
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2020年2月4日 03:41 |
![]() |
0 | 3 | 2020年1月23日 00:41 |
![]() |
21 | 2 | 2020年1月11日 21:17 |
![]() |
31 | 7 | 2020年1月10日 23:24 |
![]() |
1 | 1 | 2019年12月4日 19:02 |
![]() |
44 | 9 | 2019年12月2日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX2060-E6GB/MINI [PCIExp 6GB]
Apex Legendsを交換前からプレイしておりますが、レビュー当時に対策品に交換してもらい、最近144Hzのモニターに変えたらまた再発しました。
5.6時間ゲームする時ありますが、今時のグラボってこんなに壊れやすいんですかね?
またメーカーに問い合わせて交換だと思いますが、もう交換してくれなくていいから返金してほしいです。
対策品じゃなかったんですかね?
4点

はじめまして
知人と一緒に4月に購入し
知人は早々に不具合発生しアマゾンで返品
違うメーカーのものに買い替えました。
私はしばらく使ってなく最近使用を始めたら
ブラックアウト発生ファン全開
知人と同じ症状の為検索して
こちらを見て交換対応を知り今メールしました。
不具合が出ない方もいるのでしょうか?というレベルですね・・・・
こちらを拝見すると
交換しても不安が残るところです
書込番号:23131297
3点

>baatosaiさん
APEX LEGENDSはやっぱRX570だよね!
低設定すれば、144FPS出せますし、15キル3000ダメージ取れますしね?
高画質とはそんなに変わらんd(^_^o)
geforceは当てにならん( *`ω´)
書込番号:23144056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、フルファン・ブラックアウト、が起きた為に画像添付して問い合わせしましたら下記のような内容でした。
↓
C〇D株式会社 メールサポート窓口です。
◆製品について
添付いただいた写真のみでは断言致しかねますが、
画像を確認した限りでは、対象の製品である可能性が
高いかと思われます。
しかしながら中古製品などをご購入の場合で、
内部部品を交換などの改造行為の形跡が確認できた場合は
交換の対象外となる場合がございます。
その際は、製品をそのままご返却させていただきます。
◆保証書をお持ちでない場合
通常は保証書をお持ちでない場合は保証の対象外となります。
中古品や譲渡品、オークション購入品である場合や
購入証明(レシート・web購入画面等)保証書を
お持ちでない場合も同様です。
しかしながら本件については、今回に限りまして、
特別に交換のお手配をさせていただきます。
※ただし本来は保証の対象外となりますので、
製品の交換後3ヶ月以降の故障につきましては
有償での修理となる場合がございます。
↑
今回は特別に交換してもらえるって・・・・・・また同じ様になるのか心配です><
交換後3か月の保証・・・・
書込番号:23208579
0点

追記です。
上記メールでは交換後3か月間の保証が付きますが、ここで少し疑問があります。
転売する前に1度交換、保証の3か月が過ぎた後にオークション出品
オークションで落札された方は同じ症状が起きて問い合わせをしたとします
その方は知らずに問い合わせをして果たして交換が出来るでしょうか?
不具合情報では、定めがなく該当すれば交換とあり
書込番号:23208584
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT710-E2GB/HS [PCIExp 2GB]

D-SUB は,使いますか ?
使わなければ,ぶら下げておきましょう・・・・
書込番号:23182545
0点

スロットに挿したときにD-Subブラケットはどちら側になりますか?
写真の重ね方とは逆になると思いますが。
D-Sub不要なら、ケーブルをボードのコネクタから抜いちゃえば良いですよ。
書込番号:23182742
0点

お騒がせしました。MBの設計上、画像の通りじゃないと組み込めません。よって返品申請にて返しました。
因みに別メーカーさんのグラボ見つけて快適に動作
書込番号:23185320
0点



何の話かな?
ここはあなたの日記帳じゃないよ?
書込番号:23161902 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



グレタさんじゃないけど、4Kやら8Kとか総電力考えたら、資源馬鹿食いしすぎだよね。
雪も降らなくなって、夏は外に出たくもないぐらい、灼熱地獄。
人間の過剰な欲望の積み重ねが自分たちに返ってくる。
2点

電気を使うパソコン自体が不要とも読めました。
多かれ少なかれ電気は商品します。
これが温暖化に寄与する割合は?
書込番号:23156726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モニターの解像度が4Kとか8Kになって消費電力が倍とか4倍になるとか思ってる?
たまにいるよね。500Wの電源ユニット積んだら常に500W消費するって勘違いしている人。
あと、温暖化の原因として問題になっているのは二酸化炭素であって、人類の消費エネルギーじゃないよ。
書込番号:23156754
4点

テレビ、ビデオの話ですか? フルHDを卒業したら4Kですか、
コモディティは価格圧力を受けてアジア製造で価格引き下げ、
業界はスペシャルティで利益を出そうと頑張るが、これの普及は
総力戦だから、自前のプロモーションじゃ足りないようで、
いろいろと提灯持ちの援助トークとダメ出しつぶしが要ります。
書込番号:23156834
0点

日本の化石燃料による火力発電の割合は、80%弱という極めて高いレベルというか、大半が化石燃料頼み。
もちろん、化石燃料を燃やすと温室効果ガスが排出される。
火力発電は出力の調整が容易なので、日本の総電力量が減れば、それだけ火力発電の割合を減らせる。
クチコミストにこんな小学生レベルの常識を知らない人がいるとはあきれるばかり。
トランプもそうだけど、自分が死んだ後の世代の事なんてお構いなしの高齢者が、とりわけたちが悪い。
今や環境問題に配慮出来ない人は、未来の地球の敵だと若い人は思っている。
書込番号:23156844
4点

>地球の敵
地球を持ち出す人って、どうして今生きてられるんだろ?ってよく思います。あなたが生きていて地球にメリットあるの?ってことで。
私は、原子力賛成派ですが。
環境が〜といいつつ原子力止めて火力発電増やして、それでまた環境が〜って。目先の気持ちいいことだけで言動しているのがまるわかり。
そもそも、日本のエネルギー効率は世界でもトップレベル。日本に文句言う前に中国に文句言えばいいのに。何でこういう人たちって、中国には何も言わないんだろうね。このへんも目先で叩けるところを叩いて気持ちよくなっているだけ。
書込番号:23156870
14点

そういえば最近のパソコンはムダに光らたがりますね。電力食うだけなのに。
火力発電だけでなく水力、風力も増やせば充分に発電できる、て聞いてますよ。有識者という方がいってました。
原子力は一見自然に優しいようでも何かあれば一番危険。東北であったでしょう。
日本はそんなことがあったのだから原子力以外にすべき。そうすれば世界でも見直されるでしょう。
まあ、電力会社と繋がってる政治家が世界に原子力を売りたがっているからやらないでしょうけど。
本当に地球の為なら原子力は一番ダメでしょう。
それとも原子力の事故で人類が滅びたら方が地球にはいいのでしょうかね…
書込番号:23159140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>有識者という方がいってました。
権威に弱い人は自分で考えないですね。勉強が面倒くさいですか?
>原子力は一見自然に優しいようでも何かあれば一番危険。東北であったでしょう。
自然w
例えばチェルノブイリで、生態系に具体的にどういう影響がありましたか? プリチャピは緑に覆われつつあります。
事故っていいとは言いませんが。その程度で自然はびくともしません。騒ぐのは人間だけ。地球とか自然を持ち出すのは、単なる自慰です。
ついでに。「放射線ホルミシス」まで鵜呑みにしろなんてことは言いませんが。興味があったら「HiRマグマ 茎進化」あたりで勉強してみましょう。いろいろ新見地が得られますよ。
書込番号:23160191
5点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
買って前のグラボと入れ替え。
電源入れたら、普通はマザーボードメーカーのロゴとか出るはずがカラフルな砂嵐。
ドライバCDは箱に入れ忘れなのか入っていないので、AMDから直接ダウンロード・インストール。
ゴーストリコンをやろうと立ち上げて1分弱で謎の電源落ち。
電源750wで落ちる?CPUはFX-8150 (古くてスマン)
書込番号:23087253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE51650S06G1-1170F (GeForce GTX1650 STORMX OC 4GB) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル
友人がPCのリストアしようと秋葉原に行って、このグラボを購入しようとしましたがなぜか高い!
ドスパラオンラインショップでは¥14,231円(+税)になっているので店員さんに聞いてみると「ネットじゃないとその値段、出ないんですよね〜」とつれない返事、せっかく足を運んでいるんだから気持ちよく価格を合わせてほしかった。
2点

何を訳のわからないワガママを書き込んでいるのでしょうか?
書込番号:23082700 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ネットと既存店では人件費や地価が違いますので同じ価格には無理なのでしょう。ヨドバシなどは逆にネットのほうが高いです。私は家からだと交通費がかかるのでドットコムでしか買いませんが!
書込番号:23082712
4点

>平安名おじさん
通販は送料も掛かるよ、嫌なら他店で買えばいいだけ
書込番号:23082719
3点

店舗が高いのは当たり前です。
先ず配置する人数が違います。
店員、警備共に実店舗は広さに対して多く配置されます。
万引きなんてされたら大変ですから...
更に土地代(店舗利用料)も何処でもいい通販と、人の集まる場所に置かないと意味がない実店舗では全然違います。
通販なら何処でもいいので安い土地に建てればいいのですが、実店舗は魅力のある場所に置かないと意味がないので当然土地代も高くなります。
借り物でも賃借料に反映されます。
安くなる要素がないのです。
こういうことってある程度の知識を蓄えれば自ずと出てくると思うのですが...
書込番号:23082943
2点

店頭での価格くらいは書いてくださいな。
書込番号:23082949
4点

>ネットじゃないとその値段、出ないんですよね〜」とつれない返事、せっかく足を運んでいるんだから気持ちよく価格を合わせてほしかった。
その場でネットで買えばいいじゃないすか。同じじゃないすか
何がダメなんすか
あと、平社員に言ってもめんどくさがられるだけ
チーマネクラスに言えばやってくれるかも
書込番号:23083006
2点

ドスパラって、新品どころか中古も表示価格から値引きは無かった気がするけど?
というより、PCパーツって他のショップでも交渉でwebと値段合わせてくれるもんなの?
PC本体ならともかく、パーツで値切った記憶ってないからな〜。
書込番号:23083308
2点

家電量販店の様には行かないって事ですね。
書込番号:23083322
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





