グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

グレードダウンのビデオカード失敗

2022/04/10 12:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

自作パソコンの中身を簡素化するために
GTX1050Tiを730GTにグレードダウン
差し替えを行いました。

サブに検証に使ってる730GTか4K表示できてるから
他サブ自作パソコンもグレードダウンにかかったのですが
差し替え後neivaからドライバーインストールしても
エラーが出てフルHDしかできず困っていました。

おかしいと思い730GTに設置してるパソコンに差し替えを
しましたが同じ状況でした。
購入先のサポートに相談したら
委託先のアスクに相談して
新品不良かどうかを確認してくださいと、たらい回しされ
アスクに状況を説明したら新品不良と思われますので
購入先のサポートに新品不良申請してくださいと、、

新しく入った730GTを再度設置したところ
なんと状況変わらず
サブ自作パソコンも同じ状況

どうしても考えられないので
二つの730GT仕様をよく見ると
判明しました。

アスクも大きな見落としがあったようです。
新品不良でなくフルHDしか使えないと
説明頂けばよかったのに、

730GTは
機種によって
フルHDしか使えないのと
4Kが使える機種があるのです。

私が購入したのはフルHDしか使えないビデオカードでした。
安かったけど返品は面倒くさいのでフルHDで使えるサブ自作パソコンに回しました。

みなさんも730GT購入の際は
仕様をよく見ていただけば
新品不良に遭わないと思います。

書込番号:24693448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/10 15:57(1年以上前)

教訓
1、仕様はちゃんと確認しろ
2、その上でクラボ毎に出せる画サイズ違うから注意


書込番号:24693692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/10 16:11(1年以上前)

その4Kが不可のグラボの型番教えて

書込番号:24693709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/10 16:45(1年以上前)

askがなんたらって事だからなんとなくでMSIかな?と考えて調べてたらわかった
これかな?
https://www.msi.com/Graphics-Card/N730-2GD3v3/Specification
つい最近、Amazon、Joshin限定販売の白基盤のだね
しかもこれ最大2画面までじゃん…

書込番号:24693747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

2022/04/10 16:51(1年以上前)

kiyo55さん

リンクの通りです。

書込番号:24693756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

2022/04/10 16:55(1年以上前)

私の確認ミスも認めますが
730GTで4Kが使えてる
慣れのクセが怖いですね。汗

書込番号:24693759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/10 17:31(1年以上前)

GT730はリネーム品で3種類もあって複雑だからね…
まさかまだ、128ビットDDR3バージョン(Fermi世代のGeForce GT 430のリネーム品)が残ってるなんて思いもよらないよなぁ…

書込番号:24693820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

2022/04/10 17:40(1年以上前)

ん?

引っかかるような気がする。

ndivia サイトから
730GTドライバーをダウンロードしても
インストールできないのは
もしかして430GT?

Windows標準で
ドライバーインストールはできています。

書込番号:24693834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/10 18:50(1年以上前)

ドライバーの事はわからないけど…
GT440(Fermi GF108)→GT630(Fermi)→128bIt版GT730
GT630 DDR3(Kepler GK208)→64bit DDR3版GT730
GT630 DDR5(Kepler GK208)→64bit DDR5版GT730
とリネームされて3種類あるみたい

書込番号:24693952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2022/04/10 22:35(1年以上前)

GF108のGT430なら、日付.2018.3.27のバージョン391.35が最終ですよ。
GK208版のGT730と違ってセキュリティアップデートも終わっているので、手放すなど使用は控えた方が無難でしょう。

書込番号:24694316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

RDRがAPEXで機能するのか?などなど確認したいため22.3.1をダウンロードして動作させたのだけど。

自分の環境では久々のごみドライバーだった。

1 APEX DirectXエラーで起動しない
2 CyberPunk 2077でHDRを入れて起動するとゲームがハングする。
3 HORIZON ZERO DAWNがゲームハングする

この時点でドライバーは前のバージョンに戻しました。

当然、動作するPCの方が多いと思うのだけど自分の環境では、本当にごみドライバーでした。
動作する環境が多くないなら何のための検証だよという話でではある。

構成
CPU:Intel i7 12700K
マザー:GIGABYTE Z690 UD
メモリー:Samsung DDR5 5600 32-35-35 1.26V
グラボ;GIGABYTE RADEON RX 6800XT GAMING OC 16GB

その他の構成は割愛、22.2.2では非常に安定してるので、かなり残念です。
RDRも試したかったんだけど。。。

似た環境の人は注意かもですね。

書込番号:24655364

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/18 12:30(1年以上前)

パソコンはパーツ構成やドライバ、相性などありますから、原因を見つけにくい、とても厄介なものですね。

書込番号:24655415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2022/03/19 14:21(1年以上前)

映像関連の編集ソフトもドライバー起因の不具合有りますから、前Verのドライバーは個人的に保存していることは多いですね。


ゲームの場合は、拡張変更やチーター対策など仕様変更も有るでしょうし、その都度ドライバーの更新も有る事でしょう。
しかし、必ずしも最新版が最適とは言い切れませんけどね。

書込番号:24657103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件

2022/04/01 00:21(1年以上前)

22.3.2がリリースされゲームがハングする問題は解決されました。

書込番号:24678702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

価格が下がる気配がない

2022/03/15 22:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:1311件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

時折、一部のお店でタイムセールなどで安くなるときがあるものの、
流れとして価格が下がる方向には行かない気がします。

ウクライナって半導体などの資源国でしたよね。これも影響するのかなぁ。

書込番号:24651714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/16 00:26(1年以上前)

業界全体の動向を見ると来年春までは厳しいと思います。
半導体メーカーは一度ひどい目に遭っているので、二度と同じ状況にならないよう供給を絞ります。

書込番号:24651834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/18 15:37(1年以上前)

こんな記事もありますよ。

〈NVIDIAがRTX 3000シリーズなどのAIB供給価格を最大12%値下げへ〉
https://gazlog.com/entry/nvidia-rtx3000aib-pricecut/

〈NVIDIA RTX 3080 GPUの価格がオーストラリアで一夜にして崖から転落、世界価格も追随するはず〉
https://g-pc.info/archives/24358/

日本も早く適正価格になって欲しいですね。

書込番号:24655643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/18 15:42(1年以上前)

>かおゆきさん

私も今ちょうどその記事が流れてきました。

intelアルケミストにも感謝したいです。(-人-)

書込番号:24655647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/03/18 17:57(1年以上前)

>かおゆきさん

これは朗報ですね。今後値下がる期待があります。
ようやくマトモな価格になりそう。

書込番号:24655851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/30 18:03(1年以上前)

>ゆきぽん09さん


今後値下がるのはあっても販売店次第ですから

現在はCPUの値下げラッシュがありますが、グラボの販売元が問題なので今の価格より下がるかどうかは判らないですね。

見解的には「下がっても一時的又はそんなに下がらない」としか言えないです。

それと半導体が不足してるの?って言ってますが不足なんてしていませんから。
あまり鵜呑みにしない方が良いと思います。

半導体はグラボだけじゃなく、CPUや他にもありますから。
不足してるなら、他の製品も足りなくなります。


書込番号:24676420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ガンエボ用のグラボ

2021/12/16 11:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 AERO ITX 12G OC [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:168件

gtx1660tiが公式の推奨になってるけど、混戦だと荒れるだろうからrtx3060は欲しいなと思ったけど、たけーなオイ。
rtx3060tiの方が完璧に近いコスパなんだけど持ち出し増えるからなあと考えるとこの辺までかなあ。

書込番号:24496760

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/24 11:44(1年以上前)

ガンエボさん こんにちは。

まもなくRTX3050が発売になります。
まだ発売前でレビャー記事は出ていませんが、少なくとも公式推奨のGTX1660Tiよりは上の性能になりそうです。
先日発売されたAMDのエントリーモデルの出来が今一なので、3050は少し高めの価格で出てくるかもしれません。
発表された記事の3060との価格差は米ドルで80ドルですから、3060の1.5〜2万円下の4万円台出てきそうです。

https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11208.html

書込番号:24560211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/24 12:17(1年以上前)

RTX3060とGTX1660Tiのベンチマークデータがありました。
3050と3060の価格差が大きければ3050買い、価格差が小さければ3060買いで良さそうです。

https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20211012095/

書込番号:24560247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

またしても価格高騰

2022/01/01 10:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:1311件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

もう9万円台が当たり前な価格設定になってきてますね。
今年も値下がる気配はなさそうかなぁ。
ゲームやるには、これぐらいのスペックのグラボは欲しいのですが、
9万ですよ‥。

あきらめて9万出して買うしかないなぁ‥。

書込番号:24521844

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2022/01/01 11:50(1年以上前)

1年前に10万でRX 6800XTを購入したのが夢なのか?という価格になってしまってますね。

興味本位で購入したRTX A4000が13万で購入したのが去年の秋の話ですが、こちらもRTX3060Tiが9万ならいい価格なんだなーと思う今日この頃です。
※ 現在では入荷があまりなく販売が止まってるみたいですが。。。
このグラボが友達がFS2020をやりたいと言ってたので友達価格で7万で売却しましたが(CPUのRyzen9 5900Xも3万で売却しました)もう少し高くてもよかったかな?と思うけど、まあ、良いかと思ってます。
※ ITXなので1スロットでRTX3060Ti並みの速度が出るグラボはこれしか思いつかなかった。まあ、まだ新品に近いので半額よりは高めに設定しました。

去年の秋頃はもう少し安い価格、といっても8万弱だったか?と思います(それを見て7万に設定しました)。そもそも、友達のFS2020の運用を応援したくてテストで購入したので後悔とかは全くしてませんが、今年はインテルArcが出るのだけど、それの700番代がやや安い価格で出るらしいので、それが出る時期がねらい目かもしれないですね。
Arcの性能よくて、レイトレ性能も良いなら1枚欲しいかな?とは思ってるけどどうなんだろう?と思ってます(製造FabがTSMCなので品不足にならないといいのだけど。。。と思ってますが)

書込番号:24521933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/01/01 14:27(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

本日、ヤフーショッピングでRTX3060Ti購入しました。9万円‥。
お年玉だと思って価格はあきらめます。
自分が買った直後にもう売り切れてましたよ。
これもあくまで在庫があっての話ですからね。

書込番号:24522112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/02 04:30(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
それだけ需要が有るという事なんでしょうね。

ある意味連鎖反応だと思います。
PS5が買えないゲーム好きが結局PCに流れて来た結果の高騰だと思います。

マイニングとかは採算が合わなかったら撤退する人もいると思いますが
ゲームを辞める人はなかなかいないですからね。

あとは、若者特に中高生の流入が凄いんじゃないですかね。
普通に子供がゲームやり為にゲーミングパソコンを親にねだる時代ですから。

自分達が子供の時にファミコンやスーパーファミコンを親にねだったのと同じ感覚で
ゲーミングPCですから値段は落ちないと思いますよ。

うちの親戚でもswitchいらないからPCでフォートナイト、APEXやりたい子供いますから。

書込番号:24522963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/01/02 17:04(1年以上前)

>ねこさくらさん

子供がゲーミングPCをねだるようになりましたか、今はそんな時代なんですねぇ。
パソコンでゲーム環境を一式揃えてたら20万円ぐらいはかかりますよ、いやいやとんでもない。
まぁ1台買えばPC版のゲームソフトは安く買えるので、あとあとのランニングコストは安いですが。
switch欲しいとか、かわいく思えてきますね。

転売ヤー等その他のおかげかPS5が入手しづらい→ゲーミングPCへ移行、これありますね。
昨今のほとんどのゲームタイトルは、パソコン版でも販売されてるのでPS5である必要性は
ないですし。
ゲーム機の主流がプレイステーションという時代は、よもや終わりつつあるかもしれないですね。
今後はゲーム機=ゲーミングPCという流れに時代が変わっていきそうな気がしますね。



書込番号:24523738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/02 20:47(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
後は個人的に感じるのはここ数年でeスポーツ、プロゲーマーの登場が大きいと。

eスポーツ、プロゲーマーみたいな言葉は10年以上前からあったと思うのですが
それが認知されたのは本当ここ1〜2年だと思います。

人気のある方はYouTubeでの登録数、再生数が凄いですし、それを見て憧れる
子供たちがいます。結果、多くのPCショップでコラボしたPCが多く売られてますから。

それと、VTuberなどの影響もあるのかも。

YouTuber、VTuberのほとんどはPCでゲーム配信をするのでそれを見てる人も
違和感無くPCに入っていける状態なんだと思いますよ。

あと、今は小中学生でも学校でPCやタブレットが一人1台配られる時代。
PCに対して抵抗が無いんだと思います。

書込番号:24524133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/03 20:27(1年以上前)

半導体の中でも特にGPUはソニーさんや任天堂さんが一括注文してくれて、数の予測も立ちやすいからそっちを優先してるんじゃないでしょうか。

個人組み立て向けのリテール品は最後の最後に回ってくる(しかも割高な状態で少量ずつ)と聞いた覚えがあります。違ったらすみません。

以前の価格に落ち着くのは年末くらいな気がしてます。早く欲しいですよね。

書込番号:24525927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDが眩しい!

2021/12/31 02:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED3090S19SB-132BA (GeForce RTX 3090 GamingPro OC 24GB) [PCIExp 24GB] ドスパラWeb限定モデル

スレ主 山之辺さん
クチコミ投稿数:40件

待ちに待った最先端グラボでFPSも上限はりつき、LEDもレインボーに光ってとてもゴージャズ、大満足した
しかし、ゲームを堪能してPCを終了させて電気を消したら驚きました
この商品なんと、電源OFF時でもレインボーに輝いています。
AURA SYNCを起動してみても、どうにも制御できそうな項目も出てきません。

しばらくは虹色に光る部屋で寝ることになりそうです。
どうにか消せないものでしょうかね

書込番号:24520119

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2021/12/31 04:50(1年以上前)

シャットダウンしてもグラボのLEDだけ消えないって事?

書込番号:24520154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2021/12/31 06:12(1年以上前)

電源オフじゃなくてスリープモードなんだろ?どうせ。

書込番号:24520169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング