
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 01:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月22日 22:16 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月7日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月22日 12:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月14日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月2日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC4EU3500
NTT-X Store で、16,980円です。
4BAY RAID対応 eSATA/USB2.0接続 SATA3.5インチハードディスクケース CG-HDC4EU3500 残り 5 台 (税込)
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003553
RAID 構成できない 4 台 HDD ケースと比べても、安いですね。
私は、RAID 構成しないで、4 台として使いたいので残念です。
1点

た〜いさんの情報を元に購入しました。
ありがとうございます。
16480円で購入できました。
しかしは箱に最大6TBと書いてあったのでかなり前の在庫品?
かなと思いました。
皆さんの箱にも6TBとデカデカと書いてあるのかな?
書込番号:10269769
0点

地球防衛軍本部長さんこんばんは。
>箱に最大6TBと書いてあったのでかなり前の在庫品?
私が購入した、9月25日の時点では、箱にもメーカーホームページにも最大6TB
と記載されていました、現在500GB×2で使用しています、1.5TBのHDDがもう
少し安くなったらHDDを入れ替えようと思っていましたが、旧パッケージの製品でも
2TBのHDD認識するかもしれませんね、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:10270956
0点

鴇羽茸 さん今晩は、HPは少し前に更新されたのですね、別に長期在庫品ではないみたいなのでホッとしました。今のHPの取説にもまだ1.5TBと書いてあるので、そのままで2TB認識できると思います。自分は1TB×4のレイド10で運用しようと思っています。
書込番号:10274974
0点



ハードディスク ケース > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-1135S/S
セールではないですが、伊丹市のパソコン工房で2980円で売っていました。
裸族のマンションから引越し用として購入しました。
作りは値段相応?
電源ケーブルとSATAケーブルをクロスさせないと取り付けできないのは
なんとかしてほしいところです。
ファンも4cmのせいか、風切音が大きめで気になります。
静穏ファンへの交換必須でしょうか。
0点

けい30さん
>静穏ファンへの交換必須でしょうか。
とありますが、4cmの静音ファンってあるんでしょうか。
購入予定なのですが、もしファンが分かれば、一緒に注文して・・と思います。
どんなファンと換装する予定でしょうか。
また、取り外し、取り付けなど、平易に可能でしょうか。
現在、オウルテックのリムーバブル・ケースx2個にHITACHI-1TB-HDDを夫々1つづつ入れてますが、SATA-USB変換ケーブルとPCの相性が余り芳しくなく、こちらに2個一緒に入れようかと思っています。
オウルテックのリムーバル・ケースは4cmファン付きで、HDDケースの密閉が良いので、前面のメッシュから取り込んだ空気がHDD両面を通気して、十分に冷えてくれてますので、長時間でもぬるま湯程度にしかならないです。
4cmファンで、それなりに冷却効果は上がるでしょうか。
2個一緒に入れて、熱が若干心配なのですが、購入時のままではいかがでしょうか。
換装用4cmファンとあわせ、教えていただけると大変助かります。
書込番号:10193112
0点



ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS01SAU2
この前、同社の「LHR-DS02SAU2」を購入したばかりですが、ファンが思ったより効かない?と感じ、こちらの方が良かったかな?(自分でファンを当てられるので)と感じていました。
本題です。
このケースとHDD 1TB(HITACHI製のようです)のセットですが、9,580円で販売されていました。
(単品の情報じゃなくてすいません)
この前買わなければ、これを買ったかもしれません。(ちょっとショックです)
クチコミも無いし、人気がないのでしょうかね?。
0点

特価情報(価格情報)は、お店・価格・期間の3つが書き込まれてないと、ただの安く買った自慢スレやごみスレになってしまいます。他の人の役に立っていません。
まあ、今回のはグチスレになるのでしょうが。
あと、クチコミが少ない=人気がないとは一概には言えないと思いますよ。人気がなくても問題がある製品ではクチコミの数が増えるでしょうし、人気があっても特に問題のない製品ではクチコミは少ない傾向にあるでしょう。もちろんまったく人気のない製品の可能性もありますけど。
書込番号:9980218
0点

三重県津市のグッドウィルで当商品とHITACHI製1TBのセットが9580円になっていたので衝動買いしました。同じ構成ですね。グッドウィルは東海圏にしかないかもしれませんが、お得なんじゃないでしょうか?
書込番号:9998945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





