ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源について

2004/03/07 00:25(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT USB NV-HD352U

スレ主 YOU19780205さん

はじめまして。質問です。このあいだこちらの商品を買いました。電源についての質問なのですが、PCの電源と連動してケースの電源もON.OFFできるのでしょうか?手動なのでしょうか?自分のは手動です。これで、正常なのでしょうか?OSは、2000PROを使っております。わかる方おられました是非、教えてください。それでは、よろしくお願い致します。

書込番号:2554283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うんともすんとも・・・

2004/02/16 20:26(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT USB NV-HD352U

パーテンション分けはできるのですがHDDのフォーマットが
サイズが大きくなるとエラーになってしまいます。
仕方ないのでPCに直接付けてフォーマットしたのですが
ファイルの移動とかでも遅延が起きてエラーになってしまいます。
自分なりにいろいろと調べてみたのですがいまいちわからなくて・・・何かいい方法があったら教えて頂けないでしょうか。
ちなみにHDDはSEAGATEのST3120026AでOSはXPです。

書込番号:2477850

ナイスクチコミ!0


返信する
GAIZOさん

2004/02/17 10:40(1年以上前)

私も購入時、同様の現象がでたんですよね。。 
HDDは日立(IBM) IC35AVVV の 8Mキャッシュ 180G
・USB経由で丸ごと1パーテーションごと、フォーマット(NTFS&FAT32x)すると、フォーマット途中で、エラー
・小さいパーテーションの作成&フォーマットはできる
・内臓IDEでパーフォットしてから、ケースにおさめ、USBでアクセスするとこのHDDはフォーマットされていません。
そこで、MBRとかとかファイル関連、intesrnet security2004をOFFでとかいじってみても、同じ現象。
→販売店に持ち込む→同様の現象確認→交換。 で いちおう今のとこ安定してます。
それと私の使ってみた印象ですが、読みとりはさほどではありませんが、
書き込み時はCPU負荷(Pen4 3G使用)が高いですね。
購入店に持ち込んで、(HDDも)検証して頂いた方がいいと思います。

ps. 持ち運びにも使う予定なので、ケースが頑丈でサイズも小さく(3.5inchHDD内臓を前提に)デザインもよく、これにしたんだですが。。 電源ケースの大きさは誤算でした。。 このチタンケース使用で  USB2.0&IEEE394 両対応でないかなぁ。。

書込番号:2480219

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaeさん

2004/02/22 18:01(1年以上前)

購入した場所が少し遠いのでユーザーサポートに連絡した所、一度見てくれることになりました。なかなか親切な対応で良い感じでした。送料も着払いですし。
でも製品より私のパソコンの能力不足ではないかと感じる今日この頃・・・直って帰って来るといいなぁ。

書込番号:2501676

ナイスクチコミ!0


ホルン吹きさん

2004/03/03 23:03(1年以上前)

接続はUSB1.1それとも2.0
フォーマット形式はなに?FATしきだと32G超えではエラーになります

書込番号:2543029

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaeさん

2004/03/05 03:06(1年以上前)

あれから数日して戻ってきたのですが、内部基盤の不良とのことでした。今はとっても好調です。
相談に乗っていただきありがとうございました^^

書込番号:2547439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > カノープス > MTHDD25

スレ主 たそがれの次男さん

今まで使用していたIBM製WIN95のラップトップパソコンに代えて、FMVL50Gを購入しました。古いパソコンのデータをどのように新パソコンに移そうかと悩んでいたところ、「今まで使っていたパソコンからHDDを取り出し、ストレージケースに入れれば、新しいパソコンで使える」といった情報を得ました。本当にそんなうまくいくものでしょうか?また、もっと簡単にデータを移動させる方法がありませんか?どなたか素人に分かる方法で教えてください。

書込番号:2541707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/03 19:41(1年以上前)

HDDをPCに直結させる方法もありますが、メーカー製PCなのでやめておいた方がいいでしょう。
素直に外付けケース買って取り付けた方が早いと思います

書込番号:2542090

ナイスクチコミ!0


スレ主 たそがれの次男さん

2004/03/04 12:27(1年以上前)

ファファファさん、早速の情報有難うございます。外付けケースとはいわゆる「ストレージケース」の事ですね。そのように進めます。有難うございました。

書込番号:2544600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッグドライブ対応?

2003/12/21 01:28(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > KUE350A

これってビックドライブ対応なんでしょうか?
恵安のページには何も書いていないので分からないんですが。
PC工房の店員に訊いたら分からないので自分で調べてくれと言われました。
(´・ω・`)

書込番号:2253863

ナイスクチコミ!0


返信する
gいさん

2004/01/21 02:06(1年以上前)

137ギガ以上のHDDディスク認識を対応ということです。
たぶんだいぶたっているので自分でしらべられているとおもいますけど

書込番号:2369826

ナイスクチコミ!0


養老の瀧さん

2004/03/04 00:22(1年以上前)

前期は未対応
中期は対応・未対応混在
後期は対応
だよ。

書込番号:2543506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2004/02/25 22:11(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > KP550U

スレ主 くびくろさん

これはHDDとDVDドライブ両方取り付けれるみたいですね。
このような型ははじめて見たのですが、他にもあるものなのでしょうか?
僕が見た限りこれ限りなようですが。

書込番号:2515157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けストレージお勧め

2004/02/22 16:30(1年以上前)


ハードディスク ケース

スレ主 魚の目さん

IDE120G7200の内蔵HDが30G分しか認識されなかったため、しかたなく外付けにしちゃおうと思っています。

USB2.0接続でおすすめケース、おすすめメーカーなどありますか?もしよかったら教えて頂きたいです。

それと、外付けにして使うときはフォーマットしなきゃならないものですか?それともデータはそのまま使えるものですか?

書込番号:2501268

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 魚の目さん

2004/02/22 16:36(1年以上前)

3.5インチHD
OSはWinXPでつ。

書込番号:2501301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 20:48(1年以上前)

>外付けにして使うときはフォーマットしなきゃならないものですか?

すでにフォーマットされて正常に認識されていたとかのものはそのまま使えます。あとデータはそのまま残っています

書込番号:2502407

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚の目さん

2004/02/24 00:26(1年以上前)

データは残るんですか。ありがとうございます。

書込番号:2508205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング