グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AGPproについて

2001/01/13 23:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 偽大統領さん

AGPproスロットについて少しお聞きしたいのですが
今度マザーを変えようと思っているのですが
買おうとしているマザーが、AGPproで
今使っているビデオカードが、普通のAGPです
AGPproに普通のAGPを差し込んでも、大丈夫なのでしょうか?
ビデオは、ELZAのGLADIAC64です
もし、過去レスにあったら、申し訳ない

書込番号:85868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 偽大統領さん

2001/01/13 23:19(1年以上前)

「普通のAGPを差し込んでも」を
「普通のAGPカードに訂正です」

書込番号:85871

ナイスクチコミ!0


dream_nightさん

2001/01/13 23:25(1年以上前)

私の使っているASUSのCUSL2ってAGPproなんですが、
普通にビデオカード使えてますよ

書込番号:85877

ナイスクチコミ!0


T.Yさん

2001/01/13 23:38(1年以上前)

下位互換があり使える。AGPProは、一般向きなビデオカードにはな
い。

書込番号:85887

ナイスクチコミ!0


生モノさん

2001/01/14 05:05(1年以上前)

当たり前。今までにPro専用のビデオカードなんか見た事無いから。

書込番号:86113

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/15 00:23(1年以上前)

OXYGENGVX210とか。
なんかカードの保持のためにAGPProなのではないかと疑うでかさ。

書込番号:86514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPECTRA と KT133

2001/01/14 22:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Kenichiさん

VIA KT133 チップと、 Canopus の SPECTRA 8400 で、相性問題などを聞い
た方や、解決する可能性のある方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

何枚かのマザーで試して、どうにも動作が不安定だったもので…。

書込番号:86425

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶたか@ふぅさん

2001/01/14 23:39(1年以上前)

今お使いの電源は何でしょうか?
一度AMDのページを見て、推奨ハードウェアのところを確認してみてください。

書込番号:86463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

F11とGTS2

2001/01/13 12:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

はじめまして。
えっと、ビデオボードを買い換えようとおもってるんですけど、
最終時にCanopusのF11か他社のGTS2(25000円前後)
値段が一緒ぐらいなのでどちらにしようか、迷ってます。
独断と偏見でかまいませんので、ご助力おねがいします。

書込番号:85625

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hammuさん

2001/01/13 12:32(1年以上前)

書き忘れました、
用途ですが、3Dゲームと3Dグラフィックスを作ったりしてます。

あと、G400をつかってたので、画質はちょっと気になります

書込番号:85626

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/13 12:58(1年以上前)

画質が優先ならF11にしたら?
カノープス以外のnVIDIA製品はリファレンスボードとリファレンスド
ライバを元に作ってるから。

書込番号:85639

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/13 13:38(1年以上前)

nVIDIA製品はカノプーとELSA以外はお薦めせん。結構不安定じゃか
らな。でF11に一票

書込番号:85663

ナイスクチコミ!0


スレ主 hammuさん

2001/01/13 14:02(1年以上前)

早速の多くのレスありがとうです!

でも、迷いますね・・・画質をとるか、3D能力をとるか・・・。
カノープス製品と他社のGeforseカードって画質は
ぜんぜん違うもんなんですか?
そのへんも独断と偏見でかまいませんのでいろいろと教えてもらえる
とうれしいです。

あ、あとSPECTRA8400買えっていうのはなしで(汗
財布の紐がかたくて・・・
よろしくおねがいします。

書込番号:85677

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/01/13 14:48(1年以上前)

大きなお世話と思われるでしょうが、画質を考慮するならば、ビデオ
カード以外のところを先に改める必要があるのではないでしょうか?
ディスプレイ・VGAケーブル・端子タイプ・電源ケーブル等々・・・
さすがにディスプレイを換えることは無茶と思いますが、VGAケーブ
ルを高品質のものに換えるだけでかなり良くなりますよ。
あと接続端子の金属面を綺麗にするとかも効果ありますし。

またカノプ〜が好まれるのは国内ベンダーであり、ドライバのチュー
ニングが頻繁に行われて常にユーザーの期待通りの製品に仕上げてく
れるからだと思います。ま、その分他社より高価ですが・・・。(w

書込番号:85690

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/13 16:59(1年以上前)

Radeonはどうでしょうか?
32MBモデルなら20000円以下で、速度的にもGeForce2MXより上だと思
います。
画質もそう悪くないでしょうし・・・・

書込番号:85730

ナイスクチコミ!0


スレ主 hammuさん

2001/01/14 00:26(1年以上前)

おお、わざわざレス下さってありがとうございます(涙

Redeonですか・・・はぁまた悩みの種が・・・
どうしましょう・・・(汗

現在の気持ちとしてはF11に傾いてるんですけど・・・
あと、Susinekoさんが言ってた高品質VGEコード
も少し調べてみようと思います!

Radeon・F11・GTS2・・ブツブツブツ・・・

書込番号:85944

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/14 00:46(1年以上前)

ディスプレイは何を使ってますか?
私はカノープスF11を勧めます。理由はフィルタを変更できる、
オプションでBNCケーブルが使用できる点です。
NANAOT761にBNCケーブル接続でスーパファインモードにしてます
が2Dはかなりきれいです、G400MAXも持ってますがそれよりもき
れいでした。
3Dについては私のカードは5400PEなので現在では論外です。

書込番号:85963

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/14 00:54(1年以上前)

綺麗さではMilleniumIIが一番ですけど、さすがに・・・・ね。

書込番号:85971

ナイスクチコミ!0


スレ主 hammuさん

2001/01/14 02:09(1年以上前)

ディスプレイはSONYのG200をつかってます。

はぁ、本当ビデオボード選びって悩みますよね・・・。
どれにしましょうか・・・。

あとRadeonのこと調べてみましたけど、いいですねあれ。
でもVIAチップセットと相性がわるそうで・・・
うーん、悩みます。でも、この悩む時が一番たのしかったり(笑

書込番号:86047

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/01/14 02:13(1年以上前)

>NANAOT761にBNCケーブル接続でスーパファインモードにしてます
>が2Dはかなりきれいです

T761に8800+BNCケーブル(SSH-B)接続でスーパーファインにしたら
逆に滲んだので標準で使用してます。
5400でも同じだったので、ディスプレイの個体差でしょうか。
2DではG400の方が綺麗だと思ってました(^^;
本来の性能が出ていないのは悲しい・・・

書込番号:86053

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/14 08:17(1年以上前)

逆に昔使っていたA901HにG400MAXを使用してます。
5400PEはかなりにじんでいたんだなと思いショックを受けまし
た。
G400MAXを使いつづけてG800が出るまで待ったらどうでしょう
か?私も一年以上前のビデオカードなので新しいのほしいです。

書込番号:86136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DELL DimensionC スロット形状

2001/01/11 12:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

DELLのDimensionCを使用しているのですが、これに合うビデオカードをお使い
の方いらっしゃいませんか?スリムケースなのでサイズ的に合うのがなかなか
見つからないのですが、情報をお持ちの方お願いいたします。

書込番号:84614

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/11 16:38(1年以上前)

現行製品だとおそらくATI@98 PCIが(多分)一番小さ
いと思うが、それも138×58じゃ。ちょっと苦しいのー。ア
キバなどで定規を持って旧製品を狙うしかないじゃろ。

書込番号:84684

ナイスクチコミ!0


スレ主 YJSTさん

2001/01/12 17:22(1年以上前)

ぷちしんしさま、ご返信感謝いたします。
ATI@98 PCIというのは、正確にはなんと言う製品名でしょうか?
お手数ですが、お教えくださいませ。

書込番号:85232

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/12 20:13(1年以上前)

すまん すまん わしも気になっておったのじゃが
正式な名称はATI XPERT 98 PCIじゃ。↓
http://www.ati.com/jp/pages/products/pc/xpert98/index.html
長さがクリアできれば何とかなるが入りそうなのかや?

書込番号:85280

ナイスクチコミ!0


スレ主 YJSTさん

2001/01/12 23:14(1年以上前)

ぷちしんし様、重ね重ね感謝です。
高さ58mmは十分クリアできますが、幅138mmはおっしゃる通り、
難しいですが、ぎりぎりって感じです。
大変参考になる情報を頂き、本当に感謝です。

書込番号:85378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GeForce2 GTS

2001/01/12 12:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 土須原さん

始めまして!どすばらと申します
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが
GeForce2 GTSでテレビ出力があるカードてありますか?DVDの画面をS端子に表示したい物で

書込番号:85121

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/12 12:11(1年以上前)

今ぱっと分かる範囲ではELSAがOPTIONで対応しとった
ような。ASUSのもチューナーまでくっついたものがあったよ
うな気が、、、、時間があれば調べてみるけん。

書込番号:85126

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/12 12:15(1年以上前)

ASUS間違いありゃ256じゃった。

書込番号:85127

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/12 12:31(1年以上前)

しつこいが確実なことだけ
ELSA のGLADIAC G-FORSE GTSがOPTIONのビデオ入出力モジュ
ールでTV出力できる 標準でS端子対応じゃ。詳しくは↓
http://212.117.76.52/international/japan/product/ch/gladia
c/gladiac.htm 切れるでつなげてや。
PCで見てくだされ。

書込番号:85133

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/01/12 16:27(1年以上前)

Asus製でもありますね↓
http://www.asus.co.jp/Products/Addon/Vga/agpv7700d/spec.ht
ml
他にGuillemot(HERCULES)なんかも↓
http://us.hercules.com/products/video/3dp2gtspro/techspec.
php3

書込番号:85206

ナイスクチコミ!0


スレ主 土須原さん

2001/01/12 19:19(1年以上前)

いやぁ詳しいレスありがとうございます!ここの掲示板の方々はとても親切ですね。
関西はとても寒いです、風邪などひかなかぬように

書込番号:85266

ナイスクチコミ!0


runrunrunさん

2001/01/12 20:22(1年以上前)

LEADTEKのやつもTV出力付いてる物があるようですね。

書込番号:85281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bansheeを・・・

2001/01/09 13:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

はじめまして。

この度、PCのスペック変更の際にOSをWinMEにしました。
後に気づいたのですが、既存のBansheeがWinMEに非対応でした(;_;)
そのために、ビデオカードを新規で購入しようと思うのですが、どれにしたら
良いか分かりません(^^;

そこでみなさんのご意見をお伺いしたいのですが、、、

スペックは、

【変更】
ASUS P2B-F → ASUS CLSL2-C
Pentium II 450MHz → Pentium III 800MHz
DIMM 128MB(PC100) * 2 → DIMM 256MB(PC133) * 2
Windows98SE → WindowsME
Banshee AGP 16MB → ?

【既存】
IBM DGVS09U
AHA-2940UW
SB Live!
GV-BCTV3/PCI

【追加】
DTLA-307045

です。
予算は3万位を考えています。

ご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:83449

ナイスクチコミ!0


返信する
KISSKISSKISSさん

2001/01/09 14:40(1年以上前)

ビデオカードのことならここでしょうね。
詳細なベンチがのってますよ。
MEのベンチもありますのでこちらを参照しましょう。

http://info-web.co.jp/video/index.html


書込番号:83459

ナイスクチコミ!0


通りすがりXさん

2001/01/09 16:46(1年以上前)

「どれにしたら良いのかわからない」ってことは
大した用途には使わなそうだからどれでも同じなんだろうね。
ME対応ドライバがでてるやつならべつにVirgeでもPermediaでもいい
んじゃないの?

書込番号:83509

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cydさん

2001/01/09 17:09(1年以上前)

用途を考えないで何にするかってのも変でしたね。
基本的にゲーム程度しか使っていないので、求める物とすれば3Dと
安定性でしょうか。

ちょっとKISSKISSKISSさんに教えていただいたHPで勉
強してきます。

書込番号:83523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cydさん

2001/01/12 09:21(1年以上前)

いろいろと検討した結果、GeForce2 GTSに落ち着きそうです。
ありがとうございました。

書込番号:85055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング