グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2000/12/07 05:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

すいません、少しお聞きしたいのですが。
今、自作機を作ったんですが音が鳴らないのと起動しません。
CPU Pentium V 800EB
メモリー 256M
MB ASUS CUSL2
VIDEO CARD ALL-IN-WONDER RADEON(AGP 32MB BLK)
CASE MT-PRO1100
サウンド カード Sound Blaster Live! Digital Audio 2
まず、サウンドを認識させる前までは正常に動くのですが
Digital Audio 2をインストールディスクでインストールすると
再起動後Vxdがエラーを起こしたとかでシステムがWindows保護のため
システムが停止しましたと出てかたまります。
再起動後safeModeで起動してDigital Audio 2を削除すると
普通に起動できます。
それでなんとかドライバーだけ入れてみました、でも音が鳴りません。

僕にはさっぱりわかりません、どなたかお教えいただけないでしょうか。
長々と書いてすいませんでした。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:66596

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 siro-さん

2000/12/07 07:42(1年以上前)

すいません、追記です。
OSはMeです。

書込番号:66613

ナイスクチコミ!0


サイさん

2000/12/07 08:49(1年以上前)

はじめまして、SIRO-さん。
CUSL2とSoundBlasterの相性については、CUSL2ユーザの中では
結構有名です。とりあえず、下記のHPに行ってみてください。
CUSL2とSoundBlasterのことについても載っておりますので
参考になると思います。
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/ailog/aimenu.htm

書込番号:66619

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/07 09:18(1年以上前)

815EとAIW、SBLiveと、かなり相性出そうな組み合わせですな。(^^;
ビデオカード、サウンドカードは相性確認の為に
数種類持っておくと原因がわかりやすいですよ。

書込番号:66628

ナイスクチコミ!0


スレ主 siro-さん

2000/12/09 03:37(1年以上前)

返信送れてすいませんでした。
結局再インストールしてスピーカーのプラグをさしてない状態で
インストールしたら直りました。

サイさん、あうちさんありがとうございました。

書込番号:67583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AIW RAEDEN

2000/12/06 21:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 みかんさん

AIW RAEDENを購入予定なのですが、つかいがっては、どうなんでしょうか?
具体的に不満な点とかかいてもらえるとありがたいです。

書込番号:66418

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU(PCIスロットの改め)さん

2000/12/06 22:24(1年以上前)

まったくド素人なので、えらそうなことはいえないのですが、本日仕
事帰りに秋葉原でグラフィックスボードを物色していたところ、
AIW RADEONについて、相性問題が非常にきつく、チップセ
ット440BXでは比較的安定して動作するものの、それ以外は全て
(VIAやAMDのチップセットは言うに及ばずi815も)動作し
ないかセーフモードでしか立ち上がらないので、それを覚悟で購入す
るように、相性が悪くても返品は利きません、という注意書きが張り
出してありました。
先刻ご承知のことかもしれませんが・・・・・

書込番号:66451

ナイスクチコミ!0


ばくさん

2000/12/06 23:44(1年以上前)

私はASUSのCUSL2を使ってますがAIW RADEON
問題なく使えてますよ。付属のソフトも動作してます。
ATI自体が440BXかi820での動作しか確認していない
という話が聞かれるぐらい相性問題がキツイカードですが
私の場合はAIW128からの買い換えですが付属のソフトも
安定しているような気がしますしなかなか快適ですよ。
発色もATIらしいシャープな画面ですしね。

書込番号:66495

ナイスクチコミ!0


口コミさん

2000/12/08 06:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Geforce2MXDHとWin2K

2000/12/06 16:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Win2K上で、Geforce2MXDualhead系のカードを使った場合、
Win98のような完全なマルチモニタ環境(OSレベルでのサポート)
になるのでしょうか?
それともG450のような不完全なものになるのでしょうか?
どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:66327

ナイスクチコミ!0


返信する
みかんさん

2000/12/06 20:39(1年以上前)

OS自体ではマルチ対応してますんで対応してるのでは?対応してなくてもいずれ対応するとおもいます

書込番号:66411

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/07 01:17(1年以上前)

Windows 98とWindows 2000では、大きく違います。
Windows 2000は左右もしくは上下の均等二分割にしかなりません。

書込番号:66540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Linux(kondara2000)との相性について

2000/12/05 18:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > CREATIVE

kondara2000インストールマシンのグラフィックボードをGeForce2 MXに変え
ようと思っているんですけど、Linuxマシンでの相性の問題でどのようなもの
があるか、知っていらっしゃる方がいましたら教えていただけませんでしょ
うか。。あと、GeForce2の中でもMXに限っての問題などありますでしょう
か。。
よろしくお願いします。

書込番号:65972

ナイスクチコミ!0


返信する
parさん

2000/12/05 21:07(1年以上前)

Kondara2000はそのままではGeForce2MXは動かなかったと思いま
す。いま、確認できないのですが、たしかXFree86を4.0.1に入れ替
えたら動いたという報告があったはずです。ちょっと曖昧ですみませ
ん。

書込番号:66007

ナイスクチコミ!0


parさん

2000/12/05 22:17(1年以上前)

追記 Linuxの場合、相性というよりはそのハードウェアをサポー
トしているかどうかということになるので、新しいものは使えな
い場合が多いですね。XFree86の4.0.1は現在のところRedHat7Jだ
けが採用している最新バージョンです。ビデオカードの場合、こ
のXFree86の各バージョンの対応ハードウェアを確認するのが確
実です。

書込番号:66024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

dma転送できない

2000/12/05 14:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

morrisです。
radeon(sdramバルク AWDではない)を取り付けたのですが、ドライバーを入
れてから、DVDドライブのDMA転送チェックボックスにマーカーがつけられなく
なってしまいました。チェックボックスはあるのでレ点をつけて再起動しても
外れてしまいます。
どなたか入れる方法を御存知の方教えてください。よろしくお願いします。
マザーボードはBXMASTERです。
マザーボード、RADEONとも最新のドライバーを入れているつもりです。

書込番号:65873

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 morrisさん

2000/12/05 14:03(1年以上前)

morrisです。
訂正です。(誤)AWD→AIW

書込番号:65876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あのデモは?

2000/12/05 00:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 V30さん

良く店頭で流れているデモnVIDIAかな?(ヘリが出たり、泉から女の人が出て
るデモ)あれはどうすれば手に入るのですか!欲しいなあれ。

書込番号:65665

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/12/05 00:29(1年以上前)

多分3DMark2000の事ですよね。
ここからダウンロード出来ますがサイズでかいです。19.4MB
http://www.madonion.com/performance/

書込番号:65683

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/05 02:33(1年以上前)

後は雑誌添付のCD。一例でDOSーV POWERREPORTとか……。

ロト6あたんねえ(笑)。
ちなみにSPECTRA8800に関する[57030]の情報源は
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/でした。ただヤマカンで
レスした訳ではなかったりします>ひろきさん
……ってこれでひろきさんが別人だったら大笑い。

書込番号:65758

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/12/05 09:54(1年以上前)

ご心配なく、同一人物ですよ(^^;
情報は知っているのだろうと思いつつ冗談で言ってました。<ロト6
しかし、第6回から買い始めたけど千円すら当たらないです。
4億持ってく幸運な人が羨ましい。
P.S.
話がスレと全く関係なくてすみません。

書込番号:65813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング