グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28899スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Oxygen-Vx1でDV編集

2000/06/12 06:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

おはようございます。Oxygen-VX1でDV編集をしたいのですが動画の再生でコマ
落ちしないかと心配です。動画再生時のコマ落ちは何によって左右されるので
しょうか?教えてください。キャプチャにはEZ-DVを使うつもりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15371

ナイスクチコミ!0


返信する
なしもーさん

2000/06/12 21:10(1年以上前)

同じくDVRaptorを使っていますが、ほとんどの場合、HDDの書き込み速度で決まります。(EZDVの場合ソフトウェアプレビューなのでCPUパワーも少しいります)CanopusのWebでテストプログラムをDLして試してみると確実です。

書込番号:15520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い物しっぱいかも。

2000/06/11 20:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 にっち〜さん

みなさんこんにちは。最近GIGABYTE社のGB
「GA−GF2560」を購入したのですが、機能の一つであるはずの、
S端子出力によるTVへの出力の機能が使えません。
マニュアルにはTV出力用のドライバを入れるような事が書いてありますが、
付属CDではそのような物は見あたりませんし、WEBサイトの方も同様で
す。
どなたか方法をご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:15228

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/11 22:20(1年以上前)

サポートにきいてみてはいかがでしょうか!?(ドライバがなければ話になりませんね)

書込番号:15244

ナイスクチコミ!0


Viewsさん

2000/06/13 14:21(1年以上前)

GIGABYTE社のGBでは無いので、違うかもしれませんが、
ASUS社のGBではパソコンのモニターのコネクターをはずし、
TV出力だけさして、起動したら映りました。
一度確認してみてください。

書込番号:15767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示について

2000/06/11 18:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (AGP 32MB バルク)

スレ主 tomozouさん

AGPのAIW128を購入したのですが、質問です。
画面のサイズを640X480以上に変更した際、仮想デスクトップになるのは仕様
でしょうか?
また、従来のビデオカードのようにサイズ変更した際に表示することは不可能
なのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします。

書込番号:15202

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/06/11 21:51(1年以上前)

画面のプロパティ→設定タグ→詳細ボタン→モニタが正しく設定されているか確認してみてください

書込番号:15239

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomozouさん

2000/06/12 22:48(1年以上前)

E_ccさん、早速の回答ありがとうございました。

モニタの設定を本来のモニタ(NEC製のVALUE STARのディスプレイ)の設定からWINDOWS標準のディスプレイに変更したところきれいに表示するようになりました。

でも、なぜでしょう・・・・

書込番号:15545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカードの選択

2000/06/11 04:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Gロボさん

TV出力付きのカードで、いいものってありますか?
自分は、VIPERUの購入を考えているのですが・・・、
あんまりいい噂を聞かないもので。用途は、DVD鑑賞、3Dゲームです。
二万円程度で、どなたかおすすめの物がありましたら、
お教えくださいませ。

書込番号:15041

ナイスクチコミ!0


返信する
しゅんじさん

2000/06/11 04:46(1年以上前)

二万円以下で、TV出力が付いているものと言ったら、自分だったらERAZOR III Pro ViVoを選びます。TNT2Pro搭載で値段も、価格COMで一万八千円からあるみたいです。
http://www.elsa.com/JAPAN/

書込番号:15048

ナイスクチコミ!0


ksyさん

2000/06/11 04:46(1年以上前)

VIPER IIダメですかね???
あなたがお考えのように、2万程度なら一番良いのではないでしょうか。
DVD再生支援機能もあるし、3Dの表示も問題ないのではないでしょうか。
S3のチップですから、ファンはいないのかもしれませんね。
でも、G400もVoodoo3はファンは多いけど、機能と価格つりあっていないですね。
使っているCPUやボードにもよりますが、Viper IIで問題ないのではないでしょうか。

書込番号:15049

ナイスクチコミ!0


ksyさん

2000/06/11 05:10(1年以上前)

確かに、nVIDIAのチップに、ELSAのボードも良いですね

書込番号:15054

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/11 07:58(1年以上前)

G400MAXがお勧めかな。昔使ってたけど、DVDとかは
結構きれいに見れました。

書込番号:15071

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/11 09:17(1年以上前)

いいものといえばドライバーはしっかり不具合に対処してカード自体の性能も特には文句無いレベルのMilleniumG400ですね。上の方と一緒です。

書込番号:15079

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/11 15:26(1年以上前)

ただ、G400はAthlonで相性が悪くなることがあります。
G400の性能は気に入っていたのですが、この相性のせいで
取り替えちゃいました。

書込番号:15165

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/11 16:38(1年以上前)

リードテックのGeforce256(DDRじゃない)が99で特価
17,800で売ってますね!

書込番号:15183

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gロボさん

2000/06/12 23:24(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
最終的に、VIPERUもしくはG400に候補を絞りました。
TNT2も、キャプチャなどができて面白そうではあるのですが、
なにぶんそっち方面には興味がないもので。
アドバイス、ありがとうございました。
(しかしここは、スレッドの流れるのが早い・・・)

書込番号:15561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV-WONDERについて

2000/06/10 07:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 BHさん

 はじめましてBHといいます。
先日ATIのTV-WONDERなるチューナー、キャプチャーカードを買ったのです
が、どうも不具合があるようで、キャプチャー中にハングしてしまいます
。使用環境は以下の通りです。
VIDEO :Matrox MillniumG400 DH 32M
MB   :AOpen  AX64Pro
CPU  :Intel  PentiumV 600E

相性の問題なのか、ドライバの問題なのかよくわかりません。
どなたか、同じような症状を知っておられる方、解決法を知っておられる
方がいましたら、ぜひご返事ください。よろしくお願いします。

書込番号:14774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Voodoo5−6000は・・・

2000/06/09 18:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 grey ghostさん

Voodoo5―5500は6月9日には出たようですが、6000の方はいつ頃に出るんでし
ょうか?
チップ4つの構成で、GF2を凌駕する6000・・・やっぱりこれが本命でしょう!

書込番号:14629

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/09 23:08(1年以上前)

下手したら出る頃にはnVIDEAの後継チップが出ている可能性も...(最近異常に早いですね、サイクル)

書込番号:14686

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/10 01:11(1年以上前)

nVIDIAは半年ごとに新しくするとか言ってますからね
漢のグラフィックボードでしょうねぇ暴動は
ATIの情報なかなかいいこと無いなぁ・・・。

書込番号:14725

ナイスクチコミ!0


スレ主 grey ghostさん

2000/06/11 16:07(1年以上前)

nvidiaのサイクルは確かに異常な速さです。
これは俗にいう「メーカーの技術の出し惜しみ」って奴ではないでしょうか?
がんばれ3dfx!

書込番号:15176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング