ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(7430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]

クチコミ投稿数:11件

普通に使っていて、突然PC側でHDDを認識しなくなります。

その際に,PC側で音が鳴ります。(USB接続機器を抜いた際に出る音)

本体は、ディスクトップパソコンの裏に置いてあり接続USBケーブルを含め触れる状態ではないです。


書込番号:24754283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/20 12:23(1年以上前)

PC側の情報も書かれてください。

・自作PCだとパーツ列挙
・メーカー・BTOだと型式記載
・複数PCあるなら、どちらでも起きてることなのか。

書込番号:24754288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2022/05/20 12:32(1年以上前)

>じゃりんこまささん
AMD環境なら、
マザーボードのUEFIアップデートが無いか最初に確かめてみても良いと思います。

後はUSBケーブルを一先ず変えてみては?

レビュー見ると分かりますが、
そもそも少々相性がうるさい製品の様ですよ…

書込番号:24754298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2022/05/20 12:33(1年以上前)

追記

ファームのアップデートもお済みか確かめる方が良いかと。

書込番号:24754301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件 GW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]のオーナーGW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]の満足度3

2022/05/20 13:34(1年以上前)

USBケーブルやACアダプタの接触の問題はないですか?
長く放置しているなら、一度挿し直ししてみるなどしてもよいかと思いますが。

うちでRyzenで使用していても特に勝手に切断されることはなかったですけど。
ずっと付けっぱなしという事ではなく、数時間コピーしているときの話ですが。
あと、最近のこの製品は良くない事を聞くことも多いので、不具合があるような気もしなくはないですが。

書込番号:24754362

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/05/20 13:36(1年以上前)

>じゃりんこまささん

その外付けドライブが浮いてるようね。
それが起こった直後のイベントビューアーの管理イベントの写真をUPしたら?

書込番号:24754365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/20 14:24(1年以上前)

DELLのオンラインチェックの結果です

皆様、早速のご返答ありがとうございます


マシン DELL Inspiron 3470

デバイス名 DESKTOP-T819NA9
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-8400 CPU @ 2.80GHz 2.81 GHz
実装 RAM 8.00 GB (7.83 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

エディション Windows 10 Home
バージョン 21H2
インストール日 ?2021/?10/?21
OS ビルド 19044.1706
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.4170.0

USB口6個(前面2個・裏目4個)で確認したのでが同様です。

BIOSは、最新です(DELL自動更新済み)

なお、USBケーブルは購入時の物で結構年期がいっているのですが、メーカーが個別販売しないとの事なので交換は不可能です。

書込番号:24754417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件 GW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]のオーナーGW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]の満足度3

2022/05/20 14:41(1年以上前)

>なお、USBケーブルは購入時の物で結構年期がいっているのですが、メーカーが個別販売しないとの事なので交換は不可能です。

GW3.5AA-SUP3/MBの付属のUSBケーブルですよね?
普通に市販しているUSBケーブルが十分使えますけど。
うちのも付属のUSBケーブルでないものを使っていますよ、他のHDDケースに付属していたのを。

書込番号:24754440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/20 14:44(1年以上前)

ここであれこれやってないで、
完全に認識されなくなる前に、さっさとデータを移したほうがいいね。

書込番号:24754442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/05/20 14:48(1年以上前)

>なお、USBケーブルは購入時の物で結構年期がいっているのですが、メーカーが個別販売しないとの事なので交換は不可能です。

↓のケーブルが適合するはずです。見比べてください。
長さも選べます。

・エレコム USBケーブル 【B】 USB3.0 (USB A オス to USB B オス) スタンダード 2m ブラック USB3-AB20BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C1210K4/

書込番号:24754447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/20 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、Amazonで注文しました
助かりました

これで、落ち着いてくれればいいのですが..

書込番号:24754459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/20 14:58(1年以上前)

助かりました!!!

書込番号:24754460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パラメーターが間違っています

2022/05/16 13:28(1年以上前)


ハードディスク ケース > ANTEC > MX-1

クチコミ投稿数:27件

8TBのHDDを入れて接続したころドライブは見えるのですが、「パラメーターが間違っています」のエラーが出て読み込めません。
この容量のHDDは使用できないのでしょうか?
2TBまでしか仕様にはないのは存じているのですが、もし使う方法があれば教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:24749068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/16 13:44(1年以上前)

2007年発売の製品ですので2.2TBの壁に引っかかる製品かと思います。
新しいファームウェアでも提供されていれば改善されるかもしれませんが、特に設定でどうにかなる物でもないです。
USB2.0ですし、新しいUSB3.0以降の製品を購入された方が転送速度的にも良いかと思いますよ。

書込番号:24749091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/17 18:43(1年以上前)

昔ならパーティションを分けるとかやりましたが、今はできるのかな?

書込番号:24750879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/05/19 15:38(1年以上前)

皆さま、この度は本当ありがとうございました。
他のHDDでも試してみましたが、やはり無理のようです。
ファンが付いていて、好きだったのですが、eSATAも、もうすたれていますし、USBも2.0なのでそろそろ替え時ですね。
ファン付きでコンパクトなUSB-Cの外付けケース、何かいいものないですかねぇ。

書込番号:24753299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/19 15:53(1年以上前)

冷却ファン付きとなると複数台搭載するようなHDDケースのみですね。
現状ケースを金属にするなりして放熱しやすい作りにはしていても、ファンがうるさいと言われることもあったり部品点数が増えコストアップになってしまう冷却ファン付きのHDDケースはまず見つかりません。
Type-Cの新しいコネクタの製品になると特に。

書込番号:24753307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どのHDDなら6Gbpsの転送が可能ですか?

2022/04/26 10:45(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P

クチコミ投稿数:50件

商品ページの仕様を確認したところ、3.5型 SATA III(6Gbps)であれば【6Gbps】の転送が可能だと理解しましたが、HDDを探す際に3.5型 SATA IIIという仕様が見当たらず何を選んでいいかわかりません。

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の購入を検討したのですが、このHDDでも6Gbpsの転送が可能なのでしょうか?
アドバイスをお願いします!

書込番号:24718389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/04/26 10:56(1年以上前)

>スタジオ・ムーさん
SATA600とあるので6GbpsのHDDですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000391558/SortID=14887648/
こちらのスレが参考になると思われます。

書込番号:24718399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/26 10:58(1年以上前)

6Gbpsの転送速度など無理です。
HDD自体がそんな転送速度が出ませんから。
SSDでもないと6Gbpsの転送速度は出ません。

書込番号:24718401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/04/26 10:59(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/26 11:25(1年以上前)

WD80EAZZの転送速度がSATA3で最大220MB/s程度ですので、bpsに直すと1.84Gbps程度。
6Gbpsの転送速度の規格といっても、HDD自体が1.84Gbps程度しか転送速度が出ませんから、1.84Gbpsが6Gbpsになることはありません。

「【6Gbps】の転送が可能」という言葉を単純に信じても、HDDの性能を越えた転送速度は出ませんので注意が必要です。

書込番号:24718426

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/04/26 11:45(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん もおっしゃられている通り、
6Gbpsというのは”コントローラーチップが対応している”だけで、
ディスクの回転やヘッドの動きなど、主に物理的な要因で理論値速度は出ません。

選ぶなら用途によって耐久性の高い物か、口コミやレビューを参考に実績のあるものを探してみてはどうでしょうか?

書込番号:24718442

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/04/26 12:28(1年以上前)

WD80EAZZという機種は256MBのキャッシュ搭載とある。
キャッシュメモリから読み出しは速いでしょう。

書込番号:24718489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/04/26 12:32(1年以上前)

みなさま、分かりやすく解説して下さりありがとうございます!

HDDの場合、ケースが USB3.2【 Gen2】 対応でも、【Gen1】との転送速度に違いはないということですね。

そうなると、あとはHDDの【回転数7200】などのものを選べば多少は転送速度が速くなるくらいの認識でしょうか。


書込番号:24718493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/26 13:05(1年以上前)

>そうなると、あとはHDDの【回転数7200】などのものを選べば多少は転送速度が速くなるくらいの認識でしょうか。

7200回転のHDDにすれば多少は速くはなりますが、それほど速くはなりません。
7200回転の東芝 MN07ACA12Tでも最大で249MB/s程度の転送速度です。
現状単体のHDDで200MB/sも出れば良いくらいと思っておいた方が良いかと思います。

書込番号:24718536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2022/04/26 16:22(1年以上前)

WD BLACK WD6003FZBX-00K5WB0 (6TB)

Seagate ST8000DM004 (8TB)

>スタジオ・ムーさん
>>そうなると、あとはHDDの【回転数7200】などのものを選べば多少は転送速度が速くなるくらいの認識でしょうか。


使用ケースは全て玄人志向のGW3.5AA-SUP3/MBです。
7200回転だと速いです。ただし・・・うるさい( ^ ^ ;)
5400回転だと普通って感じですかね。
ただ、速い方が良いからと7200回転を選ぶと振動やアクセス音とかも大きくなる傾向がありますので、
自分のPC環境に合う良いHDDを選んでくださいな。

書込番号:24718745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/05/10 13:20(1年以上前)

イグさん

詳しい速度比較ありがとうございます!参考になります。

書込番号:24739500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できるHDD

2022/05/06 20:27(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDCEU3000F

スレ主 uchidaQさん
クチコミ投稿数:10件

何TBまでのHDDが使用できますか?

書込番号:24734157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/05/06 21:14(1年以上前)

>uchidaQさん

これは、ただの入れ物なので何TBでも構いませんよ

TVに繋ぐならTV側の取説を見ましょう

PCなら問題ないでしょう

書込番号:24734242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/05/06 21:21(1年以上前)

>uchidaQさん
2TBまでみたいよ。
https://aucview.com/yahoo/j651923372/

書込番号:24734262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/06 21:30(1年以上前)

>uchidaQさん

GPTで初期化すれば、2TB以上も使えるとのこと。
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/corega/faq/show/541/

GPTディスクの最大サイズは9.4EBです。

書込番号:24734278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uchidaQさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/06 21:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:24734313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:143件

お世話になります。
10年前に購入した、下記の3.5インチ HDDケースを2.5TB HDD1台のみ入れて使っています。新しく3.5インチ 6TB HDDを2台購入してこのケースで使うことはできますか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247928/SortID=14438177/#tab
https://www.kuroutoshikou.com/product/case/35hdd/gw3_5ax2-su3_mb/

パッケージには3TB X 2台可能との表記がありました。また「2TBの壁」なども当時あったと思いますが、それはクリアしているので自分では使えるかなと思っています。使えるとしたらUSB3.0対応なので性能的にもまだ大丈夫だと思っています。回答、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:24681839

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/03 01:08(1年以上前)

USB3.0対応で規格は合ってても・・・
パソコンのCPU等の性能もHDDフォーマットも規格に合わなければ使えません!

>HighLife☆さん
パソコンの詳細を示しましょう!

書込番号:24681846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/04/03 06:28(1年以上前)

4TBx2=8TBは確認済みとなっていますね。

試して駄目だったら、ケースを買い換えるだけでしょう。

書込番号:24681980

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/03 06:38(1年以上前)

3TBも4TBも動作しているのであれば動作する確率は高いでしょう。
ただ、メーカーのファームウェアに容量の制限をしていなければですが。

うちにある同じメーカーで2013、4年頃に購入したGW3.5AA-SUP3/MBも当時無かった6TBで動作してますから、2.2TBの壁を越えていればまず問題は無いと思うのですけど。

書込番号:24681988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2022/04/03 19:44(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247928/SortID=18797420/

上記のクチコミによると、8TB×1台が正常に認識したようですので8TB×2台くらいまではいけそうです。

書込番号:24683258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2022/04/06 23:24(1年以上前)

>nogakenさん
情報足らずですみませんでした。

>猫猫にゃーごさん
確かにそうですね。ただ安くて評価のいいケースが少ないので。。
ありがとうございました。

>EPO_SPRIGGANさん
アドバイスありがとうございます。私も知識不足ではありますが、そう思います。
またありがとうございました。

>ktrc-1さん
わざわざ探して頂き、ありがとうございました。はっきりと実例があってよかったです。

書込番号:24688064

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2022/04/06 23:33(1年以上前)

原理的に言えば、容量の壁は2.2TBなので6TBは使えるはずですし。
ケースの方で3TB対応とか書いてあったとしても、それは単に発売当時にHDDが3TBまでしかなかっただけですね。

ちなみに。シングルHDDのGW3.5AA-SUP3は、6TBが使えています。こちらも発売は同じくらいの2011年。

書込番号:24688075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2022/04/06 23:52(1年以上前)

>KAZU0002さん

情報ありがとうございます。使えそうですね!

書込番号:24688094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源はUSBからのみでしょうか?

2022/02/21 12:43(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-EKWU3BK [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

余った3.5インチHDDを外付け用にしたいので、外付け用のケース購入を考えています。
こちら値段もお手頃なのでとても良いと思っているのですが、写真を見た感じだとHDDへの供給電源はUSBからのみでしょうか?
ACアダプタなどで電源を供給しなくてもちゃんと起動するのでしょうか?
以前、SATA-USB 変換ケーブルを購入したところSDD、2.5inch HDDはいけたのですが、3.5インチは電源不足で動かなかった経験があったもので、ちなみに自分のPCはUSB2.0しかないです。

もしお使いの方がおりましたら是非教えて下さい。

書込番号:24612116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/21 12:50(1年以上前)

ACアダプタが付属しています。

自分も外付けHDDをUSB2.0に挿してた時、起動時によく回らずでか、異音することありました。
USB3.0なら問題ないですが。

ACアダプターで電源取っておけば問題ないと思います。

書込番号:24612127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/21 12:54(1年以上前)

https://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrekwu3bk/index.php

付属品一覧に
ACアダプタ 1個
って記載されてますよ。

書込番号:24612133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2022/02/21 12:58(1年以上前)


早速のご回答ありがとうございます。

>あずたろうさん
安心いたしました。
こちら購入します。

>けーるきーるさん
記載されてますね…。
リンク貼って頂きありがとうございます。
スペックの確認もした上での投稿でしたが見逃しておりました。
お恥ずかしい限りです。

書込番号:24612143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2022/02/21 12:59(1年以上前)

USBだけでは動かないと思います。

3.5インチUSB接続だけで動くケースって自分は知らないです。

無いと思う。

書込番号:24612149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/27 05:30(1年以上前)

補助バッテリー内蔵ですがUSBだけで動くケースありました
ただ無理があったのかすぐなくなりましたね。

書込番号:24623046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング