
このページのスレッド一覧(全28879スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年5月25日 13:57 |
![]() |
0 | 11 | 2000年5月24日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月24日 20:29 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月24日 17:08 |
![]() |
0 | 4 | 2000年5月23日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月22日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問です。カノープスのSPECTRA5400PEのドライバー3-09(WIN98)をいれたのですがDirectX診断ツールでファイルttgdisp.drvは認定されていませんと出てしまいます。パフォーマンスも以前のものよりかなり遅くなった気がします。直す方法をご存知の方もしくは同じ症状でお困りの方はいらっしゃいますか?
0点


2000/05/25 13:57(1年以上前)
ABS2000対応BIOSに書き換えましたか?
確かドライバー3-09はANS2000対応BIOSに書き換えないと
使用できないはずですよ?カノープスのHPに最新BIOSが
あるので書き換えてみてはいかがでしょう??
書込番号:10479
0点





2Dの綺麗なカードを探しています
G400が候補だったのですが、Win2000と相性がよろしくない様子
そこで皆様おすすめのカードを教えてください
ゲームはしませんので、3Dの性能は一切問いません
希望としては19インチのモニターでの使用に耐える、リフレッシュレー
トがあることくらいです
よろしくお願いします
0点


2000/05/22 23:45(1年以上前)
ATIのMAXX
メーカー保証付きの2000で動かないボード(笑)
なんか最近メーカー側でがんばるって話も聞きましたが
これだと答えになってない気がするので
ジーフォースとかTNT2とかどーなんだろ?
ELSAあたりならNT関係平気そうなきもするけど・・・。
書込番号:9716
0点


2000/05/23 00:07(1年以上前)
>Win2000と相性がよろしくない様子
そうですか?
以前にも書いたと思いますけど、今使っている端末、
P2−450×2+GA6−BXD+G400DH32
という構成ですけど、何も問題ないですよ。
P2−450のDual構成に関しては、
深くつっこまないでください(T-T)。
書込番号:9721
0点


2000/05/23 00:47(1年以上前)
私のPCもWin2000とG400ですが、別にこれといって問題はないです。
G400、いいですよ。3Dゲームをやらないのであればなおさら。
書込番号:9728
0点


2000/05/23 01:02(1年以上前)
S3のSavage2000やSavage4は非常にきれいです。
Savage2000は3Dも早いですのでおすすめです。どちらもWin2000で
問題なく動作してます。これはもっと評価されるべきですよ。
Savage2000搭載のボードはDiamondからViperIIの名前で出ています。
書込番号:9734
0点


2000/05/23 01:48(1年以上前)
バイパーU もドライバをアップしてくれたらすぐ
買いますね〜 BOXで14500円の物発見しました。
GEFORCE256が安くなってきてます!20,000円きってる物も
ありますから いかがでしょうか!
2DはG400がいいですね〜! G450でたらもっと安くなるかも
書込番号:9747
0点


2000/05/23 02:47(1年以上前)
無茶な初心者 さん
Viper2が14,500円ですか。確かに安いっす!
私が買った時は、ちなみに17,800円でした。
(もうそんなにー)
書込番号:9759
0点


2000/05/23 10:58(1年以上前)
私もG400を使っていますが、WIN2000でも問題なく使えてます。安上がりで良いですよー。
書込番号:9808
0点


2000/05/23 16:53(1年以上前)
ドライバーが成熟してないと不安定な場合が多いですね
Spectra7400DDRに付属してたβドライバーでは必ず落下するソフトがありましたし・・正規版では直りました
windows2000が出た当時やファイナルβの時は結構あったのかな、今出てるビデオカードでパッケージにwindows2000対応って書いてあれば大抵問題無いと思いますけど。
あと発色はチップではなく発売元のドライバーの調整具合によるようです。
当然カノープスは日本人好みの発色をしてると思います。
ちなみにダイヤモンドの発色は嫌いです(^^:
マトロックスは発色も良く2Dはいまだ定評もあるのですが3Dがいまいちでクロックアップだけで早くしたぞ!みたいなかんじするなあ
書込番号:9860
0点


2000/05/23 18:20(1年以上前)
↑G400のMAX化ですか〜!?
書込番号:9879
0点


2000/05/23 22:20(1年以上前)
私もG400(32MB)使っていますが2000で問題なく動いていますよ。ドライバーは英語版の一個前のやつです。
書込番号:9937
0点


2000/05/24 23:38(1年以上前)
皆様、いろいろなご意見ありがとうございます
どうもG400とWin2000で相性が出るのは、K7Vらしいですね
下の方で読みました
当方書き忘れていましたが、K7Proですのでたぶん大丈夫でしょう
安心してG400を購入したいと思います
皆様、本当にありがとうございました
書込番号:10289
0点





VAIOLシリーズの液晶モニタを手に入れたのですが、デジタル出力
(フラットパネル仕様)の為どんなビデオカードが使えるのかわかりません。
こんなビデオカードがあるなどご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2000/05/24 20:29(1年以上前)
無理です。Lシリーズの本体を探す以外、活かす道はありません。
ちなみに、ソニー独自のデジタルインターフェースですので、対応しているビデオカードはありません。あきらめてください。
書込番号:10201
0点





MotionDrive 2 などのVJソフトを使いたいのですが、
ATIのALL-IN-W124でだいじょうぶでしょうか。
それとも、他のビデオカードでいいのがあったら教えて下さい。
0点


2000/05/24 17:08(1年以上前)
問題ないと思います!
書込番号:10153
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 32MB バルク)

2000/04/26 00:23(1年以上前)
状況が全く分かりません
ぶっきらぼうに質問しないでください
ビデオキャプチャー、TVチューナーは扱うのが難しいのです
何故バルクを買った?と言われても仕方ないです、それでは
ALL IN WONDAR 128なら、ユーザー数が多いのでサーチエンジンなど
で探してはいかがでしょう?
書込番号:4543
0点


2000/05/07 17:05(1年以上前)
僕も最近ALL-IN-WONDER 128を買ったんですが、テレビを立ち上げようとするとすぐフリーズして使い物になりません
DVDはK6-2 350MHzでこま落ちせずに見れて喜んでいたらこれです・・・
ドライバーとソフトをインストールする時にドライバーのインストールが終わったらソフトをインストールする前にインストールが終わってしまって、そのあとソフトをカスタムでインストールしたのですがそれが何か問題があったのでしょうか?
書込番号:6483
0点


2000/05/17 05:18(1年以上前)
それは、たんにK-6の処理速度が遅いだけではないでしょうか?
書込番号:8264
0点


2000/05/23 11:58(1年以上前)
うちはK6−2 333MHzですけどTV快適に映ってますよ。
000さん、やっぱりインストールに問題があったのでしょう。
書込番号:9818
0点





カノープスさんのEZ-DVと言うキャプチャボードを買いたいのですが、グラフィックカード(Oxygen-VX1)が、ダイレクトドロウオーバーレイに対応していないようで、モニターに画像を表示できないようです。こうなったらDVカメラの液晶を見ながらキャプチャするしかない!と思っております。「止めとけ」等、ご意見お願いします。
0点


2000/05/22 16:44(1年以上前)
どのようなPCを使っているのか分からないのですが、ビデオカードを買えるという選択肢はないのでしょうか?
ビデオカードを買えると体感速度は早くなりますよ。。
もっとも、最近のカード同士では2Dに関しての差はほぼありませんが
書込番号:9607
0点


2000/05/22 22:14(1年以上前)
私もPCでDVCのキャプチャとかやってますけど、DVCの液晶を見ながらだと
ちょいと厳しいかもしれません。まぁ、できなくも無いですけど、
ほとんど取り込むだけになってしまうので、相当に不満を感じるかも
知れません。
逆(つまり液晶を見ない)は大丈夫ですけど・・・(^^;
できれば、VGAカードを買い換えることをお勧めします。
書込番号:9685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





