グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続 DV入力について

2000/10/14 13:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA 8400 (AGP 32M)

スレ主 ムーミンパパさん

kentoさん、どうもすみませんが、もう少し良いでしょうか? OPである5イ
ンチのフロントベイでRCAピンとDV端子が付いてる商品があるのですが、これ
は、僕の目的に合わないのでしょうか? 遅くなりまして、スミマセン

書込番号:48131

ナイスクチコミ!0


返信する
うさびのさん

2000/10/15 05:16(1年以上前)

これの事でしょうか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvraptor/raptorbay.htm

なら、これ専用のオプションですね。
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvraptor/dvraptor-
ne_index.htm

書込番号:48307

ナイスクチコミ!0


kentoさん

2000/10/16 14:00(1年以上前)

すみません、いつの人でしたっけ??
とりあえず、この内容で見れば・・・
RCAとDVのついたのって、スペクトラ用ではなく、DV-Rapter用ではないでしょうか??

スペクトラでは、AVIかM-JPEGの取り込みとMPEG1のエンコードま
でだったと思います
で、目的って何でしたっけ??
MPEG2?ただの取り込み?
すみません・・・

書込番号:48558

ナイスクチコミ!0


kentoさん

2000/10/16 15:52(1年以上前)

誰かわかりました・・・
カノープスのサイトに行きましたか??

書込番号:48591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7400DDR

2000/10/13 16:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス

SPECTRA7400DDRが19800円てかなりお買い得ですか?
普通の電気屋さんでこの値段でおいてました。
カノープスのMX使ってるやつとどっちの方が性能で上でしょうか?

書込番号:47882

ナイスクチコミ!0


返信する
健太シーズ犬さん

2000/10/13 20:34(1年以上前)

ddrの方が上です

が、電気をたくさん食べてくれます

書込番号:47941

ナイスクチコミ!0


スレ主 大悟さん

2000/10/14 23:34(1年以上前)

みたいですね。
ケーブルが付いてたんで。

そういえばAGPスロットなかった。

書込番号:48235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

dvd出力について

2000/10/13 00:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

パソコンでdvdを再生して、ビデオカードよりTVへ出力した場合、画面は
どうなっているのでしょうか?市販のdvdプレーヤーのように映るのでしょ
うか?

書込番号:47769

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/10/13 08:05(1年以上前)

DVD再生能力が十分にあれば市販のDVDプレーヤー並に映ります

書込番号:47819

ナイスクチコミ!0


GCさん

2000/10/13 14:59(1年以上前)

DVD専用機に及ぶとはとても思えないし見えない、色差出力がないし、プログレッシブでないし、専用機の最低とPCの最高がやっと同レベルでしょう、コマ落ちがどうこう言うレベルでは比較にすらなりません

書込番号:47872

ナイスクチコミ!0


そらねさん

2000/10/13 18:46(1年以上前)

出力ってのは、VGAカードからの出力ですか?
それとも、DVDデコーダからの出力??

VGAカードからの出力は、お世辞でも綺麗とは言えませんね。
取り合えず写ったぞ程度です。
VHS並(^^;
デコーダからなら、もう少しマシな程度です。

画質を気にするなら、専用機を買いましょう。
やっぱD端子や、コンポーネントには負けます。

PC-DVDは手軽に見れる良さはありますが...

書込番号:47903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ

2000/10/12 23:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 あしたのホセさん

GeForce2MX搭載のボードでデュアルディスプレイが出来るものがあると聞きま
した。どなたか知っている方、教えて下さい。

書込番号:47749

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2000/10/12 23:58(1年以上前)

キーワードは「TwinView」ですな。

店頭解説やら製品仕様やらで、
このキーワードを見つけてください。

対応製品を発売しているメーカーは、
ASUSやSUMAなどなど。

書込番号:47764

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/10/13 03:30(1年以上前)

日経WinPC誌今月号をご覧ください。
P208からMXの特集記事載ってます。

書込番号:47801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RADEONについて

2000/10/12 15:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

RADEON64MDDR-VIVOを使っています。
デコーダであるWDMTheaterVIDEOが正常にインストールできません。
デバイスマネージャでは「Kernel.Vxdがデバイスを読み込めない」となって
います。
ドライバをいくら更新してもだめです。
解決策をご存知の方がおられたら教えてください。
よろしくお願いします。
なお、OSはWin98Sp1です。

書込番号:47645

ナイスクチコミ!0


返信する
もってぃさん

2000/10/13 09:38(1年以上前)

REDEONのビデオ周りですか・・・。
お使いのマザーのチップセットはなんでしょうか?
秋葉原のある店で実験結果がありましたが、
どうやら現在のところ440BXとi820チップセットのマザー以外では
ビデオ機能が使いないようだ、とのことです。
店員が「メーカーに問い合わせてますが、どうやらドライバやBIOSで
対応できる問題ではないようですね〜」って笑ってました。

私は購入を検討していますので、この件でもし、無理無理動いたよっ
て情報がありましたら教えてください。

書込番号:47829

ナイスクチコミ!0


スレ主 といさん

2000/10/13 11:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
チップセットは440BX(ABITのBE6-U)です。
一度は動いていたのですが、OSの再インストールをし、
再度挑戦するとどうしてもだめです。
どうやって動かしたのか覚えてないんです。
最初のときも普通にATIのインストーラでインストールしただけでは
動きませんでした。デコーダを別のものに変更したり、ビデオカード
を変更したり、気がつくとデバイスマネージャの!マークが消え、
VideoInが使えました。
困ったもんです。

書込番号:47839

ナイスクチコミ!0


やまだぁさん

2000/10/13 11:18(1年以上前)

Viaでも動くよ。OSクリーンインストールしてみたら?

書込番号:47841

ナイスクチコミ!0


スレ主 といさん

2000/10/13 14:06(1年以上前)

クリーンインストールしてこの結果ですよ。とほほ・・・。
米ATIのテクニカルサポートページを見るとWin98のみ、この問題が
でているみたいです。
ちなみに、やまだぁさんの使っているOSは?
98SE?ME?2000?
普通にインストールして難なく使えました?

書込番号:47866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマート

2000/10/12 10:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 健太シーズ犬さん

どうもいつもお世話になっております

町田のソフマップではスマートビジョンプロfor usbが3つも中古でおいてあ
るのですが

もしかしてあまり性能がよくないので売却したのかなとかんがえています。

値段は26800円ですが、pciのスマートビジョンプロより録画の性能はち
ょっと悪いような気がするのですが

評判はどうでしょうか?

書込番号:47600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング