グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CUSL2との相性

2000/12/27 19:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 どしてさん

CUSL2にG450DHを入れたのですが、DriverInstall後画面が
出ません。
相性悪いのでしょうか?

書込番号:77021

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりBさん

2000/12/27 21:12(1年以上前)

さあ?
他に何も問題はないのに動かないのであれば相性が悪いんだろうね。
もし「相性が悪い」って言われたところでどうするの?
即あきらめて買い替え?
あるいは「相性は悪くない」と聞けばさらにいろいろとイジるのか
い?

「相性が悪い」と言ったところで100%動かない、とは限らないから
相性の悪い組み合わせも動くときは動く、動かないときは動かない。

したがって、あなたの質問はなんの意味もないばかりか板を汚すだ
け。
あなたがどうして動かないかわからないから気休めを求めているとい
うのであれば言ってあげよう。

「はい、相性悪いですよ。」

書込番号:77065

ナイスクチコミ!0


SSKさん

2000/12/27 22:03(1年以上前)

確かに質問の仕方もなってないけど、
レスもひどいですね>通りすがりBさん
環境などをもう少し詳しくかかれてはいかがでしょうか>どしてさん
当方、CUSL2とG450で問題なく使えてます。
特に相性が悪いという話は聞いたことがありません。

書込番号:77085

ナイスクチコミ!0


カトちゃんさん

2000/12/30 21:38(1年以上前)

チョット荒いレス来たが?もがき苦しみながらも次のレベルを目指し、お互いにトラブルを楽しんで頑張ろうゼY(^_^)Yあっゴメン対応策持ち合わせて無い‥

書込番号:78626

ナイスクチコミ!0


CUSL2ゆーざさん

2000/12/31 09:04(1年以上前)

>他に何も問題はないのに動かないのであれば相性が悪いんだろう
ね。

…と決めつけてしまわれるのもどうかなぁ?
初期不良という可能性もありますし、初期不良ならば大概の店
ならばレシート等必要な物を揃えて持っていけば交換にも対応
して貰えると思います(期限は大体1週間くらい)

あと、あくまでも可能性での話ですが
CUSL2のBIOSセットアップでon Board VGAがEnabledになってい
たりはしませんですよね?
それか
VGA BIOS SequenceでAGPを優先にしていない とか?
自分の思いつく限りでの可能性はそれくらいですね>どして さん

書込番号:78847

ナイスクチコミ!0


ゴンザレスさん

2001/01/03 14:07(1年以上前)

手っ取り早く言うと、レス者・全員バカ・・俺は別。
悔しかろーーーハッハッハッハッハッ

書込番号:80000

ナイスクチコミ!0


CUSL2ゆーざさん

2001/01/07 23:20(1年以上前)

こどもの喧嘩は…最初に「バカ」と云った方が本当のバカ
なのよね
そんだけ

書込番号:82451

ナイスクチコミ!0


元CUSL2ユーザーさん

2001/01/08 10:58(1年以上前)

私も違う意味でCUSL2に泣かされた一人です。BIOSの設定等あらゆる
手を尽くしてだめなら販売元の店員にアドバイスを受けてみたらどう
でしょうか?それでだめならCUSL2マザーに関する情報を提供してい
るHPもあるので是非参考にしてください。

書込番号:82820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Geforce2 MXでDVDの画像がTV出力されない?

2001/01/07 04:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 けんすけさん

Geforce2 MXのTV出力端子付きでDVDをTVに映すことが出来ないのです。
以前使ってたG400なら問題なくTVに映したのにどうして?
他の動画もTVに映らないです。
何か設定か相性問題があるでしょうか?
ビデオカードメーカーはInno3Dです。

書込番号:82065

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けんすけさん

2001/01/07 17:38(1年以上前)

昨年の年末にドライバがアップされたけど
状況は変わらないです。
以前挿してたG400のドライバが悪さしてるかも知れないが
取る時にアンインストールしました。

書込番号:82260

ナイスクチコミ!0


KaGezさん

2001/01/07 22:26(1年以上前)

困ったときは再起動 (笑
この場合は通用しないのでちょっとスケールを上げて大事なデータを
全てCD,MO,ZIP(言いたいことわかりますよね (^.^;) )とりあえず
何らかの形でバックアップを取ってWindowsを再インストールすれば
いいのではないのでしょうか??もし古いG400のドライバーが悪さし
ているのであれば僕は再インストールを進めます。僕も1度ドライバ
ーの問題にひかかって、そのドライバーを消して再導入しようとした
ら、Windows死んでました・・・完全にです・・・
それでも映らないのであればドライバー問題ではないですね・・・

でも、これは本当にドライバーの不具合なのかをチェックしてからや
った方がいいと思います。以上です・・・

書込番号:82407

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/07 22:51(1年以上前)

GeForce2MXのTwinViewを持ってるけど、私のは両方ともD-Subなん
だわさ。しかもモニタ2つ無いし・・・。持ち腐れって奴ですかね
ぇ。

G400のドライバのアンインストールツールを使ってます?
nVIDIA製チップのドライバは、大手カードメーカーの一部以外は
nVIDIAのリファレンス ドライバに細工をして自家製としているよう
なドライバが殆どです。また、ドライバも新旧の種類がいろいろな所
にアップされてます。それぞれ試してみてください。

これで解消するとは言わないけど。

書込番号:82430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうも

2001/01/07 21:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GeForce2 MX DH Pro (AGP 32M)

スレ主 もうちゃんさん

ぷちしんしさん、けんすけさん レスありがとう。

設定画面は出るんですが該当の項目は見つけられませんでした。
一回り小さく出るのは仕様なのかも(T^T)

けんすけ さん、さらに質問なんですが・・・
1. WinFast GeForce2 MX DH Pro の設定画面は日本語で表示されてます
か?
2. エミュレータのフル画面をTV出力出来ますか?

勝手な質問ばかりでスミマセン。

書込番号:82376

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もうちゃんさん

2001/01/07 22:02(1年以上前)

↑間違えて別スレッドになっちゃいました。m(_ _)m

書込番号:82387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ALL-IN-WONDERのチューナーでJーCOMを見る方法

2001/01/05 21:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

ALL-IN-WONDER 128 PRO 16M を使用していますが、CATVの設定があるのです
がJ-COMを見ることができませんどなたか見る方法をご存知の方はいません
か?

書込番号:81231

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/01/06 04:56(1年以上前)

TM001さんへ
あなた(の家庭)はJ-COMが視聴可能なCATV局に
加入していますか?
お返事頂いてから解決策を考えます。

書込番号:81507

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM001さん

2001/01/06 09:25(1年以上前)

J−COMには、加入しています。CATV用のチューナーは、J-COMが持っ
てきました。

書込番号:81565

ナイスクチコミ!0


kentoさん

2001/01/06 16:30(1年以上前)

CATVチューナーに関する記載がなければアウトでしょう。
今のCATVチューナーからアンテナケーブルを付け替えてみてみること
ができればOK。

書込番号:81673

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/01/06 22:35(1年以上前)

ごめんなさい、MB掲示板に気を取られて放置しちゃいました。
うちもCATVチューナーから地上波アンテナケーブルを部屋に
引いています。
ALL-IN-WONDEWの受信設定でCATVにチェックが付けられれば
運が良ければ映るでしょう。
あんまり威張れない事なんでこの辺でご勘弁を..

書込番号:81833

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM001さん

2001/01/07 16:13(1年以上前)

いろいろ、有難う御座いました。
結局できませんでした。

書込番号:82224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとすいませ〜ん

2001/01/03 22:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

ここにCreativeのGF2 Ultra使ってる人っています??僕も今度それを買おう
と思うのですが、AMD AthlonT1Gと組み合わせて使うとGF2 GTSとそんなに差
が出るのでしょうか??

書込番号:80316

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとなーさん

2001/01/03 23:26(1年以上前)

4連発か。前三連発にマルチポストで大ひんしゅくかったのがい
るから、気をつけな。 教えて君

書込番号:80353

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/05 02:27(1年以上前)

あれあれ、ちゃんと注意してくれている人がおるではないか。
アムロ君の再来かや。

書込番号:80914

ナイスクチコミ!0


ふぃっつじぇらるどさん

2001/01/05 07:15(1年以上前)

KaGezさん、ホームページ拝見しました。
すばらしい趣味ですねぇ。
感服しました。
KaGezさんの人となりを知りたい方は、是非一見を。
とくにちょっとなーさんにお勧め。
言っても無駄でなぁ、と諦められるはず(笑)。

書込番号:80973

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaGezさん

2001/01/07 13:00(1年以上前)

あ、そうですか。どうもありがとうございます (^-^)/
でも、Linux用のソフトを扱ってるのでWin使ってる人には僕のペー
ジのソフトはあまり意味ないかもしれないですね (T.T)

書込番号:82151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GeForce2 GTS

2001/01/03 01:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 もりボン♪さん

クリエイティブ製の GeForce2 GTS で、画面がブレます。
リフレッシュレートを変更すれば 直ってしまうので問題ないのですが、
320×240の解像度で ゲームなどをする場合、
解像度が変更できないので、この技(?)も使えません。
解決策などを知っている方がいれば、教えていただけませんか?

ちなみにドライバは、nVIDIAのサイトから落とした 最新版です。

MB: MSI KT7 Pro
CPU: Duron 700Mhz
VGA: GeForce2 GTS

書込番号:79846

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/03 03:28(1年以上前)

ぶれるって、どうぶれるんでしょうか?
PowerStripなどのツールで、画面のプロパティなどで出てこない解
像度も垂直動機を変えることが出来たと思う。

書込番号:79885

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりボン♪さん

2001/01/03 05:09(1年以上前)

即レス ありがとうございます。

ブレるとは、なんと言いましょうか、
インターレース表示のようになるとでも言うのでしょうか、
縦方向に 5センチ程度 分身(?)しています。

さっそく、PowerStripをダウンロードして、
アドバンスオプション→グラフィック情報→GDI→DirectX に
変更できそうなものがあったので いじってみたら、
とりあえず、解決しました。

ところで、原因は なんでしょうね?
過去ログを読んだら、MXでは 相性があるとのことで、
やはりGTSでも そうなんでしょうか?

あと、実はもうひとつありまして、
Bansheeだと 問題なかったのですが、
GBのエミュレーターで、ウィンドウ表示では ぼやけてしまいます。
(全画面表示は大丈夫)
同じ現象が友人の MX にも出ていますので、
これはボードのせいでしょうか?

書込番号:79899

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/03 11:04(1年以上前)

まれに(といっても過去2回ほど経験しているが)モニターとボ
ードが相性を起こすこともあるど。どっかからモニター借りてつ
くてみれば。

書込番号:79944

ナイスクチコミ!0


KaGezさん

2001/01/03 21:58(1年以上前)

って言うかGeForce2GTS持ってて320x240でゲームを遊ぶな (爆笑

書込番号:80308

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/03 22:22(1年以上前)

いえてる。

書込番号:80323

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりボン♪さん

2001/01/07 00:49(1年以上前)

すいません。(笑)
DVDの支援機能の為に GTS買っちゃったという
おバカさんなもので…。(^^ゞ

書込番号:81943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング