
このページのスレッド一覧(全2849スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 16:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 09:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月18日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 18:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002


購入初心者ですが、土日でフォーマットやら何やらしてやっと普通に起動するようになりますた。
そこで皆さんにうかがいたいのですが、パソコンとUSB接続し、なおかつパソコンを付けた状態(ドライブの取り外しは選択済み)なのですが、TV側に出力できません。USBケーブルを取り外すとできますが、ケーブル付けたままだとTV側に出力できない仕様になっていますか?
自宅のUSBは背面のみなので、USBコードの抜き差しに抵抗感があるのですが……
0点


2004/12/27 16:12(1年以上前)
できないようですねぇ・・・
私は,はじめにすべてHDDにコピーして見てるので
パソコンとつなぐことが少ないのであまり気にしていません・・・
一度延長ケーブルで前面に持ってきてからつないでみては
どうでしょうか?
書込番号:3693323
0点



ハードディスク ケース > NOVAC > 2台はい〜る KIT USB NV-DW567U


伺います。
自作PCの母板が壊れ、残された内蔵ドライブ(HDDとMO)を
ノートPCの外部ストレージとして使えないか?考えています。
手持ちのHDDは大丈夫そうですが、640MO(scsiでは無い)
は5インチベイにアダプタを付けてPCに装着していましたが
このキットでも同様に装着可能でしょうか。
それが可能だとHDDとMO、カードリーダーが増えて大満足出
来そうな気がします。
どなたかアドバイスを御願いします。
0点



ハードディスク ケース > サイズ > BLACK ARMOR BA01


少々トラブっています。同様の問題は発生していないでしょうか。
症状
80GBのドライブをセットして自作マシンとUSB2.0接続で接続しましたが、フォーマットが途中でコケたり、データ化けが発生したりで散々でした。ケーブルを交換しても同様です。USB1.1の別マシンなら問題なく使えています。対応策など、情報がありましたらご教授ください。
0点


2004/12/09 11:31(1年以上前)
ほぼ初期不良だと思うよ、っていうか今流通しているこの商品問題ありかもね!
うちも同じ現状でましたよUSB1.1では調べてないけどね
NTFSではフォーマットできない状態でFAT32ならフォーマットできるがデータが化ける
結局SCYTHE(ザイス)に送りました(着払いで)
向こうでも初期不良と認めたよ、まだ戻ってきてないけど
戻ってくるのには在庫(正常な商品)が無い為時間か掛かるそうです!
なので買った店ではなく、SCYTHE(ザイス)に送ったほうが良いよ!
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-8-5 クレイン末広ビル3F
(株)サイズ
TEL:03-5298-7415
以上です
書込番号:3606842
0点



2004/12/11 22:06(1年以上前)
情報ありがとうございます。早速連絡をとってみます。
書込番号:3617846
0点



2004/12/18 00:35(1年以上前)
自己レスです。
とりあえず購入店に持ち込んだところ、あっさり他の商品と差額交換
してくれました。同じ商品の在庫がないところをみると、やはり商品
自体の不良だったのでしょうか。とりあえず落着しました。
ご報告まで。
書込番号:3647747
0点



ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002


いつものように、欲しいけどマックでの対応のない機種です。
対応OSはウインドウズのみ・・という商品ですがマックで使っている人はいませんか。
付属品のCD等が付いていたとしても、マックで使えなくても構いません。毎度のことですから。
現在、DVDドライブはGSA-4120Bをマックに挿入して使っているのでこれを入れ替えようと思っています。
ちなみにMac OSは9.2です。
0点

私はWindows XPで使っていますが、付属の説明書(9,10ページ)によるとMAC OSでも使えるそうです。(外箱及びHPには記載がありませんが...)
Mac OS 8.2
ドライバファイルを付属ディスクよりインストール
Mac OS 9.0及びそれ以降
直接に使える
との事です。
追記:動作確認
Pioneer製 DVR-A07-J-BKを新規購入の上、取り付けていますが問題なく使えています。
動作確認機
CPU Athlon XP-M 2500+
MEMORY 512MB
HDD 60GB
USB NEC製チップ
書込番号:3620410
0点


2004/12/16 18:38(1年以上前)
Cma Cma さん情報提供有難うございます。
マックで使えるのであれば購入してみようかと思います。
ここ最近価格も下がってきているようですし・・・。
同じ、外付けストレージケースなら何か付加価値があった方が何かと便利ですからね。
書込番号:3641906
0点



ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002


今回DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002とプレクスターのプレミアム(もちろん黒!)を同時購入してCDトランスポート(デジタルアウトのみ使用)として使おうと思ったのですが、CDを入れても再生せずに、吐き出してしまいます・・・。試しにDivxのCDを入れて、TVに繋いでみたら映像も音も出ます。WAVファイルもOKなはずなのに・・・?
皆様、どうか御教授くださいませ。お願いします。
0点



ハードディスク ケース > NOVAC > 3.5” HDDはい〜るKIT FX USB NV-HD360UM


初心者的な質問で大変申し訳御座いません。
このHDDケースですが、ATA133にも対応しているのでしょうか?
友人から対応しているHDDケースってそんなにないよって言われまして不安になってしまいましたので・・・。
色々とHPをみたりしたのですが良く分からなくて???
下らない質問かもしれませんが宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





