グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

こまりはててます。

2000/08/30 16:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 SAS-Aliceさん

まだPCを購入し 1ヶ月もたっていないビギナーなのですが。

PCと同時にDIABLO2を購入し 現在プレイしています。
ところが 予想以上にタイムラグがつらくて・・。
そのことを ネットの友達と話していたら「スペックデータわかる?」と、
聞かれ 説明書にかいてあった表の記載をいいました(あせ。

「それ・・ よくプレイできるね」と いわれました(笑)。
「インストールできてよかったね」とも。
その人は 安くてまあまあ いいのだったらvoodoo3なんてどう?、
と 言われ考えているのですが。単純に皆さんの意見がほしいです。
PCのスペックは
メモリ 64(メモリは買う予定です)
CPU Celeron566
ビデオカード Intel 810i チップセット内臓

書込番号:36068

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/30 16:46(1年以上前)

> 予想以上にタイムラグがつらくて・・。

それってネットプレイの場合?
その場合はプロバイダーの能力やサーバーの混雑の影響では…

PCのハードスペック的にはそれほど問題はないのでは?

書込番号:36072

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/08/30 19:06(1年以上前)

まずはメモリですね
DirectDrawでゲームをするなら画像処理自体はi810内蔵ビデオでも
問題ありません

書込番号:36099

ナイスクチコミ!0


いなけんさん

2000/08/30 20:40(1年以上前)

タイムラグが起きるのは完全に通信回線が遅いせいです。ISDNでないと快適にはあそべません

書込番号:36117

ナイスクチコミ!0


ひこのすけさん

2000/08/30 23:04(1年以上前)

いや、回線うんぬん前にメモリを128MB以上にしてグラフィック
カードを追加したほうがいい。

書込番号:36170

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/30 23:35(1年以上前)

シングルプレイで遊んでタイムラグがあるならマシンの性能が低い.
マルチプレイのみでタイムラグがあるなら回線速度の問題でしょう
ね.

夏休みもそろそろ終わりですし、平日の昼間や早朝だと比較的空いて
るかも知れません.

書込番号:36181

ナイスクチコミ!0


サポートの本音さん

2000/08/31 01:22(1年以上前)

結論
i810のオンボードVGAでDIABLO2はきつい(うちの弟は楽しんでいま
すが、1の頃から”タイムラグ”を楽しんでいました)、PCIにボード
を差そうとされているのでしょうが、メーカーにもよりますが(NEC
でしょうか?)、PCIにビデオボードを差してということになると、
身の回りに詳しい方がいないとたいへんかもしれません。

メモリ
64じゃ足りません。

回線
予測の範囲でしかありませんが、それほど問題ないのでは。ISDNにし
らほうがいいことはもちろんですが、致命的なほどではありません。
プロバイダーをはっきり書いていただき、主にどの時間にやっている
のか、がわかると良いです。

買って1ヶ月しかたっていないのなら、DIABLO等を今度とも楽しみた
いのならば、逆に私は売ってしまうことをお勧めします。YAHOOオー
クションなんかで、「買ったけど3Dゲームできないから、売って、
次のを買います。ゲームしない人買ってください」みたいな感じでど
うでしょう。

使いつづけるならば、とりあえずメモリ、次に、DIABLOで友達つくっ
て、VoodooのPCIにでも切り替えるといったところでしょうか。

書込番号:36230

ナイスクチコミ!0


GIGAさん

2000/08/31 04:03(1年以上前)

ハードディスクにフルインストール+Playdiskに入っている
D2CHAR.MPGとD2MUSIC.MPQ のファイルを Diablo2 ディレクトリ
にコピー(起動時以外CDが不必要になる)で多少快適になるかも
しれません。その他はサポートの本音さんとまったく同意見です

書込番号:36263

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAS-Aliceさん

2000/08/31 07:23(1年以上前)

予想以上に意見をいただいて うれしいです。ありがとうございまし
た。

メモリは128の物をかってこようかとおもいます。
PCIにビデオボードをつける予定だったんですけど。
少し 踏みとどまることにします(汗。

サポートの本音さんが言うように もうすこしくわしくきいてみま
す。
あと ISDN回線ですが、後々の電話代やその他のことも考えた
上、ISDNにかえようかなあ。と おもっています。
ちなみに プロバイダーはビッグローブで 主にdiablo2を
プレイするのは夜か早朝になります。
バイトがあって・・(困)。

レスを頂いたみなさん ほんとうにありがとうございました。
感謝しています(^^)。

書込番号:36286

ナイスクチコミ!0


GIGAさん

2000/08/31 19:33(1年以上前)

ISDNよりケーブルテレビやADSLをお勧めします。PCを買い換えな
いならVoodoo3を買っても後悔しないと思います。

書込番号:36419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AIW vs DV

2000/08/30 14:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 takuyaokさん

720x480x30fで、CSのMTVビデオクリップを好きな曲だけ切り取ってMPEG2で保存したり、S-VHSで録りだめた映像の保存(テープはカビ生えるから!)、更に、VHSを320x240x15f位のMPEG4で保存したい。 恵安のIEEEとSONYのDVコンバータで取り込むのと、AIWで取り込むのでは、画質や色、必要なマシンの速さ&HDD容量などどう違うんでしょうか? DVは64k色相当? 最終的保存に使う解像度で最初から取り込むほうが画質の劣化が少ないとも聞いてます。あと、Win2000/Me+MediaStudioでいいのかなぁ。 識者・経験者の方、教えてください。m(-_-)m

書込番号:36051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX3SProとG400MAX

2000/08/30 11:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 yuji takigawaさん

いま現在AOpenのAX3SProにてオンボードビデオを使っているのですが
今度、画質の評判が良いのでMillennium G400MAX Dual AGP32MBを購入しょ
うと思っています。このマザーボードとの相性やトラブル等の問題点など、ご
存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。
CPUはPV733MH
サウンドはマザーボード搭載

書込番号:36008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Smart Vision USB

2000/08/29 23:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

 初めて書き込ませてもらいます。smileと申します。

 Smart Vision USBというパソコンでテレビが見れる機器を探して
いるのですが、売っているところを見たことがありません。
 8月の上旬に発売はされているようなのですが、売っているところ
ご存じの方いらっしゃいませんか?

 いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:35921

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/08/30 00:24(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000812/new
item.html#smvp

もしかして爆発的に売れすぎてて在庫ぎれ??

書込番号:35927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Voodoo3/3000とThunderbird

2000/08/29 13:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 はらぼ〜さん

だれか知ってたら教えてください。
最近Athlon/Thunderbird/800MHzとASUS/A7Vを手にいれたので、
新しいディスクにwindows98/SEをインストールし全てのドライバを
入れて、final realityを動かしたらビデオカードが認識されないの
です。しかたないので、今まで使っていたディスクのOSのドライバを
入れなおして立ち上げたらそっちならちゃんとビデオカードが認識
されてので、一概にドライバのせいだとも思えないのですが…。ちなみに
ビデオカードはVoodoo3/3000です。どなたか同じような経験は
ないですか?

書込番号:35785

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/08/29 19:54(1年以上前)

画面を16bitカラーにしてみてください
Voodoo3は16bitカラーのときしか3Dが使えません

書込番号:35862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Visiontekのカードについて

2000/08/29 13:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 teramotoさん

GatewayのPerformanc XLを買おうと思っているのですがビデオカードがVisiontek製の
GeForce2 GTSなのです。
聞いたことの無いメーカーなので表示品質など評判をお聞かせ下さい。お願いします。

書込番号:35773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング