
このページのスレッド一覧(全28881スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年10月29日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月27日 09:46 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月26日 12:09 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月26日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月26日 22:37 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月19日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前のパソコンのパーツを流用してマザーボード変えてパソコン組んだんですよ
。
ビデオカードはMillennium G200のPCI版(前のぽパソコンはAGP無かった)を
載せてるんですけど、
折角AGPスロットあるんだから、買い換えたいかなぁ?と。
3Dゲームなどはあまりしないのですが、フォトレタッチソフトでの2DCG描きは
良くやります。
どのレベルくらいが打倒なんでしょうかねぇ?
あまり高いの買ってもオーバースペックだとアレですし。
0点


2000/10/27 04:57(1年以上前)
画質もきれいですし、値段もこなれてきたのでG400が良いのでは。
書込番号:51556
0点


2000/10/27 06:08(1年以上前)
同じくG200からの乗り換えで、新製品のATi「RADEO
N−DDR/32M」を購入しましたが、多くのPC雑誌の評価通
り、スピード・画質ともにきわめて優秀です。秋葉原のフェイスで通
販価格¥19.800でした。お勧めします。
書込番号:51570
0点


2000/10/27 13:39(1年以上前)
2D限定ならG200で十分だと思うけど・・・ 実質適に不足してます?余裕がまだあるのでしたら画質を考えるとG200のままの方がいいかも
書込番号:51641
0点

Milleniumから買い換えるのならMilleniumにするのが妥当でしょ
う。
2DCGをなさるのならG400やG450のデュアルディスプレイ機能が結構
使えると思いますよ。
書込番号:52109
0点





諸先輩各位
ATI のALL-IN-WONDER RADION と RADION DDR VIVO の機能の違いです
が、VIVO は、TV チューナーがないだけの差でしょうか?
私がどうしても必要なのは、VHS から VIDEO-IN で接続し MPG
ファイルとして映画を保管したいのです。最終的にはCD−Rに
焼きます。
また、音声のとりこみはサウンドカードを別途必要としますか?
0点



2000/10/26 16:24(1年以上前)
のぶたかさん、どーもです。
440BXだけですか? あっちゃー。
M/Bはアスロン&DURON用を考えていまして、
アポロの KTー133あたりを想定してました。
よく考えます。
AIWだったら、KT−133でVIDEO−IN可能
なんでしょうかねえ?
書込番号:51316
0点



2000/10/27 09:46(1年以上前)
のぶたかさん、重ねてどうもです。INTEL以外だめですか
うーんこまった。MBから再検討かなあ。
重要な情報ありがとうございました。
年末休みに新PC組み立て予定なので、引き続き
しらべまくってみます。感謝感謝。
書込番号:51595
0点





AIW RADEONリテール品の場合、Ulead製か何かのビデオ編集ソフトがバンドル
されますが、RADEON 64 VIVO リテール品には、どうなんでしょう。
また、これの国内正規版(日本語版)って発売されてます?
0点


2000/10/26 12:09(1年以上前)
販売しているショップに聞けばいいことだろ
書込番号:51274
0点







2000/10/26 07:16(1年以上前)
ありません
3DならGeForce2MXに軍配が上がります
書込番号:51221
0点


2000/10/26 09:32(1年以上前)
G450よりG800を期待しましょう。
いずれにせよ、SPECTRA F11に軍配があがりますね。
書込番号:51237
0点



2000/10/26 23:42(1年以上前)
ありがとうございました。とりあえずSPECTRA F11という方向
にしておきます。
書込番号:51431
0点





今、ビデオシステムをIntel 82810 GMCH を使っています。
エイジオブエンパイア(2Dストラテジゲーム)をしているのですが、
2Dゲームでもビデカカード(Voodoo3とか)をつければ、処理速度は
アップするのでしょうか?どなたかアドバイス、よろしくお願します。
0点


2000/10/26 07:20(1年以上前)
エイジオブエンパイアならi810内蔵グラフィックでも十分動作するの
で、処理速度はあまり変わらないと思います
書込番号:51222
0点



2000/10/26 22:37(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:51407
0点





ALL-IN-WONDER 128 PRO (AGP 32MB)のテレビ出力機能についてなんですが、
誰かおしえてください。きれいに画面に写らない、画面いっぱいに出力できな
いなどの情報を聞いたことがあるんですがどうなんでしょう?
0点


2000/10/25 23:54(1年以上前)
下でレスもらってるのに、御礼も書かずに連続投稿ですか。
全く良いご身分ですな。
書込番号:51114
0点


2000/10/26 06:19(1年以上前)
本当にこんなバカがいるんですね。
書込番号:51218
0点


2000/11/19 20:20(1年以上前)
まあまあ、、たまたまキャッシュが効いて自分の書き込みが
見られなかっただけかもしれないジャン、、場がすさむよ。
書込番号:59563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





