グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2枚差しで使用可能でしょうか

2000/05/03 23:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB)

こんばんは。
私は現在AGPのG400DHを使っていますが、PCIのALL-IN-WONDER128との
「2枚差し」状態で使用可能でしょうか?
または使えない機能とかが出てきたりするでしょうか?

併せて質問ですが、
搭載メモリが16MBと32MBではどの位の違いが出てくるのでしょうか?

実際にALL-IN-WONDER128を使っている方や情報をお持ちの方、レスを
お待ちしています。

書込番号:5848

ナイスクチコミ!0


返信する
レッドアイさん

2000/05/06 23:58(1年以上前)

TV出力用のチップが16Mのものより32Mのもののほうが
優秀できれいみたいです

書込番号:6362

ナイスクチコミ!0


スレ主 しかさん

2000/05/09 02:08(1年以上前)

レッドアイさん、情報ありがとうございます。
うーん、メモリ容量以前にTV出力用のチップが違うのですか...
32MBと16MBだと値段が結構違うので、迷いますね(^^;;

引き続き情報をお待ちしております。

書込番号:6760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Voodoo3でのDVDソフト再生

2000/05/03 20:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 keroppiさん

友達にすすめられて、今度Voodoo3を買おうと思っているんですが、
ゲーム用には評判はよいようなのですが、DVD再生支援機能はどう
なのでしょうか?映画関係のDVDの鑑賞用にも使えたらいいいなと
思うのですが、、、

書込番号:5811

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/03 23:27(1年以上前)

DVD再生支援あったような、なかったような?
っていうかんじですけど
ゲームといってもとくにGlide
を使ってないものに限れば暴動3もなにも関係ないですね
DVDはやっぱりATIじゃないのかな〜?

書込番号:5846

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/04 14:30(1年以上前)

DVDがメインでしたらDFさんの推するATI製がやっぱりいいみたいです。最近のお得なモノといったらRAGE FURY MAXXでしょう。64MBもとうさいされて(実際は2個使いなので32MB×2ですが)2万円程度ですむみたいです。
安価にすませたいのでしたらS3のSavage2000搭載ボードもDVDサポートしてます。となるとDIAMONDのVIPERIIあたりですね。(ねだんは調べませんでしたスミマセン。でもATIよりは安いです)

書込番号:5980

ナイスクチコミ!0


スレ主 keroppiさん

2000/05/06 00:00(1年以上前)

DF さん、DBZ さん 、
ふーん、いろいろあるのですね。
ATIというメーカーのものも考えてみたいです。
友達も知ってはいましたが自分で使ったことはな
かったみたいでした。
いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:6199

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/13 02:22(1年以上前)

Savage4/2000もDVD再生支援あったような・・・。

書込番号:7448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能について教えてください

2000/05/03 04:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (AGP 32MB バルク)

スレ主 べっちさん

ATIのALL IN WONDERシリーズをお使いのみなさま、ソフ
トの使い勝手、テレビの録画の画質や、TVに出力したときの綺麗さを知
りたいので教えてください。

書込番号:5721

ナイスクチコミ!0


返信する
まろさまさん

2000/05/03 10:26(1年以上前)

・ソフトの使い勝手というのはTVの操作という意味だと思いますが、2ヶ国語には対応してませんが(version6.2)それ以外は予約録画等も簡単にできるので○だと思います。
・テレビの画質ですが他のチューナーを使ったことがないので比較はできません。最大化するとすこし粗くなるくらいで画質は普通のTVには劣りますが観賞に耐えうると思います。 録画に関してはVCR、MPEG1、MPEG2等の設定ができますが画質としてはまあ普通だと思います。
・TVに出力したとき(800×600)ではPS(1)よりは綺麗でしたが、これも普通だと思います。 

以上ですがお役に立てなかったかも知れませんね。まとめますと画質は普通!?だと思います。私はAIW128を購入したポイントとしては録画の点でVAIOやNECのスマートビジョンでは独自の録画方式でMPEG1や2などで録画できますが、あくまでも”独自の方式”なので一般のソフトで再生や編集などができない点にありました。 AIW128は一般的なMPEG1,2方式なので録画後どのソフトでもTV編集やビデオ編集・再生などが可能な点です。ちなみにリテール版ではUleadのビデオスタジオ3.0(MPEG2編集可)がついています。

書込番号:5739

ナイスクチコミ!0


スレ主 べっちさん

2000/05/14 02:26(1年以上前)

まろさまさん返事ありがとうございます、スマートビジョンも購入の選択肢に入れてたのですが、新事実を知りやめる事にします!アドバイスありがとうございます!ちなみに何か録画したサンプルとか送っていただけると嬉しいのですが、ずうずうしいですよね?できたらお願いします、MPEG1とMPEG2の二つで・・

書込番号:7614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードを購入したいのですが

2000/05/03 02:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 いるかさん

グラフィックボードを買いかえようと思うのですが、どのボードにしようか
迷っています。予算は15000円程度にしたいのですが。RIVA−TN
T2などは良いのでしょうか?ベンチマークの結果があるHPはあるのでし
ょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:5691

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/05/03 02:19(1年以上前)

この予算でしたら、TNT2は一押しです。
発色がよくて、2D/3Dもそれなりに速くてバランスがいいです。
もう少し上だったらGeForceを勧めるんですが。

書込番号:5695

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/03 02:22(1年以上前)

個人的には、G400 SH/32MBがいいんじゃないかな〜と思いますが。14,000円くらいであると思います。もうちょい最近のものがいいやという場合には、RAGE MAXXあたりはどうでしょう?ちょっとオーバーします(\18,000)が、性能はそこそこです。この2つは発色がいいので、お勧めです。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000121/hotrev43.htm

書込番号:5697

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/05/03 02:51(1年以上前)

クリエイティブのVoodooバンシー16MBがおすすめです。
古いパソコンに取り付けたらかなり速くなったので気に入ってます。
ていうかこれしか買ったことないのですが・・・
みよのページに詳しいベンチデータあります。

書込番号:5706

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/03 10:48(1年以上前)

15000程度ならTNT2買えますね。うまく探せばVOODOO3 3000AGPも買えますね。2000AGPなら確実です。ちなみにTNT2系はPRO・ULTRA・M64・VANTAといっぱいあるのでよく見て購入しないと失敗する恐れあるかも・・・G400も後継のG450が発表になったので今後さらに安くなっていくとおもいますのでいいかも・・・個人的にはMATROXのミレニアム系の2D描画が気に入ってるんですが・・・

書込番号:5746

ナイスクチコミ!0


スレ主 いるかさん

2000/05/03 19:05(1年以上前)

pinoさん、息の虫さん、dream_nightさん、みよさん、DBZさん、返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました!

書込番号:5802

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/03 20:48(1年以上前)

Diamondのは、やめたほうが良いかも。
ドライバの問題がありまして、インストールに注意が必要です。
メーカーのHPにも書かれています。

書込番号:5810

ナイスクチコミ!0


スレ主 いるかさん

2000/05/04 09:19(1年以上前)

ハタ坊さん、レスありがとうございます。 Diamondは駄目ですか。了解です!どうもありがとうございました。

書込番号:5936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAGE FURY PROがおかしい?

2000/05/01 23:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 R(仮)さん

RAGE FURY PROを P2Bのマザボでも使えると言われたので、
購入したのですが、なんか少し時間がたったりすると、画面が止まって
何もできなくなります。

ちがうグラフィックボードでは、動くので、 このグラフィックボードが
原因と思われますが、どのようなとき起こるのでしょうか?
知ってる方がいらっしゃったら お願いします

書込番号:5479

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/01 23:59(1年以上前)

ドライバーを最新のものにしてみてはいかがでしょうか!?

書込番号:5491

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/02 00:22(1年以上前)

ドライバの更新をしてもだめならば、OSの再インストールも手です。
長期使っていると不安定になりますからね>9x

#ATIって良い評判ないような?

書込番号:5498

ナイスクチコミ!0


てんてんさん

2000/05/02 07:05(1年以上前)

マウスの操作等でフリーズしませんか?
ドライバーの更新で改善されないようであれば
グラフィックスのパフォーマンスを下げてみるのもいいかも

書込番号:5546

ナイスクチコミ!0


スレ主 R(仮)さん

2000/05/02 12:29(1年以上前)

アップデートしてもダメでした。

いろいろいじくってみたところ、サウンドブラスターを
使用不可にすると、動いてくれてるような気がします。
競合はしてないんですよね。

サウンドブラスターと相性がよくないのでしょうか?


書込番号:5584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノクターンが動かない(あまり)

2000/04/30 18:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 シーズー健太さん

ノクターン日本語版を買いましたが
まともに動きません。
もしかしてビデオカードのせいでしょうか?
CPUはペンティアム3の500MHZ
ビデオカードがSAVAGE4XTREAMなんですけど

GeForceに買い換えようと思っているんですけど
GeForceなら綺麗に動きますか?
アドバイスお願い致します。

ちなみにクリエィブのGeForce PROがバルクで23800円なんですけど
お買い得だと思います?

書込番号:5260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング