このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2021年11月28日 20:47 | |
| 0 | 0 | 2021年11月24日 21:01 | |
| 0 | 2 | 2021年11月4日 19:29 | |
| 37 | 2 | 2021年8月26日 08:14 | |
| 1 | 2 | 2021年8月2日 16:03 | |
| 37 | 1 | 2021年7月24日 17:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX6800-E16GB/TP [PCIExp 16GB]
需要があるかわかりませんがこのカードは今現在は下記環境では使えませんでした。
パッチ等なしです。
1.Mac mini(Late2018)
2.macOS Big Sur 11.2.2
3.AKiTiO Node Thunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス
Navi21のドライバありなどネット情報がありましたが残念ながら認識されませんでした。
ちなみに3.についてはファンが外枠からはみ出してしるので閉まりません。
M1 macも発売され、eGPUは放置なのかなぁ…
1点
こちらのグラフィックカードはBig Sur 11.4からの対応のはずです
https://support.apple.com/ja-jp/HT208544
書込番号:24465516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bonjaminさん
情報ありがとうございます。
うちのMac miniは書き込みをした当時からWindows専用機になり
Big Sur 11.4に更新はしたもののeGPUは使ってませんでした。
近いうちに試してみたいと思います。
書込番号:24468341
0点
グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6800XT 16GB GDDR6 AXRX 6800XT 16GBD6-3DHE/OC [PCIExp 16GB]
1年ぐらい使ったところです。
久々にゲームやりたくてoc biosに切りかえ再起動...
なんと画面が映らないどころかマザボのVGA LEDが点灯しているではありませんか...
急いでマザボを確認したところチップの隙間にホコリが溜まっておりました。
それが原因で故障したものと思われます。
こちらはCFD保証効くのでしょうか...?
書込番号:24461879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6600XT 8GB GDDR6 AXRX 6600XT 8GBD6-3DHE/OC [PCIExp 8GB]
先日、こちらのグラボに交換しました。
よくゲーム中にフリーズ、たまにブラウジング時にもフリーズしたりします。ゲーム中のフリーズはタスクマネージャーすら開けず、電源長押し強制終了するしかなくなります。ブラウジングはブラウザを閉じて再起動すれば良いのですが、こちらのグラボに交換する前の1660tiはこんなことはありませんでした。
ゲームはValheim、Grimdawn等。他の積みゲーになってるウィッチャー3やバトルフィールド1等も頻繁にではないですがフリーズします。
FF15ベンチを回すと必ず途中で落ちます。何回やっても同じです。
FF14ベンチは完走します(画像参照)
「最近のRADEONはドライバの安定性は良い」とのレビューを何かで見たのですが、昔と変わらずRADEONの安定性はイマイチなのでしょうか?6600XTをお使いの方、あるいは6000シリーズをお使いの方、ご教授ください。
気温20℃くらいでGPUの温度は50℃を少し超える程度で熱暴走とかでは無いと思います。
ドライバは前構成の1660tiのNVIDIAのドライバは、セーフモードでDDUにて削除してからの最新のRADEONのドライバをインストールしました。その後、本日時点で最新のドライバに更新(Ver.21.11.1)
CPUのクロックや電圧等、その他の設定はグラボ交換前と同じです。
RADEON SOFTWAREのグラフィックプロファイルは「ゲーム」に設定しただけで細かい設定はデフォルトのまま。
電源オプションは「AMD Ryzen Balanced」
Windows updateも最新に。
■PCスペック
CPU:RYZEN 5 3600 4GHz固定 電圧1.1V
M/B:msi X570 GAMING PLUS
RAM:Crucial PC4-25600 (DDR4-3200)288pin UDIMM 16GB(8GB×2枚) CT2K8G4DFS832A
GPU:これ
電源:玄人志向 KRPW-GK750W/90+
過去にゲフォではこういった不具合等は無く使ってきましたが、数年前にHD5770を使っていた時もGPU温度がある程度上がらないと画面がバグってフリーズするということがあったので「ラデ、またお前か…」という気持ちです(´Д`)ハァ…
0点
悲 → 質 に変えないと回答者が寄りにくいよ。
書込番号:24429600
0点
そうでしたか。それでは一旦終了して再度質問させていただきます。
書込番号:24429651
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX2060-E6GB/DF2 [PCIExp 6GB]
最安店が売り切れて、次点が繰り上がっただけなのを、値上げしていると解釈しているのかww
書込番号:24307997
24点
NTT-X Storeのことを言ってるんだろうけど、8月初旬らずっと\52,800で売ってて、たまに入る安い所が売り切れてるだけだな。
単に安く売ってるタイミングで買えない腹いせに、イチャモン付けてるだけだろ。
書込番号:24308343
11点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
GA-H61M-DS2 [Rev.3.0] https://kakaku.com/item/K0000469049/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
このマザーボードに、接続したのですが、パソコンは起動しますが、パソコン側で認識されません。対処法をおしえてください。よろしくおねがいします。
0点
>パソコン側で認識されません
具体的に、なにをもって認識されないと判断したのでしょうか?
マザーが古いので。とりあえずこの辺を一読を。
>そうだ、グラフィックボードを増設しよう! でも、その前に...
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html
60番台チップセットで、1000番台ビデオカードが使えない…という事例はけっこう出ていますが。
この記事に書かれているBIOSの確認(UEFIかどうか)とか、BIOSの設定の見直しで解決しないのなら、そろそろ買い換え。
書込番号:24269552
1点
>KAZU0002さん
nvidiaのドライバをインストールしたら無事認識しました。ありがとうございました。
書込番号:24269607
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR [PCIExp 8GB]
まだ今は買い時じゃないでしょう。
ご自分が許せる価格になるまでウェイティングです。
書込番号:24255954
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





