グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVに出力したい2

2000/12/14 19:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:177件

再質問です。昔、MSXを使ってた時、TVに出力しても見づらい事ありませんでした。ドリキャスも、TVに繋いでインターネットしますよね?ビデオカードの TV出力の画像の滲みと言うのは、この二つくらいの事で、何とか使えるレベルのことなのか?或いは、全然文字がワカンナイ程なのか?画面の サイズで解決するのか?具体的な答えを誰か?下さい

書込番号:70371

ナイスクチコミ!0


返信する
初級回答者さん

2000/12/14 20:20(1年以上前)

手近にパソコンがあるなら解像度を640×480でやればわかると思いま
す。パソコンの各種仕様はモニタ用に造られているのできついです
よ。

書込番号:70387

ナイスクチコミ!0


GCさん

2000/12/14 22:07(1年以上前)

TVによると思いますけど・・・7インチのTVだと18画素の
プロジェレクター以下の解像度でしたし、デジタルハイビ
ジョンに完全対応だとVGAより解像度的には上ですし・・
ただしTVはPCディスプレイと違いぼかす事で美しく見せる
ようになってますし、端子の都合からもVGAよりよくなると
は思いにくいですが・・・、TVによって大きくかわると思い
ますよ。またカードによっても画質の差はありますし、画質
やボケぐらいに関して一概には言えないと思います

書込番号:70443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカード買い替え

2000/12/13 23:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Yamaさんさん

こんばんは Yamaと申します。
現在 PWR128GTV(RIVA128)からそろそろGeforce2MXに乗り換えようか
i815のマザーボードに付いているVGAで、我慢するか悩んでいます。
CanopusのGeforce2MXは高いので、その他お奨めのメーカー、型名が
ありましたら教えて下さい。
またi815のVGA機能は市販のグラフィックボードに例えると
どれくらいのスペックですか?

書込番号:69938

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/13 23:18(1年以上前)

Intel 815系の内蔵ビデオはIntel 740相当くらいかな。
GeForce2MXなら15000円前後が現在の相場。

書込番号:69948

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/14 01:54(1年以上前)

GeForce2MXも最安値で1万切っているから手頃に買えるけど
質はどうだろう?
ドライバが腐っていたらリファレンスのを入れるまでだけどね。

書込番号:70081

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaさんさん

2000/12/16 14:09(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりGeforce2MXにしようかと思います。
カノープス以外でドライバの提供等もしっかりしている
メーカー等ありましたら教えて下さい

書込番号:71337

ナイスクチコミ!0


うんうんさん

2000/12/16 18:53(1年以上前)

やっぱELSAでしょう。

書込番号:71443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2000/12/13 17:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 32MB DDR (AGP 32MB)

スレ主 なっちさん

突然ですが私はNECのVU800N/2を使ってます。
(アスロン800)
RADEON 32MB DDRが欲しいのですが、
今使用しているPCにも使えますか?
まだよく分からないので分かる人教えてください。
お願いします。

書込番号:69808

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なっちさん

2000/12/13 19:05(1年以上前)

チップセットはAMDのだと思います。
(750でしたっけ?)
前に本で見た時はNECオリジナルって書いてありました。
その本で750のチップセットって書いてあったと思います。

何か他に良いボードって有ります?

書込番号:69844

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっちさん

2000/12/13 19:25(1年以上前)

分かりました。
のぶたかさんありがとう。ございました
がんばってやってみます。

書込番号:69855

ナイスクチコミ!0


いなかもんさん

2000/12/15 12:26(1年以上前)

大丈夫ですよ。
私はAbitのKT-7(KT133)でAIW/RADEONを使用してますが,
ビデオカードという点では大丈夫です。
ただし,のぶたかさんもおっしゃっていますが,
キャプチャ機能,TV機能に関しては
かなり厳しいです。
現在格闘中ですので,
お手上げの時にはこちらに相談したいと思います。

書込番号:70714

ナイスクチコミ!0


eruさん

2000/12/16 01:05(1年以上前)

NEC VU800で、RADEON32MB DDRは問題なく動作しております。
ただし、ドライバーはCD添付ではなくATiから最新のものを
落として使用しております。

書込番号:71086

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっちさん

2000/12/17 02:03(1年以上前)

eruさんRADEONのドライバーは何処から落としたのですか?

それらしいHPに行ったのですが英語でよく分からなかったの
で・・・

日付が一番新しいのですか?

書込番号:71668

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっちさん

2000/12/17 19:59(1年以上前)

のぶたかさんありがとう

HPみて勉強します。

書込番号:71972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV出力つきのビデオカード

2000/12/13 12:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 なまこさん

はじめまして。早速ですが質問させていただきます。

TV出力つきのビデオカード(二万円以内希望)を導入しようと考えていて、
GeforceMXのものを買おうかと思っているのですが、

「使用状況はこうだ」とか、「こっちのほうがいいぞぉ」など、
お勧めのものがあったら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:69689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVIからDFPへの変換

2000/12/13 03:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 laimcz32さん

はじめまして、ちょっと場違いな質問ですがお許しください。
ALL-IN-WONDER RADEON等DVI出力のものをDFP(1〜2年くらい前の
液晶用のデジタル出力端子)に変換するアダプターって
皆さんご存知でしょうか?もしご存知ならその名称、メーカー
値段等教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:69595

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 laimcz32さん

2000/12/13 19:20(1年以上前)

Banbooさん有難うございました。
早速近所の店で取り寄せお願いしました。

書込番号:69852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TNT2 VANTA LTについて

2000/12/13 00:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 もっくんさん

教えてください。
安いビデオカードを探していたところ5千円弱で TNT2 VANTA LT という
チップが乗っている物を見つけました。2Dや3Dの性能など、TNT2と比べど
の程度のビデオカードなのですか?

書込番号:69520

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/12/13 12:15(1年以上前)

2Dはそこそこ。(というか、殆ど頭打ちに近いし)
3Dはダメダメ。(TNTと同等かそれ以下)
所詮廉価版です。
2Dオンリーで使いましょう。

書込番号:69685

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2000/12/13 13:03(1年以上前)

 家で使ってます。
 i815E M/B買って、欲しいビデオカードが決まるまではi815Eのビ
デオで我慢するかと思っていたら2980円で売っていたので、買いまし
た。私はゲームしないので分かりませんが、MPEG等見るのには問題な
いですよ。
 たまに画面にごみが残りますが…。(これは別問題?)

書込番号:69709

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっくんさん

2000/12/13 23:20(1年以上前)

あうちさん たなぴさん 返信ありがとうございます。
ゲームさえしなければよさそうなカードですね。このカードかっ
て見ます。
それにしても2980円は安いですね。

書込番号:69949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング