ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

順調に稼働中

2012/09/05 16:47(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5PSP-U3 [マットブラック]

クチコミ投稿数:28889件 GW3.5PSP-U3 [マットブラック]のオーナーGW3.5PSP-U3 [マットブラック]の満足度4

TVの録画もPCのTVチューナーでは面倒なので
考慮の末SHOPに電話
  煙でるか〜、とたずねると
  出ません!我が家で使ってま〜す。
と返事あり
Getしました。現在のところ順調に稼働中。
耐久性はこれから。

書込番号:15025819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3TBのHDD対応に関して

2012/08/10 01:27(1年以上前)


ハードディスク ケース > フィールドレイク > HA35F-U3

スレ主 whitedenimさん
クチコミ投稿数:7件 HA35F-U3のオーナーHA35F-U3の満足度3

今年5月にレビューにて当方の環境では3TB HDDの使用が出来なかった旨書きましたが、無事解決しました。

このケースにはASMedia製「ASM 1051」というUSB3.0/SATAコントローラーが搭載されているようです。
そして3TB HDD対応のファームウェアは「Version 101026.00.68」からなのですが、当方の物は一つ前の「Version 101026.00.63.01」となっていました。
これを最新の「Version 110311.01.00.00」に書き換えたところ問題なく3TBのHDDが使用できるようになりました。
今レビューを書くなら、満足度は5を付けられます。

「ASM Version 110311.01.00.00」で検索をかけてみてください。書き換えは自己責任で。

書込番号:14916424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZAの録画番組の編集目的で購入しました

2012/08/01 21:27(1年以上前)


ハードディスク ケース > IODATA > RHDM-US/EX

スレ主 jun86さん
クチコミ投稿数:12件 RHDM-US/EXのオーナーRHDM-US/EXの満足度5

PEGASYSの「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」の体験版がダウンロード出来る様になったので、以下の機器でネットワーク経由の転送、及びパソコン上でのカット編集、書き戻しに関して試してみました。

REGZA 37Z1で録画した地デジ番組 ⇒転送⇒ iVDR-S Media Server Ver.3 ⇒編集 … OK
上記で編集済番組 ⇒転送⇒ DIGA DMR-BZT810 … OK

REGZA DBR-M180で録画した地デジ番組 ⇒転送⇒ iVDR-S Media Server Ver.3 ⇒編集 … OK
上記で編集済番組 ⇒転送⇒ REGZA DBR-M180 … NG(転送に失敗します)

REGZA DBR-Z160で録画した地デジ番組 ⇒転送⇒ iVDR-S Media Server Ver.3 ⇒編集 … OK
上記で編集済番組 ⇒転送⇒ REGZA DBR-Z160 … OK 
DBR-Z160で受けた編集済番組 ⇒転送⇒ REGZA DBR-M180 … OK

となり、DBR-M180へ直接書き戻しが出来ない以外は、少なくとも地デジ番組に関しては、当方の購入目的が達成できる事が解りました。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4の正式版の販売開始次第、購入する予定です。

書込番号:14884552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラトックシステムのアプリソフトが使える

2012/07/03 10:53(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > EX35PM8B-PE

スレ主 kaz2009さん
クチコミ投稿数:33件 EX35PM8B-PEの満足度4

数年前に購入、現在も稼動中。

メーカは違えど、同型?チップを使用しているお陰か・・・
ラトックシステムのアプリソフトでポートマルチプライヤが使える。

HDDも2T以下認識。
(今後発売されるの大容量タイプも大丈夫か・・・なぁ?)

最近は8台収納タイプは出ていないので、
馬鹿高い時期に購入したけど・・・価値は有った!!(笑

書込番号:14756818

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kaz2009さん
クチコミ投稿数:33件 EX35PM8B-PEの満足度4

2012/07/21 22:09(1年以上前)

誤:ポートマルチプライヤ
正:ホットスワップ

間違えてしまった・・・(^^ゞ

書込番号:14838478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB3.0カードに注意

2012/06/27 13:41(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AX2-SU3/MB [マットブラック]

スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

一月程前に購入しUSB3.0で接続中に突然切れたりで駄目だと思い2.0で使っていました。
ある日PCのメモリ増設の為、開けてみると なんと購入時から着いていたUSB3.0インターフェースに電源ケーブルが接続されてない!
もしやと思い新しくインターフェースを購入し電源もとったところUSB3.0接続にて快適に使用できるようになりました。
安定しないなど不具合がある場合、2.0接続で問題無い時は、インターフェースの電源を疑ってみては!

書込番号:14731818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/06/27 17:11(1年以上前)

USB3.0インターフェースカードの使い方の話ですね。

書込番号:14732348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/06/29 23:09(1年以上前)

東京とほほ会にでも投稿しましょう。

書込番号:14741786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

速度はまあまあかな〜

2012/06/07 21:30(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-EGEU3F

クチコミ投稿数:541件

LHR-EGEU3F

HDS721050CLA362

USB3.0と内臓ハードディスク比べてみましたLHR-EGEU3Fはファームウェアーアップデート済みでハードディスクはSEAGATE ST500DM002 [500GB SATA600 7200]入れました。

書込番号:14652659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:541件

2012/06/09 08:29(1年以上前)

USB 2.0

USB3.0

e-S ATA

WD WD32200AAJS-22L7A0 320.0GBでも試しましたが速度は変わらないですねー USB2.0と3.0で速度も試しましたやっぱ3.0は早いです。

書込番号:14658111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2012/06/09 08:55(1年以上前)

e-SATS

e-SATAの画像間違えました^^;こちらです。

書込番号:14658198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング