
このページのスレッド一覧(全855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2011年11月8日 13:06 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月23日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月18日 20:50 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月24日 20:36 |
![]() |
2 | 4 | 2011年10月10日 15:19 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月7日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL2.0TU2/N
11月4日にamazonで注文、本日届きました。
分解したら、Seagate ST20000DL001 でした。
内蔵タイプがネットで13000円ちょっと、地元ではさらに高いので、これをパソコンに内蔵させます。
今注文するとSeagate製の確率が高いと思いますよ。
0点

2時間で同じ商品のスレッド3つ立てることがおかしいと思わなかったのかな。
最初のスレに返信するということは思いつかなかった?
書込番号:13726638
2点

Hippo-cratesさん
確かにその通りです。
気が付きませんでした。
失礼しました。
書込番号:13726755
0点

>11月4日にamazonで注文、本日届きました。
> 分解したら、Seagate ST20000DL001 でした。
ヤマダで買った「LCH-MN2TU3」と中身が同じだったって事でしょうか?
<面白い!?偶然ですね。
SeageteのHDDが余ってるのかなぁ...(^_^;
まぁ、こっちは「USB2.0」なので問題無いとは思います...
<PC内蔵用に転用してしまっているので、インターフェースは関係無いですね(^_^;
「LCH-MN2TU3」とは別の製品なので、
これはこれでスレを立てるのはOKだと思いますが...
<「LCH-MN2TU3」もこういう「購入情報+製品情報(評価)」にすれば良かったというのは、
Hippo-cratesさんに賛同しますが...m(_ _)m
※#13726158の内容を#13726439にコピペして、
#13726158を削除すると言うのもアリかもm(_ _)m
既に何件か書き込まれていますが...
Hippo-cratesさんは、自分と同じように
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0538/
を見ていたので「3本立て続けにスレを建てた」と思われたのかなぁ...
書込番号:13727938
1点

>ヤマダで買った「LCH-MN2TU3」と中身が同じだったって事でしょうか?
その通りです。各2個ずつ買ったので同じHDDが4個あります・・・。
>「LCH-MN2TU3」とは別の製品なので、
>これはこれでスレを立てるのはOKだと思いますが...
よく分からなかったので、ひとまず謝ってしまいました・・・。
とにかく、故障が多い他社の製品じゃなくて、良かったと思ってます。
書込番号:13727948
0点

すみません。
現在、amazonで注文しようか検討しているのですが、
HD-CL2.0TU2/Nの評判があまり好ましくないので、迷っ
ております。
SeagateのHDDならば、問題は無いということでしょうか?
また、分解せず見分けるポイントは、”黄●”というしょうか?
”白○”だけは勘弁してほしいのですが。
書込番号:13729211
0点

11月5日到着分は黄色丸のシールのみでSeagate製でした。
同じものが届くといいですね。
書込番号:13730335
0点

miyashu さん
情報提供ありがとうございました。
HD-CL2.0TU2/Nに、故障が多いというのは、Seagate以外のものということですね。
従って、SeagateのHDDなら、安心感が高いということですね。
また、Seagateは、静音性も優れていると伺いますが、使用してみて、いかがでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:13730518
1点

>東芝REGZAさん
使った感想といっても、自分の場合は分解してハードディスクをパソコンに内蔵させたので、参考にならないかもしれませんが、静かで反応も良くて、満足してます。
データ保存用に使ってます。
書込番号:13733348
0点

アマゾン(8205円)で11/6夜注文、11/8着で商品届きました。
シールは黄色でした。まだ開けて無いので初期不良かは不明。
とりあえず、白色では無かったです。
情報ありがとうございました。
サーバーのHDDが不調のため
急遽避難先のHDDが欲しかったので助かりました。
アマゾンは売り切れたようですので
ギリギリだったようです。
書込番号:13738565
0点





外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie rikiki USB3.0 LCH-RK1TU3
結構、いいですよ。
今日も2台買ってきました(1TB×2)。
撮り溜めしたビデオ(子供の成長記録など)をどんどん このHDDへコピーしてます。
しかも安い!
HDDへのコピーも取り込みソフトを起動させボタンひとつ!
簡単ですよ。
映像の保存に完璧な方法はまだありませんので
同じ内容のHDDを2台作成してバックアップの強化をはかってます。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K
HDC-AE2.0KかHDC-EU2.0Kかどちらか安い方を購入しようと思ってましたが、NTT-X Storeの時間限定(20:00〜翌朝8:00)の割引で、HDC-AE2.0Kは1000円引きの7,480円、HDC-EU2.0Kは200円割引の7,780円だったのでHDC-AE2.0Kを購入しました。
HDC-AE2.0Kの本体はI-O DATAの一般向けの製品HDCA-LUシリーズとHDCA-Uシリーズと同一製品と思われデバイス表示では、”I-O DATA HDCA-U USB Device”となっていました。参考に。
1点

今日も会員1000円引き7480円でした。2か月前に続き2台目の購入。
ファンレス・電源連動は重宝です。
タイの洪水でHDD値上がりが報道されているので今のうちに買っておくのが良いかな。
書込番号:13673212
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVS2.0TU2/V
マックイーン300 さん
こんにちは。僕も明日、この機種買いに行くのですが、
そんなに静かでしすか?
下にゴムマットは必要ありませんか?
ヴイ−ン」というHDD特有の音もないのでしようか?
ご教示宜しくお願いいたします。
書込番号:13602383
0点

返事が遅れてすいません。なにも敷かなくて大丈夫ですよ!HDD 特有の音も聞こえません。おすすめです。
書込番号:13606226
2点

マックイーン300さん
お忙しい中ご教示ありがとうございます。
今から買いに行きます。
貴重なご意見あれかどうございました!
書込番号:13606842
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





