グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GTS

2000/05/14 02:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

くりえいちぃぶのGTSってもうでてるの?
フェイスの特価の方に載ってるんだけど・・・
暴動5が予約ってわざわざ書いてあるところみるともうあるのかな?
うーむなんかきになる・・・。しかも3万5千・・・。

書込番号:7611

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DFさん

2000/05/14 02:48(1年以上前)

なんかじぶんでレスつけるのもなんですけど
なんか結構出てるんですね
すみませぬ・・・。

書込番号:7617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカードどっちがいいの?迷ってます

2000/05/14 01:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 タケジロウさん

3D Blaster RIVA TNT2 Ultra 32MB AGPが1万4800円
ATI RAGE Fury MAXX 64MB AGP JPNリテールが1万5999円
どっち買って良いか分かりません?ビデオカードあまり詳しくないので。。。
2つとも機能とか教えてください。
それよりもっと良い奴があるという方教えてください。
予算は1万8000円ぐらいです。
宜しくお願いします。

書込番号:7609

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/14 02:33(1年以上前)

MAXXはCPU2個で見た目は結構いいかも(笑
不具合多しってかんじかな
TNT2Ultraは知ってると思いますがTNT2の上位版
値段的にはお買い得版?ってかんじかな今のTNT2類は
でまとめると、がんばってノーマルRAM版ジーフォース
探せば2万切ってるところ結構あるから・・。

書込番号:7615

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケジロウさん

2000/05/15 01:16(1年以上前)

MAXXは不具合とか、2000対応してないということでやめます。
ノーマルRAM版ジーフォースか、、がんばって探してみます。
なかったら、3D Blaster RIVA TNT2 Ultra 32MB AGPに決めます
3Dゲームはやりたいんですけどビデオカード4MBだからしゃれにならなかったです^^;;
早く取り換えてゑ〜〜〜〜!!
とらさん、DFさん レスありがとうございます

書込番号:7791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

詳しく書きました。

2000/05/12 03:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 32MB バルク)

スレ主 前回書いた男さん

カードを取り出しpciスロットにいれ電源を入れインストールをし再起動をし
ました。スタートアップ時に「システムファイルエラー 最近実行したプログ
ラムによって、次のシステムファイルが古いバージョンに置き換えられまし
た。これらのファイルは現在使われていて、自動的には修復できません。
windowsを終了して再起動し、以下のファイルを自動的に修復できるようにす
るまでは、windowsが正しく動作しない可能性があります。
C:\WINDOWS\SYSTEM\MFC42.DLL」と出てきました。さらにテレビプレイヤーを
起動しようとすると、「ビデオドライバ AMC周辺機器が見つかりません。AMC
周辺機器またはケーブルが正しくインストールされていません。{OK}」と
いうのが出てき「TVを起動できません。 TVプレーヤーは初期化に失敗しまし
た。正しいビデオドライバがインストールされているか確認して、TVを再起動
する前に、ビデオを再生している可能性のあるアプリケーションを閉じてくだ
さい。{OK}」と出てきて起動できません。
症状です。お願いします。

書込番号:7305

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi@mさん

2000/05/13 11:31(1年以上前)

AIW128PCI16Mを使ってます。
Mfc42.dllは私も同じ症状が出ました。
以下のようにして、一応動いてますので、
ご参考まで。

Mfc42.dllは、エクスプローラでは見えないようなので、
検索で探したところ、他のディレクトリにいくつか見つかったので、
そのうちの一つを一度FDにコピーして、
DOSで再起動して、C:\windows\ssystemに上書きコピー
してみたら、その後はメッセージは出なくなりました。

成功を祈ってます。
ではでは。

書込番号:7500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV入出力付きのビデオカードは

2000/05/08 07:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 いちにさん

ビデオキャプチャが出来て、TV出力が出来るビデオカードを探していますが、
ATI ALLINWONDER以外にどんなカードがありますか?
よろしければ、教えてください

書込番号:6615

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/05/08 11:26(1年以上前)

手軽な価格帯のものでは…
Voodoo3 3500TV(3dfx)
Marvel G400-TV(Matrox)

ビデオカードではないが…
SmartVision Pro(NEC)
GA-BCTV3(IO)

あとはカノープスとか、かな?
少し高いけどね。

書込番号:6628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メルコのMEG−VC1

2000/05/07 18:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 北陸さん

メルコのMEG−VC1を安く売ってるお店あったら教えてください。
北陸にすんでいるので通販システムのあるお店がGOODです。

だれか、たれこみお願いいたしマース(^^

書込番号:6497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2000/05/07 01:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 KIDさん

今日ALLINWONDER(AGP)を買ってきたのですが探し回った結果
OEM版しか発見できずしかたなくそれを買ったのですが
説明書類すべてが英語で内容がよくわからず
ビデオカードを入れ替えただけでその後のことがさっぱりでした。
(現在は元のビデオカードに戻して使っています)
どなたか日本語で詳しく説明しているHPを知っていれば
教えていただけないでしょうか?

書込番号:6402

ナイスクチコミ!0


返信する
ATIさん

2000/05/07 04:43(1年以上前)

付属CD-ROMの中に日本語ユーザーズマニュアルありますよ。

書込番号:6420

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIDさん

2000/05/07 23:05(1年以上前)

レスありがとうございます!
なんとか起動して使えるようになりました!

書込番号:6524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング