
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年12月21日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月6日 07:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月6日 07:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月1日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月29日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月30日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > 挑戦者 > Movie Tank SOTO-3.5U/M


買いました
TViXめちゃいいです これ
DVDジュークボックス機能はすごく良いです
NTFSならではですね。
http://www.tvix.co.kr/JPN/Products/TViX.aspx
0点


2004/09/09 11:52(1年以上前)
人柱です。買いましたTVIX
画質はそこそこMOVIETANKみたいなリモコンの不具合なども無く
普通に動きました ただWMVが再生ができないこととdvdが2Gまでしか対応してないことが問題ですかね。 あとはファームウェアのupに期待するしかないですかね
書込番号:3242416
0点


2004/09/10 01:51(1年以上前)
2GまでというのはDVDのフォルダに含まれる一つのファイルが2Gまでということですか?それとも、DVDのフォルダ合計で2Gまでということでしょうか?それとこの商品はマスストレージ対応でしょうか?バッファローのリンクシアターに繋げれるかどうかが知りたいです。質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:3245497
0点


2004/09/14 10:05(1年以上前)
2G以降ファイルが再生できません VOB1,2まで再生出来ればいいほうですかね 自分でオーサリングして作った奴なら2G以下も出来ますし 分割って手もありますしね
ちなみにメニュー対応でした
書込番号:3262994
0点


2004/09/19 20:58(1年以上前)
最新ファームでは2G以降ファイルも再生できますよ。
書込番号:3285970
0点


2004/09/19 21:01(1年以上前)
>>2GまでというのはDVDのフォルダに含まれる一つのファイルが2Gまで
ということです。合計は関係ないです。一つのファイルが2G以上は駄目です。
書込番号:3285983
0点


2004/12/13 23:17(1年以上前)
韓国製ってだけでNG。
書込番号:3629018
0点


2004/12/21 01:29(1年以上前)
この製品はどこでつくられているのですか?
やっぱり台湾ですかね?
書込番号:3663838
0点



ハードディスク ケース > NOVAC > 2台はい〜る KIT USB NV-DW567U
なぜ今まで複数台入るストレージケースがなかったのかが不思議です。初心者の私には自作パソコンには手が出せないし、かといって新製品のメーカーパソコンも手が出せないし、外付けドライブを少しずつ買うと割高だし。ほかのメーカーも作ってほしいです。(なるべく安く・・)
0点



ハードディスク ケース > NOVAC > 2台はい〜る KIT USB NV-DW567U
なぜ今まで複数台入るストレージケースがなかったのかが不思議です。初心者の私には自作パソコンには手が出せないし、かといって新製品のメーカーパソコンも手が出せないし、外付けドライブを少しずつ買うと割高だし。ほかのメーカーも作ってほしいです(なるべく安く・・・)
0点



ハードディスク ケース > KEIAN > KP550C


私は、自作機も何度も製作した経験があります。たいがいのことは自己責任でできるつもりですし、もちろんファームウエアのアップも自分で
行ってます。もし、初心者がH.Pをみたらわからないで終わるケースが
あるほど、つくりが不親切であろうということをいいたかったわけです。回答結果を転載したらそれなりの責任を持ってもらうという趣旨の
ことが最初に書かれていましたから、それなりのサポートだろうと思っていたら案の定。相性と他環境でお試しくださいのみ。もし本体故障
だったら、逆に、サポートの悪さで営業損失が出た部分を損害補償しようかと思ってますわ・・しかしIEEE1394ではだめみたいですね
0点




ハードディスク ケース > KEIAN > KP550C


Kは顧客無視のサポートでした。H.PもUSBしか対応していないならその旨書かなければいけないだろうし、初心者だったらファームウエアのアップもできず・・という状態におちいりかねない。
もう二度とKの製品は購入しません。
0点

お気の毒ですが、KEIANって、自作機のケースとかを売っている所ですからね。ファームウェアのアップデートや仕様書が出来る、分かるような人が好んで買う所なので、ビギナーさん向きでないのは確かですね。
書込番号:3193018
0点


2004/08/29 00:41(1年以上前)
ファームウェアのアップデートねぇ。
お話にならないさんは
1.できなかったの?
2.やり方がわからなかったの?
どっちなのかな?
仕様によって適用の可・不可とか
使うもんによっちゃしなきゃならない事ってあるもんだよ?
M/BのBIOSと一緒でさ。
1年以上も前に出たもんなんだから最近のドライブじゃ動かないんじゃない?
なんかここの問題ってM/Bのビックドライブ対応・非対応ん時と
おんなじことみんなやってない?
書込番号:3196706
0点


2004/08/30 13:35(1年以上前)
Kが悪いと言うよりはCHIPメーカーのProlificが悪いと思う
Profilicにファームアップの事でメールしたら「うちは知らん、ケースメーカーに聞け」と言われたし・・・
最近気づいたんんだけど、FirmWare10月以前の物はROM Writerツールのバージョンが2.04?じゃないと出来ないみたいと知ったが、何処にも公開されていない->・・・駄目じゃんみたいな・・・
書込番号:3202780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





