グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 IKAさん

”Voodoo3500AGP”を購入しました
しかし…いざ、ビデオキャプチャー機能を使って録画してみたら
動画は問題なく撮れるのですが…音の方が割れてしまいます
何か対処方はないのでしょうか?
チナミに…デバイスドライバは一応、HPの方から最新だと
思われるものをDLしてきましたが…解決しませんでした…
(バージョン3.00です)

書込番号:37899

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃとらさん

2000/09/07 02:06(1年以上前)

ボリュームのプロパティ−録音で録音レベルを下げてみてください
Line−INあたりですかね。きっと

書込番号:37972

ナイスクチコミ!0


YASUDAさん

2000/09/08 07:19(1年以上前)

メニューのオーディオのセカンダリーオーディオにすればOKだと思い
ます。詳しくは
http://www2s.biglobe.ne.jp/~h_sawada/index.htmlにのってま
す。

書込番号:38287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカード研究中

2000/09/06 22:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

PCのDVDよりビデオカードのビデオ出力を使用しテレビでDVDの画像を
見たいのですが、テレビでの綺麗な画像を提供してくれるビデオカードは、ど
この、なんと言うビデオカードですか教えてください。(PCのスペックはC
PU:ペンV マザー:ABITのSE6です。)

書込番号:37875

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/09/06 22:49(1年以上前)

やはりATI RADEON搭載AIWか普通のAIWでしょうね。
まぁ、前者はまだ出てませんけど…。
ATI系のビデオカードはDVDに関しては強いらしいですね。
まぁ、私はGeforceで満足してますけどね。

書込番号:37879

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/07 11:55(1年以上前)

MATROXのG400も捨てがたいですよ。
デュアルヘッドモデルを使えばTVに出力できます。
う〜ん、でも、DVDをPCのモニターで見るのもぜんぜんきれいですけ
どね。
TV+PS2で見るよりきれいだもん。
あ、ちなみにG400だと、TV出力のほうはDVD再生、PCのモニターには
デスクトップ、で同時使用なんて荒業も可能です。

書込番号:38045

ナイスクチコミ!0


GCさん

2000/09/08 13:39(1年以上前)

わざわざビデオカード買い換えるのなら単体DVDプレーヤを買ってはどうでしょう?二万七千円ぐらいで買えますし、PCの五月蝿いファン音もないし快適ですよ音質もいいし、出始めでやや高いと思うけどパイオニアの535あたりが廉価判ではいいと思いますよ

書込番号:38341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAGE Fury PROのドライバーは?

2000/09/06 19:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

たびたび質問すいません。
RAGE Fury PROのリテール品を購入する前に、ATIのHPで、調べたとこ
ろ、どうも、RAGE Fury PROの最新のドライバーが見当たらなかったん
ですが(RAGE Pro用ディスプレイドライバは、見つけたんですが、
RAGE Fury PROの記述は無かったです。)、添付してあるドライバーで
十分OKだと言う事何でしょうか?
過去のレスを見たところ、G・ロボ さんの[37668]と[37673]のエアシ
ャカール@しったかオヤジ さんの[37673]を見て、少し不安になった為
使用してる人がいらっしゃいましたら、書き込みお願い致します。

書込番号:37842

ナイスクチコミ!0


返信する
てるてるぼーずさん

2000/09/06 20:56(1年以上前)

日本語ページはアウトです。

http://support.ati.com/drivers/index.html

書込番号:37850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GeForceMXのカードについて

2000/09/06 19:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

 最近続々とGeForceMXのカードが出ていますね。そこで、質問があります。
 ELSAのGLADIC MX ATX、ASUSのAGP-V7100、GUILLEMONMTの3D PROPHET2
MX、LeadtekのWinFast GeForce2 MXのそれぞれのカードのコアクロックとメ
モリクロックとを教えていただけないでしょうか?
それぐらい自分で調べれよ、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません
が、メーカーのホームページを2時間ほど探したのですがわかりませんでした。
非公開なのかなあ?
 よろしくお願いします。

書込番号:37840

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/09/06 19:42(1年以上前)

3分で見つかった…

コアクロック:175MHz
メモリクロック:166MHz

リファレンスのままのところが多いので、製品ごとの違いはない
のでは?

書込番号:37841

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2000/09/06 21:19(1年以上前)

3D PROPHET U MXはメモリクロックが183MHzだったと思います。
それと、質問の中にはありませんでしたが(必要なかったら読み飛ばして下さい)
カノープスの SPECTRA F11のメモリクロックは166MHzですがメモリ自体は185MHz品なのでクロックを上げても安定動作します。

書込番号:37858

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/09/06 22:05(1年以上前)

>3D PROPHET II MXはメモリクロックが183MHzだったと思いま
す。

http://www.hercules.com/products/3dp2mx/features_3dp2mx.ph
p3

その通りでした。

>カノープスの SPECTRA F11のメモリクロックは166MHzですがメ
モリ自体は185MHz品〜
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000804/ca
nopus.htm

書込番号:37870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VooDoo3の冷却

2000/09/06 11:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 つくしさん

鉄対策で純正のアルミヒートシンクの上に5センチファンを付けています。
それでも、時々画面が止まります。ゲームアプリのみのとき止るので、熱対策が
足りないようです。ショップの人が、「ユーザーの中には、純正シンクを外し
て、強力なやつに替えている人がいる」と聞きました。
ただ、どうやって純正を外すのか。
また新たなシンクをどうやって取り付けるのか。
どなたかトライされた方、おられますか?

書込番号:37772

ナイスクチコミ!0


返信する
ばぅわぅさん

2000/09/06 15:55(1年以上前)

私の場合はヒートシンクを外すのが恐かったのでビデオカードの下を開けてPCI用の排気ファン(JUSTY製)を付けました
これで今まで触れないぐらい熱かったヒートシンクも40度以下に抑える事ができましたよ
質問の返事になってないですけど(´`ゞ
一度試してみては?

書込番号:37803

ナイスクチコミ!0


みーのさん

2000/09/07 14:53(1年以上前)

Voodoo3ではないのですが・・。
私はG400を使っています。ただでさえ熱を出すのですが、さらにMAX
化+OCしているので素の状態では熱くて触れないぐらい。無論、安定
しているとは言い難い。もとから付いているヒートシンクを取ってフ
ァンを付けることも考えましたが、難しそうだったので、全てのVRAM
にチップ用ヒートシンクを付け、G400チップの真裏にアルファ製ヒー
トシンクを付け、さらに強力ファン2個付きのカードファンを購入し
たところ、ものすごく冷えてくれました。まあ、ちょっとお金はかか
りましたが、安定するようになったし、カードファンがケース内の空
気の循環もしてくれているようなので満足できましたね。とくにカー
ドファンはお勧めです。かなりうるさいですけど(涙

書込番号:38071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3モニタ(G400DH+?)

2000/09/06 01:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 masanoliさん

現在G400DH32Mでデュアルモニタにて使用中ですが、これにもう1〜2台モニタを追加したいのですが、PCIのビデオカードを追加する事で可能でしょうか?
Win2000でP3 800(133)*2 256Mです。

書込番号:37705

ナイスクチコミ!0


返信する
GCさん

2000/09/08 13:29(1年以上前)

僕は98でですがG400DHとBansee二枚で4モニタで使っていましたしWindows自体は9モニタにまで対応しているので大丈夫でしょう

書込番号:38338

ナイスクチコミ!0


スレ主 masanoliさん

2000/09/08 14:33(1年以上前)

ありがとうございます。
来週買ってきます。
PCIの空き分は増やせるんですね。
これで仕事が捗ります。
後で報告します。

書込番号:38353

ナイスクチコミ!0


スレ主 masanoliさん

2000/09/12 17:25(1年以上前)

GCさんありがとうございます。
3D Blasterのバンシーが2枚で無事4モニターが稼働しました。
とっても快適です。
色がG400より柔らかい感じです。

書込番号:39707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング