グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SpectraF11ドライバ迷う

2001/01/10 11:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 あすたーさん

nVIDIA detonator3とCANOPUS製ドライバ。
色々試したが、未だにどちらがいいのか悩んでたり。
参考意見欲しい。
--
spec.
win98/win2000
KT7-RAID/TB800@950/F11
pstrip/NVMAX
etc.
で、取り合えずデト使ってます。

書込番号:83980

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/10 13:47(1年以上前)

自分で好きなほうを使えばよいのでは?

書込番号:84001

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/11 03:52(1年以上前)

カノープスのGLドライバはLightWaveで落ちるという・・・・
使ったことないのでほんとかどうかはわかりませんが。

書込番号:84476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC-UNIX

2001/01/10 08:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Sorlaris8(intel)とRedHat6.2を同居させたいと思ってます。
両OSでXの使える現在入手可能なカードご存知ですか?

書込番号:83924

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでぇさん

2001/01/10 08:47(1年以上前)

腐る程ある。
フリー限定?

書込番号:83925

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLITさん

2001/01/10 17:09(1年以上前)

いえ、諭吉1枚限定で。

書込番号:84064

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLITさん

2001/01/10 17:16(1年以上前)

↑↑↑追レス。
なんでぇ殿、コンソールはGeForceで
使えてます。W2Kも試用するとなると・・・

書込番号:84069

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/10 17:23(1年以上前)

http://www.sun.co.jp/tech/faq/
ここかなぁ?
http://xfree86.org/
あとはここ。
だいぶあるねぇ。

書込番号:84074

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLITさん

2001/01/10 17:37(1年以上前)

ありゃりゃ、ELSA ERAZORUってわしのカードぢゃ・・・
てことはわしのX設定が問題ってことですな。←Sola8

書込番号:84082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bansheeを・・・

2001/01/09 13:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

はじめまして。

この度、PCのスペック変更の際にOSをWinMEにしました。
後に気づいたのですが、既存のBansheeがWinMEに非対応でした(;_;)
そのために、ビデオカードを新規で購入しようと思うのですが、どれにしたら
良いか分かりません(^^;

そこでみなさんのご意見をお伺いしたいのですが、、、

スペックは、

【変更】
ASUS P2B-F → ASUS CLSL2-C
Pentium II 450MHz → Pentium III 800MHz
DIMM 128MB(PC100) * 2 → DIMM 256MB(PC133) * 2
Windows98SE → WindowsME
Banshee AGP 16MB → ?

【既存】
IBM DGVS09U
AHA-2940UW
SB Live!
GV-BCTV3/PCI

【追加】
DTLA-307045

です。
予算は3万位を考えています。

ご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:83449

ナイスクチコミ!0


返信する
KISSKISSKISSさん

2001/01/09 14:40(1年以上前)

ビデオカードのことならここでしょうね。
詳細なベンチがのってますよ。
MEのベンチもありますのでこちらを参照しましょう。

http://info-web.co.jp/video/index.html


書込番号:83459

ナイスクチコミ!0


通りすがりXさん

2001/01/09 16:46(1年以上前)

「どれにしたら良いのかわからない」ってことは
大した用途には使わなそうだからどれでも同じなんだろうね。
ME対応ドライバがでてるやつならべつにVirgeでもPermediaでもいい
んじゃないの?

書込番号:83509

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cydさん

2001/01/09 17:09(1年以上前)

用途を考えないで何にするかってのも変でしたね。
基本的にゲーム程度しか使っていないので、求める物とすれば3Dと
安定性でしょうか。

ちょっとKISSKISSKISSさんに教えていただいたHPで勉
強してきます。

書込番号:83523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cydさん

2001/01/12 09:21(1年以上前)

いろいろと検討した結果、GeForce2 GTSに落ち着きそうです。
ありがとうございました。

書込番号:85055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AIW 128PROでのTV録画時の音声について

2001/01/08 23:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 さん吉さん

AWI-128PROを購入し使ってみました。
TV録画をしてみて、当初音声が入っていなかったのですが、こちらの書き込
みを見て解決しました。しかし、音声は入るようになったのですが音質がメチ
ャメチャ悪くて…、TV見てるときは問題ないのに。これはサウンドボードの
性能によるものなのでしょうか?。それとも何か他の解決策があるんでしょう
か?。ちなみにサウンドカードは1980円で買ったH801-4CHが型名ら
しい安物です。何かご存知の事があれば教えてください。

書込番号:83176

ナイスクチコミ!0


返信する
ととろさん

2001/01/08 23:43(1年以上前)

ノイズが載るということでしょうか?
それとも全体的に音が悪いのでしょうか?

ノイズの場合は、ちょっと厄介です。
CPUの能力や、サウンドカードの性能ももちろんありますが、PC
内部はノイズの嵐ですので・・・。

カードを挿す場所を換えてみたり、HDDや電源、ビデオボードから
遠ざけてみたり、もしくは内蔵のサウンドカードを使うのを止めた
り・・・いろいろと試してみて下さい。

全体的に音が悪い(くぐもったような感じ)場合には、一度設定を見
直して見て下さい。
AIWのことは使用していませんので良く分かりませんが、私のチュ
ーナーカードのソフトでは、取り込み時の音質の設定を選ぶ事が出来
ます。

キャプチャーではそれなりのパワーを必要としますので、CPUがP
V-600程度以上でしたら、一度「320-240、M-jpeg(18ぐら
い)、CD音質」で取り込んで見て下さい。
(もちろん、デフラグ済みのHDDに)

それでは、また。

書込番号:83191

ナイスクチコミ!0


めーめーさん

2001/01/23 22:45(1年以上前)

 私もAWI-128PROでTV録画時に音声が入らなくて困っています。ど
こに解決の為の書き込みが載ってましたか?それか解決方法を教えて
もらえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:91533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G450DH出力

2001/01/08 22:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 さちきちさん

基本的なミスかも知れませんが教えてください。
CUSL2にG450DHを挿していますが、外部(TV)に
何も映りません。
ディスプレイの設定ではデュアルを選択しているのですが、
他にどこをチェックすれば良いでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:83153

ナイスクチコミ!0


返信する
ととろさん

2001/01/08 23:22(1年以上前)

こことかに載っていたような・・・?
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/

一度のぞいて見て下さい。

書込番号:83178

ナイスクチコミ!0


スレ主 さちきちさん

2001/01/08 23:39(1年以上前)

早速行ってまいります。有難うございました。

書込番号:83189

ナイスクチコミ!0


ととろさん

2001/01/08 23:46(1年以上前)

なかったらごめんなさい・・・。

書込番号:83195

ナイスクチコミ!0


ATGJMWTJADMさん

2001/01/09 06:35(1年以上前)

で、結果は?

書込番号:83372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2001/01/08 20:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 スネティーさん

今ビデオカードを買おうとおもって、製品を絞っているところなのですが、そ
の結果AOPENのPA256MX deluxとWINfastGefor
ce2MX系かMATROX社のG450系かにしようと思っています。用途
は、DVDのTVでの鑑賞>3Dゲームといったところです。予算は2万円ま
で考えています。悩みの種となっているのはTV出力での画質の事ですが、D
VDのTV出力のみを考えるのならG450系にしようかとも思いますが、3
D能力があまりにもヘタレだったらいやなので、誰か独断と偏見に基づいた助
言でも全くかまいませんからください。

書込番号:83069

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/08 20:51(1年以上前)

本当に独断と偏見でいいんじゃな?
VOODOO3−3500TVじゃ

書込番号:83092

ナイスクチコミ!0


yokkelさん

2001/01/08 20:59(1年以上前)

G450の方がいいんじゃない?AOPENのPA256MXdeluxeを使ってます
が、画質はG450に比べて落ちるように思います。

書込番号:83099

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/08 21:22(1年以上前)

独断と偏見でDVDはパソコンでは見ない。
っていうのはなし?

書込番号:83115

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 21:43(1年以上前)

そこまで行くならPS2!

書込番号:83126

ナイスクチコミ!0


成人の日さん

2001/01/08 21:50(1年以上前)

予算の2万円でDVDを買うというのはどうでしょう?

書込番号:83131

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2001/01/08 23:12(1年以上前)

G450は3D性能はRIVA TNT2なと同等程度なのでゲーム
をやられるならパスしたほうがいいのでは・・・MXに一票!

書込番号:83171

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/09 00:08(1年以上前)

その二つなら、G450ですねえ、ぼくなら。
CPUパワーが潤沢ならG450でも解像度を下げれば
3Dゲームは十分に動きますから。

書込番号:83221

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/09 00:19(1年以上前)

まじめなところ、RADEON DDR 64MBやな。TV入出力
もあるし、ATIの2Dは個人的には好きじゃし、3Dも最高性能で
はないにせよ悪くはない(オールインワンダーじゃなかよ)。

書込番号:83228

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 00:58(1年以上前)

どんなゲームをするかわからないですが、G400MAXDHをお勧めし
ます。
ところでCPUは何を使ってるんですか?
最近のグラフィックカードの性能を発揮するにはPEN3で600以上
はあったほうがいいです。

書込番号:83262

ナイスクチコミ!0


スレ主 スネティーさん

2001/01/09 16:30(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
質問が質問だったので逆に選択肢がまた増えてしまいましたが、とて
も参考になります。でもvoodoo3−3500TVはちょっ
と・・・。
また、CPUはセレロン600なので、やっぱりお似合いのカードと
いったらG450系になるのかなぁと思っています。でもプチしんし
さんがいうようにRADEONも捨てがたいし。MX系の3D能力も
捨てがたいっす。またMX系のTV出力の綺麗さってどうなんですか
ね?メーカによってすごく差がありそうですけど。またPS2といっ
たDVD再生機もいいのですがパソコンにDVD−ROMドライブが
ついているのでなんかもったいない気がするのです。
最後に気ななったのですが、ベンチマークテストってあれは速さだけ
を出してるだけなんですか?つまり発色とか綺麗さは無関係なんです
かね。G450がぼろ負けしてたもので・・・

書込番号:83501

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/10 02:23(1年以上前)

>ベンチマークテストってあれは速さだけ
>を出してるだけなんですか?つまり発色とか
>綺麗さは無関係なんですかね。
そのとおりです。あれでは普段のWindowsの使い心地は
計測できないわけですな。

書込番号:83869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング