ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 39800円

2025/08/16 23:33(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > QNAP > TR-004

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10700件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1291842?sale=mmsale20250728

書込番号:26265371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が落ちる

2025/08/16 00:06(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNHEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ファンの回転数をマニュアルで上げれるのは有り難いですが2に上げると数分で勝手に電源が落ちます。
なんて恐ろしい…。他の家電を止めてみたり電源タップを新しいものにかえてみるも
やはりダメ。



書込番号:26264483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 LHR-4BNHEU3 [ブラック]のオーナーLHR-4BNHEU3 [ブラック]の満足度5

2025/09/03 11:59(1ヶ月以上前)

SYNCを無効にしても電源が落ちるようなら故障かもしれませんね。

過去参考スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662416/SortID=19079068/

書込番号:26280378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自分でFAN取りつけ可能?

2025/08/13 09:53(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-R5G

スレ主 510go244さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品はFAN未搭載とのこと。RS-EC32-R10Gと筐体が同じに見えるので自分でFANを取りつけられるかな?と考えております。
こちらの商品を所有されている方で、前面内部のFAN取りつけ可否や基盤のFAN電源コネクタ有無など確認できる方いらっしゃいますか?
FANを取付できそうなら購入しようかと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:26262147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12897件Goodアンサー獲得:749件

2025/08/13 10:17(1ヶ月以上前)

わざわざそんな分解リスクを負ってまでするようなことではないのでは?

単純に通気口にUSBの扇風機でも取り付ければいいじゃないですかね?

マニュアル見る限り前面部とHDDケース部は一体型になってるので、かなり薄いファンというのが予想できます。まずはこれに合うファンの入手方法の確保ですかね〜。こんな薄いファンはあまり見たこと無い気がします。

私ならUSB扇風機を置きますかね〜。効果は似たようなもんでしょう。

書込番号:26262163

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2025/08/13 12:31(1ヶ月以上前)

ユーザーズマニュアルを見る限りファンの取り付けに関しては記載されていませんね。
何とか隙間があるとして躯体から見れば40ミリ程度の大きさかせいぜい50ミリですね。
あとはファンの厚みに悩みましょう。
配線は何とかなるでしょう、こんな事を考えるスレさんですから。
まー簡単なのは>KIMONOSTEREOさん
の言われる外部ファンですね。
昔の一万回転を超えるアッチッチなHDDから見れば無いに等しい発熱ですけどね。

書込番号:26262265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで認識しません

2025/08/11 12:49(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3

スレ主 nao_yamaさん
クチコミ投稿数:27件

お世話になります。
こちらにウエスタンデジタル8TB(どちらも新品)を差しましたが、パソコンで認識しません。
ディスクの管理にも表示されません。
パソコンは富士通のFMVD1201PPです。
外付けHDDは4TBのものを他にも繋いでいますが、どれも認識しています。
こちらに付属のケーブルを手持ちの外付けHDDに繋いだところ認識したので、ケーブルは問題なさそうです。
ケース側のAスロットの緑ランプは点灯しています。
ケースに不具合があるのか、HDDなのか、PCなのか分からず一日自分で調べましたが解決せず途方に暮れています。
原因が分からないため、どこに問い合わせていいのか分からず、こちらに質問させていただいた次第です。

書込番号:26260540

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2025/08/11 13:18(1ヶ月以上前)

付属のACアダプターを接続していますか。

書込番号:26260547

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao_yamaさん
クチコミ投稿数:27件

2025/08/11 13:26(1ヶ月以上前)

>キハ65さん
はい、差しています。
Aスロットに入れればAが、Bスロットに入れればBが緑色に点灯はしています。

書込番号:26260552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2025/08/11 13:38(1ヶ月以上前)

KURO-DACHI/CLONE/CRU3を購入後間もないなら、初期不良の可能性があります。

購入先へ相談して下さい、

書込番号:26260559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nao_yamaさん
クチコミ投稿数:27件

2025/08/11 14:00(1ヶ月以上前)

>キハ65さん承知しました。交換をしてもらうことにします。
ありがとうございました。

書込番号:26260573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クローン元とクローン先のHDDの相性問題?

2025/08/08 15:43(1ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3

クチコミ投稿数:17件

HDDスタンドのクローンコピーの件で質問です。

玄人志向のKURO-DAHI/CLONE/CRU3とロジテックのLGB-2BDPU3ES
この2台どちらを使用しても75%ランプが点滅してから1日経っても点滅のままで100%ランプが点滅しない状態です。
しかしHDDの種類によってコピー完了するのもある状態です

クローン元のHDD→東芝 DT02ABA200V 2TB

クローン先のHDD→1個目 Western Digital WD20PURZ 2TB (パープル)
2個目 Western Digital WD20EFRX 2TB (レッド)
3個目 Western Digital WD20EZRZ 2TB (ブルー)

クローン先の3個のHDD中でWestern Digital WD20EZRZ 2TB (ブルー)のみは正常にすべてのランプが点灯して無事にコピーができる状態です

こうなるとやはりHDDの相性問題が原因なのでしょうか?

書込番号:26258137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2025/08/08 17:09(1ヶ月以上前)

>インテグラTypeRさん

とりあえずこちらをやってみたらどうでしょう。
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124153822_1674.html

書込番号:26258193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2025/08/08 18:12(1ヶ月以上前)

>インテグラTypeRさん
>こうなるとやはりHDDの相性問題が原因なのでしょうか?

玄人志向の機器に問題がある場合も捨てきれないかもしれません。

書込番号:26258240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/08/08 18:18(1ヶ月以上前)

ロジテックの製品を使用してもやはり同じ症状になりました。
サポートに問い合わせたらやはりメーカーやHDDの種類によってセクタ数が違うのでそれでコピーが出来たり出来なかったりするとの返答をされました

書込番号:26258248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/08/08 18:19(1ヶ月以上前)

昨日から5回ほどやったり、ロジテックの製品を使用してもやはり同じ症状に変わりはありませんでした
サポートに問い合わせたらやはりメーカーやHDDの種類によってセクタ数が違うのでそれでコピーが出来たり出来なかったりするとの返答をされました

書込番号:26258249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2025/08/08 19:27(1ヶ月以上前)

ソフトウェアクローンなら、元 > 先 でもクローンできます。
無料版ソフトもあります。

書込番号:26258294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2025/08/08 19:48(1ヶ月以上前)

前提として。どうしてHDDをクローンしたいのかがわからない。
普通にファイルコピーすれば良いのでは?と。

書込番号:26258320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/08/08 19:56(1ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
シャープのレコーダーで使用しているHDDが寿命で交換の為にはクローンしないと
だめなのでこれが必要なんですよね

書込番号:26258330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/08/08 19:59(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
レコーダーで使用しているHDDなので中には
おそらくレコーダーを動作させるシステムデータが入っているんですが
PCソフトでもできるもんなんですかね?

書込番号:26258335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2025/08/08 20:52(1ヶ月以上前)

レコーダーのHDDなら、100%にならなくても動作するのではないかな。

書込番号:26258383

ナイスクチコミ!1


yakitori3さん
クチコミ投稿数:6件 KURO-DACHI/CLONE/CRU3のオーナーKURO-DACHI/CLONE/CRU3の満足度3

2025/09/12 04:39

もう解決済みかもしれませんが、
私もAQUOS BDレコーダーでKURO-DACHI/CLONE/CRU3こちらを利用してクローンを作ろうとしたら、AQUOSのHDDが
S.M.A.R.Tエラーがクローン元にあるとの事で赤点灯で最初からクローンすら出来ませんでしたが、フリーソフトのAOMEI Partition AssistantでS.M.A.R.Tエラーが有るので、HDD全体のクローンは出来ませんでしたが(S.M.A.R.Tエラーが有るとクローン自体の項目が出ず)HDDのコピーと言う項目が有ったのでHDD全体をコピー元500GBからコピー先1TBにコピーして換装したら見事500GBでコピー出来てAQUOSBDレコーダーでフリスクリモコンでエージングしたら認識し不一致から(済)となったので、無事HDD換装出来ました。
AQUOS BD-W580と言う機種です。
ご存じとは思いますが、HDDはAVコマンド対応のHDDじゃないと出来ません。
私はWD RED 1TBを使いました。

書込番号:26287887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白ランプが 2回同時点滅

2025/07/31 12:30(2ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3

クチコミ投稿数:17件

HDDセットをしてクローンをしているんですが

ABランプは緑点灯

25%ランプは白点灯

しかし、50% 75%ランプは2つ同時に白点滅状態なんですが


取説を確認してもこのような症状の記載はなかったんですが

この症状の場合は正常にできているのでしょうか?

書込番号:26251777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2025/07/31 12:50(2ヶ月以上前)

持っていません。

クローン中のHDDの容量は?
クローン前に元/先HDDに異常が無いことは確認済み?

クローン開始から何時間経っていますか?
クローンの所要時間は容量によって違ってきますのが
24時間以上経っているなら中断しても良いかも。

無料版のクローンソフトで行う手もあります。

書込番号:26251793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/07/31 12:58(2ヶ月以上前)

クローン中のHDDの容量は?

2台ともに2TB

クローン前に元/先HDDに異常が無いことは確認済み?

確認済みです

クローン開始から何時間経っていますか?

1時間30分くらいです

書込番号:26251800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2025/08/01 00:12(2ヶ月以上前)

投稿から半日程経とうとしていますが、持っている人からの
返信がありませんね。

ところで、現在もクローン中のままですか?
2TBのクローンなら2時間程度でできると思いますので、
中断してクローンできているか確認してみては?

書込番号:26252303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/08/01 06:29(2ヶ月以上前)

その後、コピー元のAランプが赤色点灯になって50%と75%ランプは白色点灯から、弱い点滅になりました。

コピー元はレコーダーに搭載されていたのHDDで録画したデータは入ってなくレコーダーのシステムデータしか入っていなかったです
中断をしてコピーしたのをレコーダーに接続をして紐付けをしたら問題なく使用することは出来ましたのでコピー自体は出来ていました

書込番号:26252388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング