ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

共存可能ですか?

2005/03/12 17:27(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア EX35Quat-SB

スレ主 ミドおさん

Win(XP)とMac(OS9.2.2)のHDを共存って出来ますか?
後、それを出きればLANに変換して使いたいと思います。(まだ買ってはいませんけどね。)Winだけなら認識するっぽいのですが(USB→LAN)共存してる人がいましたらお教え下さい。

書込番号:4060374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプチャボードと使う

2005/03/12 14:01(1年以上前)


ハードディスク ケース > 挑戦者 > Movie Tank SOTO-3.5U/M

スレ主 kiriharaさん

こちらの製品を購入予定なのですが、Canopusのビデオキャプチャボードを使っています。キャプチャしたmpgファイルを本体に転送しD端子付きTVで再生しようと思っています。そこで質問なのですが、
最新ファームウェアでNTFSフォーマットの場合10GBを超えるようなmpgファイルでも再生に問題はないのでしょうか?
またTViXと迷っているのですが、二つの製品で大きな違いはあるのでしょうか?

書込番号:4059540

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/03/12 16:14(1年以上前)

この製品の掲示板見た限りではファームアップで動作可能とありますね
ただし、一切のサポートが(不良以外)無いので原因不明の動作不具合
起こした場合などは全て自己解決する必要があるようですね

書込番号:4060067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単発の質問です

2005/03/12 02:25(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 West__さん

M3000Uをアンプと繋いで音楽再生専用として使いたいですが、画面を見ないでリモコン操作は可能でしょうか?
最低限プレイリストの再生、選局が出来て欲しいのですが…

書込番号:4057852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDのフォーマットについて

2005/03/10 22:49(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア EX35Quat-SB

スレ主 ひろ之さん

実際に購入された方にお聞きしたいのですが、
ドライブドアにHDDを収納する場合は
改めてHDDをフォーマットしなおす必要はありますでしょうか?
また、NTFSフォーマットでも利用できますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
公式HPを見ても詳細がなかったものですから・・・。

書込番号:4051861

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/03/11 00:17(1年以上前)

経験から言えば再フォーマットは不要です。
元がMacやPC9821に内蔵されていたHDDだったら多分要フォーマット。
NTFSフォーマットするとWindows98SEやMeでは直接読めないです。

書込番号:4052413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ之さん

2005/03/11 21:36(1年以上前)

情報ありがとうございます!!
他のこういうケースだと要フォーマットとありましたので
気になっていたんです。
データが入ってるのに要フォーマットなんて言われても・・・。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:4056107

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/03/11 21:55(1年以上前)

>経験から言えば

ノバックのはいーるKITとラトックシステムのU2-DK2を買いましたが、
どちらもトラブルを起こしたデスクトップPCのデータを吸い出すのに
フォーマットは不要でした。
仮にフォーマットしても、復元などのソフトで吸い出す手が残っています。
(ただこの手のソフトは、必ず成功するとは限らないです。)

書込番号:4056200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうしようかなー。

2005/03/08 21:03(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア EX35Quat-SB

スレ主 mr.14312さん

今 買おうか迷ってます。 
某店で売っている値段は1万9800円でポイントが1000ポイント付いているので、実質的には1万8800円になるのですが、今買った方がしょうか? それとも、この商品の値段が安くなってからの方が良いでしょうか?
あと、値段が安くなるとしたら、どの時期が一番良いでしょうか?

書込番号:4041029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とても熱いのですが?

2005/03/08 00:14(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-U2HDC35

スレ主 初心者XPさん

Maxter 6Y160L0 をケースに入れて、フォーマットしたのですが、とても熱くなりました。これは、放熱がされている証拠なのでしょうか?ハードディスクの寿命が短くならないかと心配です。先輩方ご意見下さい。お願い致します。

書込番号:4037614

ナイスクチコミ!0


返信する
mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

2005/03/11 22:58(1年以上前)

初心者XPさん そんなに熱いですか? このケースは、内部フレームがプラスチックなので、多少熱はこもるかな? とは思いますが、今も30分くらい動かしてますが私のはひんやりしてますけど...

ただし、外側のアルミ部分が熱い、ということは、うまく外に熱が逃げている証拠なのではないでしょうか?

オールアルミではないので、常用にはHDDの寿命に多少の影響が出るかな? という気はしますが、この手のケースは皆多かれ少なかれそんなものなのでは?

MaxtorのHDDは発熱が大きいというのが通説のようですので、その辺の問題ではないでしょうか? ちなみに私はHGS(元のIBM)です。

書込番号:4056649

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者XPさん

2005/03/13 00:46(1年以上前)

mizue-fさん、ありがとうございます。とても、熱くなったのはフォーマットの時だけでした。普段は人肌程度なのでひと安心です。今度機会があったらHGSを購入してみます。感謝です。

書込番号:4062945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング