ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(7421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族の録りほ〜だい CRTD25/35U2

クチコミ投稿数:97件 裸族の録りほ〜だい CRTD25/35U2のオーナー裸族の録りほ〜だい CRTD25/35U2の満足度4

発売はマダですが、
買った方でREGZAに接続する方は
2台のHDDがどのように表示されるのか
教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12102939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/23 16:45(1年以上前)

11月4日発売予定!

書込番号:12103015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/10/23 17:37(1年以上前)

> 発売はマダですが、買った方で

矛盾を感じない?

書込番号:12103226

ナイスクチコミ!1


arecaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 00:50(1年以上前)

USBハブの下にHDDが2台繋がってるってだけのケースですよ極論すれば

書込番号:12120637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


baru40さん
クチコミ投稿数:100件

2010/11/05 08:55(1年以上前)

高い!
3000円きるひをまってかいます!

書込番号:12167126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/05 13:14(1年以上前)

さて発売したかな
体験者の書き込みがあるといいですね

書込番号:12167939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/05 18:20(1年以上前)

こんばんは。

田舎住まいですが、行きつけのPCショップに入荷していたので買ってみましたよ。

レグザ 37インチ Z1
3.5HDD:SEAGATE Barracuda LP ST32000542AS 2Tバイト
2.5HDD:HITACHI Travelstar 5K500.B 160Gバイト

Z1に接続した場合は、2つのHDDはそれぞれ別のものとして認識されています。
arecaさんの仰る通り、ハブを介して2台のHDDがつながってるだけの状態ですね。

2.5HDDはmacbookから取り外した、容量の少ないタイプ・・・なのではっきり言って使うことは無いでしょうw

パワーランプの他に、3.5 2.5それぞれにアクセスランプがあり、通常で青
アクセス中はピンク色に光ります。

電源連動が最初効かなかったのですがレグザの設定で
番組情報取得>取得しない に変えることでHDDの回転が止まります。
この事は説明書に書いてないんですよね。

特に、機能的に見る所がある訳じゃ無いですがデザインだけは非常に好みです
このデザインで、3.5HDDだけが入る小型タイプをだして欲しいです。
まあ、裸ディスクが余っている人には良いんじゃないでしょうか

書込番号:12168863

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件 裸族の録りほ〜だい CRTD25/35U2のオーナー裸族の録りほ〜だい CRTD25/35U2の満足度4

2010/11/06 20:49(1年以上前)

>少年レッドさん、Hippo-cratesさん、arecaさん、baru40さん、春はまだかさん
書き込み有難うございます。

遅くなりました。

arecaさん、春はまだかさんの情報でよくわかりました。

USB-HUB機能ということは別途接続するUSB-HDDも同じ扱いとなるはずですね。
USB-HUBを経由するとUSB-HDD側の電源連動が心配でしたが、
これを使えば、解決しそうですね。

とりあえず、1TBのUSB-HDDを付けてもらえたので
追加で増やすときに購入したいと思います。

書込番号:12174646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:61件

家に壊れかけの古いパソコン(SONY PCV-LX53G/BP 2001年購入)があります。HDDは80Gしかありませんが、HDD自体は壊れていないようです。

現在、REGZAの録画用の外付けHDDの購入を検討しているところですが、このパソコンのHDDを取り出して、ハードディスクケースに入れて録画用の外付けHDDにすることは可能でしょうか?

仮に可能だとしても、計算上は8時間くらいしか録画できないはずなので、実行に移すかどうかは分かりませんが、ご存知でしたら教えていただければと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:12171227

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2010/11/06 05:14(1年以上前)

理論上は可能です。
外部インターフェイスがUSB、内蔵可能なHDDがIDEのものを選びましょう。
USBで使えばこの程度の世代のHDDでも、十分な転送能力です。
eSATAのものはないと思います。

80GBのHDDですと、BDXLにすら負けるので使わない方がいいとは思います。

書込番号:12171379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/11/06 16:24(1年以上前)

 確かにブルーレイディスクより容量が少ないと捉えると、無意味な質問でしたね。丁寧にご回答いただきありがとうございました。
 REGZAには不向きでも、なんだか捨てるのも勿体ない、パソコンデータのバックアップくらいには使えるか? などとも思ったのですが、コスト的にも全く見合いませんね。

書込番号:12173381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC電源連動機能

2009/10/31 00:15(1年以上前)


ハードディスク ケース > PLANEX > PL-35STU

スレ主 chipndaleさん
クチコミ投稿数:2件

PCの電源ON/OFFに連動しますか?

書込番号:10395093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/10/31 13:10(1年以上前)

連動しません。ランプはつきっぱなしになります。

書込番号:10397387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chipndaleさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/31 14:22(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます

書込番号:10397667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/10/31 17:22(1年以上前)

解決済みですがすみません。


パソコンが停止したら
ランプはつきっぱなしのようですが、HDDの回転は止まりますか?


お願いします。

書込番号:12143978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

トルネでHDDを認識しなくなりました

2010/10/30 16:14(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AA-SUP/MB

スレ主 sanowalkさん
クチコミ投稿数:27件

torneで録画する番組をこのHDDケースを使って
1TのHDDで利用していました。
ところが、昨晩からtorneでこのHDDを認識できなくなり、
直接録画が出来ずに困っています。
(おかげで2番組ほど録画エラーになりました・・・)

どなたか同じような症状だったり、情報をお持ちの方が
いましたら教えてください。

ちなみにこのHDDケースはPS3本体のUSBに直接つないでいます。

書込番号:12137861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanowalkさん
クチコミ投稿数:27件

2010/10/30 16:17(1年以上前)

追加で自己レスです。

win7のPCで接続したところ、きちんと認識されました。
HDD残量、フォルダ内にも録画したデータも残っているようです。

書込番号:12137877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーマットが遅いのですが・・・

2010/10/30 10:43(1年以上前)


ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC4EU3500

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件 CG-HDC4EU3500のオーナーCG-HDC4EU3500の満足度5

NASから抜いた2Tの日立製HDD4台(使用済み)を、本機に組み込みRAID5の設定をした後、
Vistaでフォーマットしてるのですが(クィックフォーマットを選んだはず)、
8時間経っても10%程度しか終わっていません。

今まで、フォーマットにこんなに時間がかかった経験は無いのですが、
こんなものなのでしょうか?

書込番号:12136413

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/30 12:51(1年以上前)

>Vistaでフォーマットしてるのですが(クィックフォーマットを選んだはず)、
>8時間経っても10%程度しか終わっていません。
HDDを入れ替えた状態で「クイックフォーマット」は出来ないと思います。
 <以前と同じ容量での「RAID再構築」をした後なら出来ると思いますが...

「RAID1」なら、速いかも知れませんが、
「RAID5」なら、無理でしょうm(_ _)m

書込番号:12137005

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応HDD

2010/10/28 15:27(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族の二世帯住宅 USB3.0 CRNS35U3

スレ主 tant69さん
クチコミ投稿数:5件

対応HDDについて質問させて下さい。
メーカーの製品情報ページには下記の通り記載されておりました。

対応HDD
・シリアルATA(SATA I/II)仕様の25.4mm厚 3.5インチHDD

しかし、購入を検討しているHDDは2TBのもので、
WESTERN DIGITAL
WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/
なのですが、これだと、
高さ 26.1 mm
深さ 147 mm26.1 mm
と仕様にありました。

本製品の「25.4mm厚 3.5インチHDD」に対し、
HDDの「高さ 26.1 mm」ということから、
取り付け不可なのでしょうか。

希望としては、本製品に2TBの安いHDDを2枚取り付けたいと考えています。
購入なさった方などで、実際にHDDの高さが25.4mm厚を超えたものを
使用しているといった方はいないでしょうか。

どなたかご回答よろしくお願い致します。

書込番号:12127343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/28 23:25(1年以上前)

問題無く使用できます。

今のHDDの大きさは、メーカーが違っても
ほとんど差はありません。(0.3mm位はある)
気にせず利用できると思います。

新、旧の20EADSで写真とって見ました。
ついでに厚みも測ってみました。

参考になれば幸いです。

書込番号:12129626

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tant69さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/30 01:47(1年以上前)

key's_artsさん ありがとうございます!

やはり、寸法の差はあるんですね。
それでも、気にせず問題なく使えそうですね。

購入前に不安を解消することができました。
写真付きで、さらに寸法まで測ってもらえるとは。
そして、迅速な回答に感謝です。

書込番号:12135227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング