グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GeForce2 MX

2000/09/29 19:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 yasumaruさん

こんにちは、yasuと申します。
GeForce2 MX搭載のビデオカードでどれを購入するか悩んでいます。

候補としてELSA LEADTEC Canopusを考えています。Canopusはほかの2つ
に比べ5000円程度高めですが、SPECTRA8000のベンチマークが他を圧倒し
ているのを見て、どうせ買うなら少しぐらい高くてもいいと思っていま
す。

SPECTRA8000のようにGeForce2 GTS搭載のビデオカードについてはたくさ
んのベンチを見ましたが、GeForce2 MXについては全く見たことがありま
せん。雑誌で、GeForce2 MXはGeForce2 GTSには負けるがGeForce256より
は少しいい、というのしか見たことがありません。

ベンチベンチばっかり書いてますが、僕の使用目的は
○ディスプレイにきれいに表示できる
○たまにやるゲーム(3Dゲームも含む)が、とりあへずストレスなく動く
○DVD映画を見る 
という感じです。

これだけ希望があったら、どなたかはGeForce2 GTSを買ったほうがいいと
おっしゃるかもしれませんね。

そこで是非、GeForce2 MXついて
○実際に使っている方の意見・感想
○評判・うわさ
○ELSA LEADTEC Canopusならどれを選ぶべきか?
○他社のGeForce2 MXは買いか?
などを聞かせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:44434

ナイスクチコミ!0


返信する
ほねほねさん

2000/09/29 19:26(1年以上前)

ベンチマークってHDBENCHですか?それならあまり当てにはなりませ
ん。実際はカノープスとほかのメーカーとの性能の違いはそれほど
ないとおもいます。
MXについてはメモリクロックを上げたりしないならば、どのメーカ
ーでも良いとおもいます。

書込番号:44440

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/09/29 23:13(1年以上前)

えーとLEADTEKのMXTVOUTつかってますが・・・。
かのぷーはかのぷー好き以外あんまり買う価値ないんじゃ・・・
へたするとほかのメーカーのGTS買えちゃうし(笑)
まずはつくりなんですがさすが廉価版ってかんじです・・・。
かのぷーは独自だから別だけど作りがやすっぽい
画質は・・そんなはっきりわかりませんが
まえまでG400を使っていたので多少ぼやけてるかなってかんじです
性能についてもたいしたことないような・・・。
3Dマーク2000で4000くらいですTL付で
TL抜いて4500くらいでやっぱり遅いですね・・。
TVOUTについてもG400に比べると使い勝手がちょっと悪い
3DゲームはDIA2ぐらいしかやってないのでわかりませんが
SORの群れでいくとFPS一桁見れます(笑)
VOODOO5はどの辺なのかわかりませんけど

書込番号:44477

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2000/09/30 00:14(1年以上前)

ベンチだけならHerculesの3D Prophet2 MXが
良いと思いますが、メモリバスが初めから183MHzになってるし
〜、画質は使っているモニターによって違う印象をうけるのでどれが
綺麗と言うのはむずかいしですね。

書込番号:44491

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/09/30 05:17(1年以上前)

GAINWORDのMXを使用してみたけどコストパフォーマンス
は非常に高いと思う。でもこちらのメモリバスは175MHz
なのでベンチではHERCULESに負けるかもしれない。

書込番号:44606

ナイスクチコミ!0


やまだーさん

2000/10/01 10:46(1年以上前)

モニタが19インチ未満ならどれ買っても同じ 19でもF400クラス以外だとどれも同じ マルチポストする奴はmach64でも買っとけ

書込番号:44889

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasumaruさん

2000/10/02 08:47(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
ヘラクレスも視野に入れてもう一度考えてみます。

書込番号:45113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オールインワンだ

2000/09/29 05:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 ゆっきさん

はじめまして。
自作のマシンで、M/BはCUBXでPENIII700でオールインワンダー 16 
AGPで動かしています。仕事の関係でDOSのワープロを使っているのですが、
DOS窓を開いているときF1を押すとフリーズが起こってしまいます。これはME
にアップグレードしてから起こった現象ですが、98SEのときはDOS窓が強制
終了してしまいました。98のときはソフトの問題だと思っていたのですが、
クリーンインストールしたMEでも同じような現象が起こって、ハードの問題な
のではないかと疑っています。このような現象似合ったことがある方がいらっ
しゃったら教えてください。

書込番号:44320

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆっきさん

2000/09/29 17:15(1年以上前)

オールインワンダーを疑って申し訳ありませんでした。原因はM/Bで
した、いろいろとやってみたところ、ATA66にさしてあったHDDをプ
ライマリーのATA33に切り替えて起動したところ問題が解消しまし
た。

書込番号:44421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性教えて

2000/09/29 04:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 kanabunさん

AOpen MX64 VIA APoollPro133A ですがALL IN WONDER128 AGP 16M
付けたいのですが相性解る方教えて下さい。

書込番号:44314

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/09/29 04:56(1年以上前)

こちらの過去ログが参考になると思います。↓
http://members4.cool.ne.jp/~roomz/rage_connect/wforum.cgi

書込番号:44317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 健太シーズ犬さん

どうもこんばんわいつもお世話になっております。

ALL IN WONDER 128で挫折したものです。

こりずにまたパソコンでテレビを見たいと思っています。
スマートビジョンのUSBがきになるのですが
USBでのMPEG2への変換というのは
綺麗に録画できるのでしょうか?
ALL IN WONDER はそこそこ綺麗に録画はできたのですが
スマートビジョンのUSBは綺麗に録画できるでしょうか?
自分は雷鳥使いなのでPCIのスマートビジョンプロがつかえないので

よかったら教えていただけないでしょうか?

それではお願いします。

書込番号:44196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大きな画面をキャプチャする方法

2000/09/28 19:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 息の虫さん

Matrox G400/G400MAX ユーザーです。縦に長いホームページなどをキャプ
チャすることがあるのですが、画面をスクロールさせて何回かに分けてキ
ャプチャし、連結するという方法では極端に時間がかかってしまいます
し、右側のスクロールバーをどう処理するかも問題になってきます。
そこで質問なのですが…

(1)仮想デスクトップ画面の機能を持つビデオカードで、2048×1536ドッ
ト以上の表示が可能なものはありますか?また、そのビデオカード使用時
にフルスクリーンキャプチャした場合、クリップボードには画面に映って
いる部分だけでなく仮想画面全体が引き渡されますか?

(2)ソフトウェアで、上記のような用途に合うものはありますか?窓の杜
など当たってみたのですが、見当たらなかったので…

ビデオカードやソフトウェアで実現できないとなると、20インチ超の大型
ディスプレイを購入しなければならないので、困っています。解決方法を
ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。_(.,)_

書込番号:44181

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2000/09/28 20:13(1年以上前)

ファイル→名前をつけて保存じゃ駄目なのですか?

書込番号:44191

ナイスクチコミ!0


スレ主 息の虫さん

2000/09/28 20:32(1年以上前)

いや、ホームページを保存したい訳ではないので…(^^;
ホームページを表示したところを画像(一枚絵)として保存した
いのです。

書込番号:44198

ナイスクチコミ!0


シュウタさん

2000/09/30 09:50(1年以上前)

macで、自動的にスクロールさせながらキャプチャするみたいなソフトがあった気が・・。
でも結局つながねばならないのではなかったっけ?

書込番号:44643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ALL-IN-WONDER RADEON

2000/09/28 01:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 Aジローさん

ALL-IN-WONDER RADEONって何時出るんですか?
ATIホームぺ−ジでは、9月下旬と発表していましたが・・・
その値段は?
あんまり高いなら ALL-IN-WONDER 128 PRO AGP 32MBに
使用と思うんですが、前者とどの程度性能が違うのか知りたいです。

書込番号:44018

ナイスクチコミ!0


返信する
kentoさん

2000/09/28 07:43(1年以上前)

10月半ばまで延期されているはずです
で、性能のちがいは、ビデオチップの差だけじゃないですかね?
チューナやキャプチャは新しくなったって聞いていないしね。

書込番号:44074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング