グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビンチリゾルブとの相性について

2025/03/02 16:30(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:80件

サブ機のダビンチリゾルブ(有料版)バージョン19を、約1カ月ぶりに立ち上げようとしたら「未対応のGPU処理モード」という警告画面が出て、起動できなくなりました。
「コンフィギュレーションを更新」でGPUの設定を見ると「Radeon RX 6600 」が認識されておらず、まっくろ。
どうにもならずにGeForce RTX 4060を搭載したグラボに乗せ換えたら、無事起動しました。
ダビンチリゾルブのバージョンアップで非対応になったのでしょうか?詳しい方がいればおしえてください。

書込番号:26095404

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/03/02 17:01(6ヶ月以上前)

とくにはそんなことはないと思いますが、RX7000番代のグラボはちゃんと動きましたし、非対応にするならBlack Magicからそういうコメントがありそうですが、グラボのドライバーとかの問題とかはどうでしょうか?
一度、DDUで消して再度インストールしてみるとか?

書込番号:26095458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2025/03/02 17:51(6ヶ月以上前)

アプリとドライバーのバーションが合ってないとか。

書込番号:26095534

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2025/03/03 19:02(6ヶ月以上前)

有料版なのだからサポートに聞けばいいのでは?

書込番号:26096796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラボを交換したい

2025/03/02 14:30(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:5件

マザボがprime b560m-aです。
対応するグラボが分かりません。
今のところは、rtx4060、rtx4060ti、rx7800xtのどれかが対応していれば買うのですが、、
また、他にいいグラボがあれば教えてほしいです。お願いします。

書込番号:26095258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/03/02 15:12(6ヶ月以上前)

2箇所に書くと、回答が分散するので出来れば一箇所の方が良いです。
こちらは閉じた方が良いとは思います。

記載内容はマザーの方を確認でお願いします。

書込番号:26095302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

VR全然だめ

2025/03/02 02:05(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7900 XTX GAMING OC 24GB GDDR6 [PCIExp 24GB]

クチコミ投稿数:5件

VR用に購入
CPUは5700X、電源容量は850W、メモリは32GBです
クエスト3でvirtualdesktop経由でPCVRをやっているのですが
half life alyxで設定低にしてもfpsが30程度と低いです
virtualdesktop側の設定はビットレートは200、テクスチャ品質normal、fps上限は72fpsです
4060tiからの乗り換えでvram容量も多いのでどれほどスペックアップするのか楽しみにしていたのに逆に劣化して残念です
何か理由は考えられますか?それともradeonはこのようなパフォーマンスなのでしょうか?

書込番号:26094655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/03/02 07:26(6ヶ月以上前)

DDUを使ってnVidiaのドライバーは完全に削除しましたか?

書込番号:26094728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/03/02 08:38(6ヶ月以上前)

はい

書込番号:26094785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2025/03/13 20:12(6ヶ月以上前)

VDI使ってる時点でおまかん

書込番号:26109124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 20:35(6ヶ月以上前)

なんですかVDIって?

書込番号:26109145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/18 17:16(6ヶ月以上前)

バーチャルデスクトップを使用せずVRを起動してみましたか?
モニターゲームのベンチマークはどうでしたか?(現在だとモンスターハンター等)

それでもFPSが出ないのなら本体に何かしらの問題があると思います

書込番号:26114905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2020年8月に購入した者です。

2025/03/01 00:01(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 2070 SUPER MINI ZT-T20710E-10M [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:1187件

冷却ファンが2つ付いてるのですが、端子側のファンがコイル鳴きをし、回転は遅いです。
こういうグラボの冷却ファンの修理というのはメーカーは受け付けてくれるのでしょうか?
ご経験がある方、大凡の費用などご教示戴ければ幸いです。
メーカーにはメールしましたが、返信来てない状況です。

書込番号:26093336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/03/01 01:08(6ヶ月以上前)

メーカーに修理に出すと高いから、アリエクでファンの型番から交換できるファンを探すのが良いと思うけど

書込番号:26093364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/01 08:39(6ヶ月以上前)

昔、YouTubeでちもろぐさんの動画でグラボ魔改造って作品有りました

グラボケース外し120mmファンをタイラップで止め冷却する様な動画でした

参考がてら観ても宜しいと思います

1番は純正ファン見つかると良いですがね

中々ドナー探すのも大変なので

書込番号:26093552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 11:35(6ヶ月以上前)

amazonでも 中国の業者がグラフィックボードのリプレイス用のファンを売っているようですが、ちゃんといけるのかはわかりません。

私の見つけたのは、以下の物で4,759円でした。

冷却ファン Zotac GeForce RTX 2060 2070 SUPER Mini GTX 1660 1660Ti デュアルファングラフィックスカード冷却交換

書込番号:26095012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件

2025/03/04 23:48(6ヶ月以上前)

メーカーから返信来ました
---
ZOTACカスタマーサービスセンターです

お問い合わせいただきました件につきまして、
また原則修理受付は販売店様窓口になりますが、
お客様がご購入された販売店はどちらになりますでしょうか。

弊社にて修理受付に関する窓口をご案内できるかどうか確認いたしますので、
以下の情報のわかる写真等と共に、このメールへご返信ください。

・製品のシリアル番号
・保証書(写真)
・ご購入店情報(レシート等の写真)

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
---
ん〜保証期間過ぎてるの分かってるのに保証書とか言われてもなぁ・・・・
レシート残ってるかなぁ。

書込番号:26098310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今のnvidiaドライバー問題

2025/02/28 16:21(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

今軽く記事とかで見るドライバー更新したらブラックスクリーンになる問題について。

この問題って50シリーズだけですかね。

自分30シリーズ使っているのですがアプデしない方がいいとかあったりしますか?

書込番号:26092889

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/02/28 16:57(6ヶ月以上前)

色んな情報を見る限りはRTX50シリーズだけ見たいです。
自分が作ってあげたRTX4070やRTX4060ではそう言う話も聞きません。
ついでにRTX A4000もだけどね。

書込番号:26092936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:808件

2025/02/28 22:28(6ヶ月以上前)

16時時点の情報でしたら昨日リリースされたGeForceドライバの件でしょうか。
一応今回のバージョンがRTX50系ブラックスクリーン対策バージョンです。

GeForce Game Ready ドライバー 572.60 | Windows 11
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/241223/

Fixed General Bugsに[GeForce RTX 50 series] Various black screen issues [5088957] [5100062] [5089089]と有りますので、バグとして認識されているのはRTX50系だけの様です。

4gamerさんに解説付きの記事が有ります。

「モンスターハンターワイルズ」に対応した「GeForce 572.60 Driver」登場
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20250228053/

おま環だと思いますが、うちのRTX2080SUPERのPCではこの前とその前のドライバー更新で、ドライバー更新完了後に真っ暗画面になって再起動をしないと回復しない状態になりましたが、このバージョンでは発生していません。
他のRTX30・40系のグラボを載せているPCではこの症状は発生していません。

書込番号:26093267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/02 11:21(6ヶ月以上前)

RTX4070tiを使っています。

2つ前のGeForce Game Ready ドライバーが出た時(RTX5090、5080リリース時?)に更新中に画面が消えた後、いくら待っても再表示せず、パソコンを電源ボタン長押しで強制OFFし、起動したら画面は普通に表示されました。

それから2回くらいアップデートしていますが、うちでは、更新中も含めて問題ありません。

書込番号:26094987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

2025/03/04 11:12(6ヶ月以上前)

やっぱり少なからず不具合は発生しているんですね。

貴重な情報いつもありがとうございます。

書込番号:26097527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2025/03/10 20:35(6ヶ月以上前)

新しいドライバに問題があるようです。

NVIDIAappも見送ってるので、
566.14で止めてます(NVIDIAappはアンインストール)

書込番号:26105434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AIイラストなどに使えるのか。

2025/02/27 15:16(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SPARKLE > SPARKLE Intel Arc A750 TITAN OC Edition SA750T-8GOC [PCIExp 8GB]

スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

このグラボを使ってAI(主にイラスト)を使ってみたいのですが。

ネットの情報によるとVRAMが8GBのせいで、重い処理になると実行できないとか見かけます。

実際にA770の16GBと比べた場合どうでしょうか。

使用ソフトはStable Diffusionです。

書込番号:26091733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/27 16:19(6ヶ月以上前)

16GBのARC770でさえ、同価格帯の4060と比べて劣っています。
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/#bench-1

下記を見る限り、Arc 750は3050とほぼ同等です。
https://tomokz.hateblo.jp/entry/2023/08/11/175520

書込番号:26091776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/02/27 16:27(6ヶ月以上前)

メモリーの大きさ:再生できる画像の大きさと画質

処理の速さ:グラボの処理能力。

Ai画像の再生ではいろんなロジックがあるので、何を使うかで速度も変わる。
まあ、一般的にはCUDAが使えるRTXが有利だけど、8GBと16 GBを比べるのはそもそも論になる

書込番号:26091782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2025/02/27 18:23(6ヶ月以上前)

どうって、、、そのままだと思うけど。

書込番号:26091908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/28 14:49(6ヶ月以上前)

>32mnさん
メモリは多い方が良いと思いますけど
実際は使ってそんなに体感できるものではないと思います。(*^◯^*)

書込番号:26092768

ナイスクチコミ!0


スレ主 32mnさん
クチコミ投稿数:120件

2025/02/28 16:23(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
リンクありがとうございます。

素直に3060の12GBモデル買おうかな。

あれ?今くそ高いやん

書込番号:26092893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング