番号:20480938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング