グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28900スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Voodoo5 PCIの出荷はいつ?

2000/07/27 00:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 ぼろPCさん

Voodoo5 PCIの出荷はいつごろなんでしょう?
国内ではまだ出荷されてないですよね。

書込番号:26612

ナイスクチコミ!0


返信する
masuさん

2000/07/30 00:17(1年以上前)

http://list.tsukumo.co.jp/dosv/list/vga.htm
ツクモ秋葉原のパーツ速報です。voodoo5PCIの納期と値段がupされています。
もうすぐみたいですね。

書込番号:27453

ナイスクチコミ!0


アガシさん

2000/08/09 01:31(1年以上前)

http://list.tsukumo.co.jp/dosv/list/vga.htm
をみました。
VooDoo5 PCIってホントに出るんですね。
VooDoo4シリーズもホントに出るんですね。
発表されてからずいぶん経つから、とっくにスケジュールから
キャンセルされたモンだとばかり思ってました。
しかも、公約通りちゃんとPCI版を出すところなんか偉いね。
ついつい旧いマシンへの流用も考えてしまう私としては、
AGPマシンを持っていても、AGP版よりPCI版の方に目が
行ってしまうのですが、最近、PCI版のグラフィックカードって
少ないから、こういうのって貴重です。

書込番号:30288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まさかとは思うけど質問(AGPについて)

2000/07/23 08:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 3DFX

スレ主 アガシさん

私のマシンのチップセットは440ZXです。
つまり、AGPx1しかサポートしていません。
----で、質問なのですが、最近のAGPx4をサポートするグラフィックボードを
使うことはできるのでしょうか?(もちろん、本来のパフォーマンスがでないこ
とは覚悟していますが)
私の勘違いなのかも知れないのですが、AGPx1とx2ではポートの切り欠きの
位置が違ったような気がするのですが・・・??

書込番号:25821

ナイスクチコミ!0


返信する
Valkyjaさん

2000/07/28 06:11(1年以上前)

私が知る限りでAGPのスロットは、x1とx2、x4の全て共通です。
(AGP Proはスロットが違います)
現在のところ、x4で動作可能なVGAカードを、x1で動作させて
も誤差の範囲、もしくは体感不可能な差異しかありません。
逆に、x1の方が安定するカードやマザーボードもあるようです。
ちなみに、x1、x2、x4に対応しているのは「チップセット」で
あり、物理的なスロット形状とは無関係です。
 x4を使用可能なカードでも、ほとんどのカードが下位互換で
x1ででも動作します。パフォーマンスに関しては、目くじら
立ててこだわる程の性能差が無いようです。

書込番号:26925

ナイスクチコミ!0


スレ主 アガシさん

2000/08/09 00:25(1年以上前)

Valkyja さん、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
どうやらAGP Proと混同していたようです。

書込番号:30256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV鑑賞に向いてるビデオカード教えて

2000/08/07 23:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

自作パソコンに廉価版のTVチューナーを搭載したのですが、
いまいちスムーズに動きません。
パソコンでTVを見るのに適しているお勧めのビデオカード
を紹介していただけませんでしょうか。価格は2万ぐらい
までが希望です。

現在のスペックは、カトマイ500、Savage4です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:29909

ナイスクチコミ!0


返信する
ventさん

2000/08/08 01:19(1年以上前)

DaiamondのStelth IIIはなぜか2D描写が遅いボードだった。
Savage4じゃなくて、Matorox G400でも、ATIのRage 128 Proでもいいと思います。

書込番号:29965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンさん

2000/08/08 23:56(1年以上前)

レス遅れて申し訳ありません。
ventさん、む〜さん、貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱりG400が2D描写に向いているのでしょうか。
でもSavage4から交換してもあまり違いが無いのでしょうか。
もう少し調べてみます。

書込番号:30245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2000/08/04 09:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK

WinFast GeForce256 DDR(TV出力非搭載製品)を購入したのですが、マニュ
アルを見るとTV出力がオプションと記載してあります。非搭載品にもTV-outを
搭載できるのでしょうか?もし出来るのでしたらその方法を教えてもらえない
でしょうか?
お詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:28924

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 相川さん

2000/08/04 17:41(1年以上前)

Bamboo さん、返答ありがとうございます。やっぱり、そう言う意味でしたか。もし、出来るのに知らないのはもったいないと思ったもので、これで諦めがつきました。

書込番号:29008

ナイスクチコミ!0


スレ主 相川さん

2000/08/08 13:30(1年以上前)

DF さんの言われていることを僕も読みました。それで後付けできるかなと思ったんですけどね。ただ後でボードをよく見てみたんですが取り付けるとなるとはんだ付けしないと駄目そうなんでさすがにそれはないかと今は思ってます。

書込番号:30091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV鑑賞に向いてるビデオカード教えて

2000/08/07 23:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ゴンさん

自作パソコンに廉価版のTVチューナーを搭載したのですが、
いまいちスムーズに動きません。
パソコンでTVを見るのに適しているお勧めのビデオカード
を紹介していただけませんでしょうか。価格は2万ぐらい
までが希望です。

現在のスペックは、カトマイ500、Savage4です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:29899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ミサイルさん

E ccさん、オオヤマさん レスありがとうございます。

発色に定評のあるMillenniumG400とAutoCADに定評のあるSynergeyU
がお二人のお勧めということですが、どちらも魅力ありですね。
実はPhotoShopやIllustratorを用いた作業も含まれる可能性があるんです。
また、G400は価格.comのリストにもありますから、おおよその値段がわかるん
ですが、SynergeyUの相場がさっぱりわかりません。
地元では割とパーツがそろっている店でも一度も見たことがありません。
やはり(用途が特化していることもあって?)結構するんでしょうか?

書込番号:29280

ナイスクチコミ!0


返信する
Amderさん

2000/08/05 16:27(1年以上前)

今品切れみたいですが、参考まで↓http://www.mbd.co.jp/cgin/hardware/graphics/index.html

書込番号:29284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミサイルさん

2000/08/06 22:52(1年以上前)

Amderさん、遅くなって申し訳ありません。
とってもすばやいレス、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:29620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング