グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そんなに?

2000/10/31 17:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 くしるさん

はじめまして。

昨日、ヤフーオークションでVIPER2 V770 ULTRAを落札したの
ですが、今日になってここの過去のログを見て泣きそうになりました。

・・・そんなにひどいんですか?ULTRAでもダメ?
Detonater3は使えないのでしょうか?
どうか教えてください。

書込番号:52987

ナイスクチコミ!0


返信する
GCさん

2000/10/31 18:16(1年以上前)

お気の毒ですが、ダメです。
至上最低です、僕が今まで使ったカード(onBord含めて20枚程度)
の中で、ぶっちぎりの最下位です。
ここでも、ダメなので止めるようにとすすsめているVIPER2
ユーザーの方もいるぐらいにダメです。
ダメなのは本体よりドライバですので、ULTRAだろうがなんだろうが
同じでしょう。
DIAMONDだしね・・・・
まだS3が撤退を決めているのでドライバのアップデートの見込みも
ありません。早急に手放すことをおすすめします。
ヤフーオークションで売ってしまうのがよいでしょう。
中古だとまともな金額で買ってくれるとは思えませんし・・・・

書込番号:52992

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/10/31 21:41(1年以上前)

VIPER2ですか?
それとも、VIPER V770 Ultraですか?

VIPER2とVIPER V770はメーカーが同じだけで、使われているチップ
は異なります
Ultraと書いているのでVIPER V770 Ultraだと思いますが、これは
普通のTNT2ボードです
Detonator 3も使えます
nVIDIAからドライバをダウンロードしてください

VIPER2でもそんなに悪くないですよ
私はUnrealが好きなので手放せません
それ以外の良い所はないかもしれませんが

書込番号:53029

ナイスクチコミ!0


スレ主 くしるさん

2000/11/01 15:45(1年以上前)

素早いご回答、ありがとうございます。

ただ今マイオークションを調べたところ、VIPER2ではなく
VIPERでした。これだとDetonater3が使えるんですよ
ね。まずは一安心です。

普通のTNT2ボードということは、今私が使っているCARDEX
pertTM64との能力差はあまりないみたいですね。
私はてっきりTNT2Ultraだと思い込んで落札したもの
で・・・。良く調べてから入札するべきだった・・・(泣)。

書込番号:53297

ナイスクチコミ!0


スレ主 くしるさん

2000/11/01 15:50(1年以上前)

さらに調べたところ、Ultra使ってますね・・・。
あう、恥の上塗り・・・(泣)。

書込番号:53299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Detonater

2000/11/01 02:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 takuchinさん

nVIDIAのオフィシャルドライバ『Detonater』。
これって、なんて呼びますか?
デトナター?うーん…なんかシマリ悪いしなぁ…。

書込番号:53151

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2000/11/01 02:44(1年以上前)

「デトネイター」が最も一般的でしょうね。
これ以外の呼び方は全然耳にしませんし・・・。

書込番号:53155

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuchinさん

2000/11/01 03:38(1年以上前)

あっ、『デトネイター』か。
なるほどっ。
ありがとうございました。

書込番号:53168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TWIN VIEW

2000/10/25 02:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ひでちゃんさん

昨日SUMA社のPLATINUM GF2MX SEというのを購入したのですが、TVへ
の出力がうまくいきません。ドライバもメーカーのHPにあるものと、NVIDIA
のHPのものとすべて試しました。 ほかの拡張ボードが干渉しているのかと
も思い、VGAカードのみでWindowsの再インストールもしてみましたがだめ
でした。相性問題とかあるんでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

利用環境
PenV800EB/PC100−128M/GigaByte GA6OXM7E-1
HDD DTLA307045 /SB Live/Lanカード


書込番号:50889

ナイスクチコミ!0


返信する
げるさん

2000/10/31 22:19(1年以上前)

私も今日SUMA社のPLATINUM GF2MX TWINVIEW SEを購入したの
ですが、TV出力がうまくいきません。もしかしてこのS端子は付い
ているだけなのでしょうかね?SPECIAL EDITIONと普通のTWINVIEW
では違うのでしょうか?

利用環境
Celeron633/PC133-256MB/A OPEN AX3SPRO
HDD IBM-DTLA -305020/Xwave MASTER/SCSI

書込番号:53050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

All in wonderについて

2000/10/31 00:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

All in wonder128 Pro AGP32MBの購入を検討しているのですが、
Windoes2000でも正常に動作するのでしょうか?ATIのホームページによると、
Windows2000用のドライバは10月下旬以降に配布、と書かれていたのです
が、それがないと正常に動作させることはできないのでしょうか?
それと、安く売っている店を知っている方は教えてください。

書込番号:52820

ナイスクチコミ!0


返信する
UGさん

2000/10/31 01:01(1年以上前)

http://member.nifty.ne.jp/room/
参考にしてみてください。
それとここは安く売っている店を探すために存在しているのでは?

書込番号:52830

ナイスクチコミ!0


サムスンさん

2000/10/31 03:19(1年以上前)

ちょうどいいのあるよ。
http://info-web.co.jp/video/index.html
All in Wonder128 Pro の詳細がのってますよ。

書込番号:52861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違いを教えていただけないでしょうか?

2000/10/30 00:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 taketinさん

LEADTEkのGEFORCE2 MXで2種類有りますけど、w/tvと
wo/tvの違いをどなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:52422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/30 00:10(1年以上前)

テレビ出力の有無でしょう。woのほうが確か有りと思いますが。

書込番号:52424

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/10/30 00:23(1年以上前)

WithOutだから、ついてないんじゃ>wo/tv

書込番号:52433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/10/30 00:32(1年以上前)

テレビ出力機能付き(WinFast GeForce2 MX w/TV)
・テレビ出力機能なし(WinFast GeForce2 MX wo/TV)

ってことらしいですね。どもすいませんでした。
ELSAのVIVOとちょい取り違えてて。おはずかしい。(*_*;;

書込番号:52440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AGPにしたいなぁ…

2000/10/27 02:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX

スレ主 ゆーまさん

前のパソコンのパーツを流用してマザーボード変えてパソコン組んだんですよ

ビデオカードはMillennium G200のPCI版(前のぽパソコンはAGP無かった)を
載せてるんですけど、
折角AGPスロットあるんだから、買い換えたいかなぁ?と。
3Dゲームなどはあまりしないのですが、フォトレタッチソフトでの2DCG描きは
良くやります。
どのレベルくらいが打倒なんでしょうかねぇ?
あまり高いの買ってもオーバースペックだとアレですし。

書込番号:51532

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/10/27 04:57(1年以上前)

画質もきれいですし、値段もこなれてきたのでG400が良いのでは。

書込番号:51556

ナイスクチコミ!0


キャンベラさん

2000/10/27 06:08(1年以上前)

 同じくG200からの乗り換えで、新製品のATi「RADEO
N−DDR/32M」を購入しましたが、多くのPC雑誌の評価通
り、スピード・画質ともにきわめて優秀です。秋葉原のフェイスで通
販価格¥19.800でした。お勧めします。

書込番号:51570

ナイスクチコミ!0


GCさん

2000/10/27 13:39(1年以上前)

2D限定ならG200で十分だと思うけど・・・ 実質適に不足してます?余裕がまだあるのでしたら画質を考えるとG200のままの方がいいかも

書込番号:51641

ナイスクチコミ!0


Nさん
クチコミ投稿数:60件

2000/10/29 01:40(1年以上前)

Milleniumから買い換えるのならMilleniumにするのが妥当でしょ
う。
2DCGをなさるのならG400やG450のデュアルディスプレイ機能が結構
使えると思いますよ。

書込番号:52109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング