
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月7日 08:42 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月3日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月7日 01:50 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月5日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月12日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月5日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > サンワサプライ > TK-RF25SAUL
フロントから15秒で装着完了!
ブート可能で、転送速度も速いです!
説明書やHPでは、前面カバーは外さないでくださいと書いてありますが、
前面カバーサイドのノブをつまむと、簡単に外れ、HDDの装着方向を示すシールが貼ってあるのでその通り装着しました。
HDDクローン化する時に一時的に使うケースとして購入しましたが、
IdeaPadのワンキー レスキュー起動用としています。
「安い」「速い」「便利」の三拍子揃っています。
詳しい事は,ブロックを見て下さい。
0点

すみません。訂正です。
「ブロック」でなくて「ブログ」です。
Wiiで書き込みやると結構ミスるんです。
ネットブックより手軽に起動できるので…
書込番号:10745595
0点



ハードディスク ケース > AREA > オトコタイマン SD-U2EHD2
これでRAIDが組めれば更に良かったのですが、PCを使わずにHDDのクローンを作成できてしまうという点を考えるとこの価格は破格値という気がします。とりあえずやってみましたが、あっさりできました。アマゾンでオーダーしたろころ翌日に到着しました。
0点

私も買いましたよ。
ニューマシンのHDD(WD10EADS)がイマイチ不調
(重い処理中たまにプチフリ、情報によるとXPで使う場合ツールでフォーマットが必要とか…)
HGST製に交換のため導入。
上新J&Pで¥5480でした。
ちまちまコピーしていく手間を考えると¥6000でお釣りが来るコイツは頼れますね。
書込番号:10723892
0点



ハードディスク ケース > AREA > オトコタイマン SD-U2EHD2
Asus P5WDH Deluxe(WinXP SP2)でJMicronチップのeSataポートに接続しHD2台問題なく稼働。
同マザーに刺したHighPoint RocketRAID 2314に接続するとHD1台しか見えずがっかり(1回立ち上げただけで何ら他のテストしていませんが、、、一応報告まで)
0点



ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC4EU3500
皆さんのレビュー見てるとRAID5が遅いって書いてらっしゃるんですけど・・・
自作機
MB:ASUS P5B-E Plus
OS:XP SP3
CPU:C2D 6600
搭載HDD:HDT725050VLA360×4(500GB×4台のRAID5で1.5GB)
単体HDD:HDT725050VLA360
CG-HDC4EU3500は付属のブラケットを使用し、接続は両方とも内部SATA端子。
このMBにはもともとeSATA端子がありますが、こっちにつなぐと皆さんと同じように100MB/S位しか出ませんでした。
(JMicronコントローラ接続)
使用0GBでも、1310GBでも同じ・・・どころかさらに早くなってます。
環境次第というのは当然でしょうが、そんなに新しくない自作機でこれだけの速度が出る事もありますよって事で。
1点



ハードディスク ケース > オウルテック > ドッち〜か SELECTタイプ OWL-EBC25C/U2(B)
プレイステ−ション3のHDDを交換して、40ギガのHDDが余ったので
捨てるのも忍びないので、購入しました。
取り付けも簡単です。HDD取付時はけっこう力が要りますが問題ありません。
使用開始五分ほどで暖かくなりますが、常識の範囲です。
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > どっち〜もBOX 2.5 CPS25U2
WinXPでもマックでも使えました。
IDEは試していませんがSATAでは問題なく使えました。
下の書き込みにもありますが、HDDを入れて蓋を閉めるとサイドのつめが折れました。
安いからマア良いかって感じですね。
マックでは当然起動ディスクとしても使えます。
機能は必要にして十分っていうか問題は上記不具合以外問題はありませんでした。
電源オンでグリーンLED、アクセスでレッドLEDが付くのでこの価格では満足。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





