ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMVについてのメーカ側の回答

2005/10/28 19:25(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > KMC01-S

クチコミ投稿数:8件

お世話になっております。
恵安サポートセンターです。

お問い合わせ有難う御座います。
質問:
WMVとありますんが、実際には、Divxなどへの変換操作が必要ではないですか

回答:
DivX ムービープレーヤー
互換性:ISO
フォーマット:avi・mp4・wmv
フレームレート:30fpsまでとなります。

※注意事項
WMVに関しては、(320×240/500Kbps)までの対応となります。

よろしく御願いいたします。

書込番号:4535398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sisのマザーで使えない

2005/10/28 18:03(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

スレ主 marumaru2さん
クチコミ投稿数:1件

今までインテルのマザーで使用してましたので気がつかなかったのですが
SISのPCの方へ繋いでみたらテラボックスまでは認識するのですが、
その後はドライバーインストール中から止まったままでHDD1台だけだと認識しますが2台3台と増やすと認識しません。HPで捜してみると載ってました。サポー情報の所に わかりやすく製品の所に載せて欲しいのもですね御蔭でそこまで調べるのに3日 費やしましたよ  
自分のマザー調べてから買ったがいいでしょうね

http://www.century.co.jp/support/usb/sis7001.html より
■SIS700x系USBホストコンロトーラの対応につきまして
SIS700x系USBホストコントローラ搭載のPCは、USBホストコントローラに起因する問題で、USB機器が正常に動作しない場合がございます。

■確認方法
Windows98/98SE/MEの場合
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ内の
ユニバーサル シリアル バス コントローラ項目を確認

Windows2000/XPの場合
コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ
USB(Universal Serial Bus)コントローラ項目を確認

項目が以下のものになっている機種が該当します。
SiS7000 PCI to USB Host Controller
SiS7001 PCI to USB Host Controller
SiS7002 PCI to USB Host Controller

現状の対策としましては、USBハブ(セルフパワーのもの)を経由することで正常に動作可能な場合があることを確認しておりますが、動作対象外とさせていただきます。
また、増設USBホストアダプタカード等、他のUSBホストコントローラを使用することでも回避可能です。

書込番号:4535259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2005/10/16 10:22(1年以上前)


ハードディスク ケース > 挑戦者 > Movie Tank II SOTO-3.5D/W

クチコミ投稿数:46件

RSH-100を買うつもりで秋葉原に出向いたのですが、これを見つけて、こっちにしました。ちょうど同じお店で250GBのハードディスクが1万円弱で出ていたので手間も省けました。
VOB、MPEG2、DIVX6、MP3の再生に使っていますが、今のところ動きや画質に大きな問題は感じておらず、おおむね満足です。
騒音については、昼間は気にならない程度、夜は少し気になる程度でしょうか。ハードディスクの回転する音もそれなりに騒音になっているのでしかたないですね。
リモコンがちょっと安っぽく、十字キーは強く押さなくてはならないところが使いにくく、応答もちょっと悪いです。本体のスイッチでも、応答が悪いときがあります。それと、音楽再生の時に次曲への切り替わりにけっこう時間がかかるのがちょっと気になっています。

書込番号:4507375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/09/20 02:22(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX CTW35U2

スレ主 呉葉さん
クチコミ投稿数:2件

先日この商品を買って、SEAGATEのST3300831A (300GB U100 7200)を入れようと試みました。

組み立ては簡単でしたが、いざPCと接続、というときに
どうやっても認識しませんでした。
もちろんジャンパーピン等は設定済みです。

ラチがあかないので購入店に持って行くと
その場で動作検証してくれました。

その結果、初期不良とのことで代替品と交換してくれました。

今まで色々な外付けケースを使ってきましたが、
IDE→USB変換ブリッジが認識しないというのは初めてでした。

ちなみに私はFANがうるさいとは感じませんでした。
静音化は人それぞれ、ですね。

書込番号:4441569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート

2005/08/06 00:38(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > Speedzter Little CSL18U2

スレ主 KAMEXさん
クチコミ投稿数:16件

レポートさせていただきます。
携帯性、静音性、速度には優れている製品だと思われます。
しかし、発熱がすごいですね。
4GBのファイルを移動させただけで、50度近くになりました。
ケースじゃなくて、HDのほうがだめなんでしょうか・・・?
あと、専用ポーチのサイズが、この外付けケースのサイズと合っていません。明らかに、2.5インチ用の外付けケース向けに作られたポーチじゃないでしょうか・・・?

これらを踏まえて評価は、良くも悪くも無いので「その他」にさせていただきます。

使用HD Travelstar C4K40 HTC424020F7AT00

書込番号:4329268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDの認識について 他

2005/07/31 02:17(1年以上前)


ハードディスク ケース > 挑戦者 > SOTO-HDZUE

スレ主 NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件

汎用デバイスとしてHDDの認識が接続数回繰り返してやっとできました。
いまフォーマットしています。
HDDドライブの認識がなかなかできなかったのは不明です。これから作る人は注意してください。
 ・他の失敗
  プラパネルをうまくはめれなく、フック部分が一本折れました。外観上問題ない。
 OUTLETで購入したが、黒ねじ大とゴム足、USBケーブルが欠損。
 機能的な問題はないようだからまぁいいかなと。これらは別途購入しようと思っています。

書込番号:4316681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング