
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年10月17日 17:36 |
![]() |
21 | 4 | 2020年10月15日 20:56 |
![]() |
12 | 3 | 2020年10月4日 13:51 |
![]() |
6 | 4 | 2020年10月3日 15:00 |
![]() |
30 | 9 | 2020年10月5日 08:12 |
![]() |
25 | 8 | 2020年9月25日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]
dellのxps(i710000みたいな型番で、メモリ32gbで、m.2のHDD)というデスクトップパソコンにつけるので、予算30,000円で、動画編集をしたいんですが、どれが一番コスパ高いですか?用途はほぼディープなんとかっていう動画編集。
また、このスペックでPS5と同程度のゲーミング環境できますか?
0点

・質問名なら 質問マークを。
・型番等は、大文字小文字をちゃんと書き分ける。
・PCの構成もなるべく詳細に。
・質問内容は、フワッとせず、なるべく明確に。
この辺ちゃんとした方が良いかと(;^ω^)
書込番号:23726898
6点

いままでした質問をきちんと閉じてから、新しい質問をしましょう。マナーですよ。
>i710000みたいな型番
"みたい"で済ますのは勝手ですが。使えないビデオカードを薦められる可能性の責任はそちら持ちで。
>メモリ32gb
g:はグラム。bはビット。キチンとGBと書きましょう。
>m.2のHDD
M.2にHDDはありません。
>というデスクトップパソコン
これだけでは、どんなビデオカードが使えるのか判断付きません。性格なPCの型番を書くか、CPU/スロットの種類/電源容量を書きましょう。
>動画編集をしたいんですが
GPUエンコードなら、さほど高いビデオカードでなくても行けますが。エンコードではなく編集を快適にということなら、CPUやメモリ容量の方が重要で、ビデオカードを付けたところで大して改善されません。
>用途はほぼディープなんとかっていう動画編集
なんとかってなんだよ。
また、このスペックでPS5と同程度のゲーミング環境できますか?
PS5のグラフィック性能は、8万円くらいのビデオードに相当しますので、3万円では無理ですし。PCの性能が質問文からはさっぱりなので、高いビデオカードでPS5に迫れるかも、さっぱり不明です。
というところで。質問文の不備についてはOK?
回答者はエスパーじゃないんだぞ。
書込番号:23726916
7点

このスレ主って質問だけして、レスくれた人に礼も言わないで全て放置する人間だから、真面目に考えるだけ無駄だよ。
書込番号:23726990
8点

クチコミからすると機種はXPS プラチナでしょうか。
ゲーミング環境という点だと、
同じ電源のXPSのカスタマイズでGeForce RTX 2070 SUPERがあるので
これにも取り付け可能でしょう。
ただし予算は大幅にオーバーですが。
書込番号:23728304
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX2060-E6GB/MINI [PCIExp 6GB]
交換してもらいましたが、ブラックアウトの症状が再現しました
何も対応してないのかと思えるレベル
安いので買ったこちらがバカなのですが不良品売りつけてなんとも思わないのでしょうか
騙されても泣き寝入りしろってことのようです
1点

初期不良交換しても同じ不具合が出る。
この場合、実は製品には問題が無くて、別の要因がある。という事ではないでしょうか?
書込番号:23704952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このグラボじゃないけど、ガンオンやってると落ちるって症状が頻発してるから休止中なんだけどね。
オマカンかもしれないんでどうでもいいですけど。
やらなければどうということはない。
書込番号:23704989
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity ZT-A30800D-10P [PCIExp 10GB]
最新ドライバーで改善された模様。
なお、2ghzを超えなくしただけとの声も・・・
書込番号:23701626
3点

TDP上げすぎだからのう。3070も2週間延期となったから、
12月頃の2期ロット買うほうがいいだろうと思う。
書込番号:23702681
0点

というか、ゾタはVRMの冷却が心配ですよね(;^ω^) 他社みたいに、ヒートシンク押しつけスタイルだったら
もちっと冷えそうなんですけどね・・・
書込番号:23702802
0点

>野良猫のシッポ。さん
RTX 3080の販売情報以外の唯一のクチコミが初期不良交換だぜ。
押し付ける押し付けないの話しではないよ。
水枕とかファン交換で行けるのであれば、良いのだがね。
書込番号:23702846
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity ZT-A30800D-10P [PCIExp 10GB]
毎日調べているのにどこも「在庫切れ」
しかし、メルカリ、ヤフオクで大量なRTX3080、3090が出品されている、何故だろう
本当に欲しい人にとって辛いわ
書込番号:23688197 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

2年毎の恒例ですね・・・(´;ω;`) 中々買えずに悶々としている最中に、3070やRDNA2やらが出て来て更に悩ませに来るんですよ・・・
来年の3月辺りになると、ラインナップも出揃って、NTT-Xとかでクーポンが出て、気持ち安く買えそうな感じですね。
書込番号:23688509
4点

近くのPC工房へ行って来ました
30系グラボ情報は無かったです(;_;)
スタッフに聞いたところ:「分からないです、1ヶ月以上かかるじゃないかと」
RDNA2待とうかな……
書込番号:23688642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメンは人生さん こんにちは。
ヤフオクという個人がオークションで売買するツールができ、それらを商売の道具として使う人たちが出てくることは仕方のないことです。
当然商売ですから、安く買って高く売って利益を出さなければ成り立ちません。
RTX3080のような特定のユーザーが使う商品は、マスクなどのような一般の人が使う低価格の商品に比べるとはるかにハイリスクです。
工業製品ですから需要があればどんどん生産されます。
転売が通用するのはせいぜい1〜2か月です。
今後は性能面で細分化された商品が出てきますので、じっくりレビューなどを見てから購入すればいいだけです。
書込番号:23690528
5点

>ラーメンは人生さん
そんなに大急ぎで必要ですかね?
それなら 文句を言う前に〜 何も考えないでオークで落とすべきでしょうね。
私は個人的に今の1080Tiで十分にスペック足りてるので〜
全く慌てておりませんね。
単純に自己満足で ハイエンドクラスのグラボが欲しいってだけなんで〜
10月末の radeonの6000番台の発表、発売まで のんびり待って玉が揃ってから〜
じっくりと 選ぼうと思ってますよ。
予想外にRX6000番台が安くて、高性能だとね〜
NVIDIAさんね〜 この前みたいに 大慌てで対抗して Superモデル出して来るかもですよ〜
当然 値下げもありでしょうしね。
個人的意見ですがね〜
給付金も手を付けないでそっくり残してるので〜まぁ 予算はある程度余裕もありますしね。
のんびりと役者が揃うのを〜 待っております。
書込番号:23690575
5点

もし自分が今手に入れることが出来たら
やっぱり転売するでしょうね。
確実に儲かりますもん。
書込番号:23701018
2点

4k環境じゃないと無用の長物だし
初期ロット製品不良?あるから、転売したって誰もかわないよ
アマゾンでさえ初期不良認めんとか2080tiとかの過去ログあるしな
焦らずに改良版買えばよいのでは
書込番号:23702746
2点

この週末にまだ品薄ですが店頭に並ぶようになりました
今月中にも普通に買えるんじゃないですかね
ヤフオクで14マンで入札している連中可哀そうに
書込番号:23703993
0点

11月まではご祝儀相場と思っていたが、
いきなり値崩れ始まったね
発売前に2080ti中古店に売っておけばよかった。
NDIVIA可哀そうに
書込番号:23706513
1点

少しでも高く手放したいなら、公式発表前に売却するのが吉ですね。発表後だと、どうしても値段下がっちゃいますからね(;^ω^)
書込番号:23706578
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX2070SP-E8GB/DF [PCIExp 8GB]
判る人には判るんだろうが、私のように判らないものには、何が悲しいのかちっとも判らん!
( 一一)
書込番号:23685018
6点

>あずたろうさん
モノを買ったら価格情報だけは見ちゃならねぇってのが幸せへの道って言います。
書込番号:23685073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この業界新しいものには勝てまへん.。
3000シリーズで同志になろう (^_^) ねっ
書込番号:23685536
1点

良いグラボなんだけどな(悲)
最近のfortniteでも
グラフィック機能上がったりDirect12追加されてfps下がり放題
値下がりは時代の流れと受け取ります
バトゲーには恩恵の高い3070とレビュー有りますが、
gigabyteが情報漏れさした3070super(Tiかも)待ちとします
書込番号:23685937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>旧型機として一気に価格ダウンです。
別に現行機種のうちから一気に価格ダウンを経験してた身からすると、「そんなことで悲しがってたら新製品祭りには参加できないぜ!!」ですかね(^_^;)
書込番号:23685955
3点

お返事遅れました。皆さんこんにちはです^^
イイ歳して昨日から始まったMMOに嵌ってまして朝から入ってましたね。
久々に夢中になれるMMOで楽しいです。 LostArkです。よかったらお試しでも!
折角の大幅性能アップなグラボシリーズですが、自分の用途範囲では現状で十分すぎなので
おそらく今回は見送りかな、もうしばらく大事に使ってやりますわ。
書込番号:23686186
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





