グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

念願のクロス・ファイア

2012/11/25 04:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:601件

クロス・ファイアにしました。

XFXのRADEON HD7970×2でCFやってみました。
リファレンスカードですが、CORE:1000MHz、MEM:5700MHzに設定。

CPU:Core i7 3770K(4.5GHz)
マザー:GIGABYTE G1.Sniper3
メモリ:GEIL DDR3-2400/16GB
グラボ:XFX RADEON HD7970×2(CF)
SSD:TOSHIBA 120GB×2(RAID0)
電源:Corair 850W
てな感じのPCです。

取り敢えず、MHFの大討伐ベンチを取ってみました。
CF前→CF後の比較です。

解像度:1280×720
27400→56885

解像度:1920×1080
18520→36127

マザーのPCI-Exスイッチチップのおかげでしょうか?スコアは順当に2倍になっています。
また別のベンチを取る機会があったら報告します。

いや〜結構良い値だと思うんですが・・・

書込番号:15388043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/25 06:03(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
良い結果ですね!
討伐ベンチがCFに最適化されてるのか、ドライバーが討伐ベンチに合わせてるのかな

書込番号:15388116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件

2012/11/25 06:34(1年以上前)

おはようございます。

最適化と言う点では、MHFはGe-Forceをターゲットにして作られているようです。
ベンチマーク中も、画面左下にNVIDIAのロゴが出ていました。

多分、GTX680のSLIなら、もっと良い数値が出るんではないでしょうか?

書込番号:15388151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件Goodアンサー獲得:255件

2012/11/25 09:41(1年以上前)

おはで〜す(^-^)ノ 福助さん

またまた朝から豪快な事してますね〜w レビュも拝見しましたよ。
マザー燃えないようにね。次の情報も楽しみにしてます〜。

書込番号:15388671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件

2012/11/26 18:49(1年以上前)

GPU冷却FANの設定を見直し、冷却性能が良くなったので、グラボの設定を
CORE:1025MHz
MEM:5700MHz
に設定しました。

Afteburnerで、PowerLimitを+5%盛ってやると動作も安定、ベンチマーク中に突然画面が固まるような事は無くなりました。

MHF大討伐ベンチの結果は以下の通り。

1280×720
約58300

1920×1080
約37000

クロックアップした分、素直にスコアは伸びました。

書込番号:15394998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 7750のCFXの途中結果です

2012/11/19 18:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]

Catalyst12.8のときはどうもうまく行かなかったCFXですが、12.10にしてから安定しました。12.8のときは設定自体は出来たんですが、すぐに外れちゃうって感じでした。ベンチスコアの結果にも表れてます。

今回は3DMark Vantageのスコア報告です。
CPUはPhenomIIx6 1055Tです。

Score
P16718 3DMarks
Graphics Score
17853
CPU Score
14041

ってとこです。Graphics Score17853ってのは下記のサイトで見るとHD5850を越えた感じなので大満足です。
http://gpu.fantasyearth.org/

他サイトで紹介されているとおり、HD7750のCFXにはブリッジは不要です。
以前所有していたHD5870をファンの故障で手放しました。
すでにサブPC用に所有していた7750を活かしての今回の結果です。
5850はGTX560Ti相当ですから、コスパがいいとはいいませんが、一応結果報告しておきます。

書込番号:15362405

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro1701さん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/28 07:24(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん
沼さんさん
情報ありがとうございます。
追記遅くなりました。
早速朝一番でモニターの設定を確認したところ、
画像サイズが16:9に設定されていました。
早速「画面サイズに合わせる」に設定したところ、画面が
1920×1080になりました!
お騒がせしました。<(_ _)>
ちなみに、付属ソフトのコントロールセンター上で
1920×1080を設定するにはディスクトッププロパティの
ディスクトップエリアで HDTV 1080Pとすればよいのでしょうか?
1080P=1920×1080ということですか?

書込番号:15401866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

懲りずに…。

2012/11/17 17:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N610GT-MD2GD3/LP [PCIExp 2GB]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

またGeForce610を購入しました。VRAMが2Gになったのですが、何も変化はありません。
まぁ、普通に動き、音も静かなので良しとします。

書込番号:15353106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫状況

2012/11/17 15:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX680-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:6件

お初書き込みです。

最近まで製造終了など色々と噂が有りましたが色々なお店で在庫が復活したみたいですね(^^)
モデルチェンジとか噂が有っと思いますが。
商品のスペック等は変わっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:15352664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 GTX680-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB]の満足度5

2012/11/17 23:18(1年以上前)

つい先日購入しましたよ。
性能とか品質には全く変わりはないと思われます。
あと、年末までは在庫何とかなるんじゃないかな。
でもボーナス時期が控えてるので何とも言えない状況かと。

ってか、カカクcomで私が購入した翌日に2円も安くなってるという…。

書込番号:15354899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いいです!

2012/11/06 23:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce GTX 680 HYBRID 4GB [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:3件

GTX560ti SLIからの乗り換えです。
静か、速い、値段が高い!
BF3プレイ中はPC回りが暖房器具のようでしたが
今は平常時でグラボ温度26℃で最高画質で56℃くらいかな?
音は爆音から気にならないレベル、温度は気にもならないです。
環境 CPU2700K メモリ12GB OS WIN7 32BIT→WIN8 PRO 64BIT 電源OWL EVEREST85 PLUS620です MB GIGA P67AUD3 ケースTHREE HUNDRED。
トラブル全くありません。

書込番号:15305208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 23:49(1年以上前)

正確にいうと乗換ではないです、これはサブ機です。
メインのMBでZ68でSLIで組んでいました。
サブのP67AはSLI対応していなかったのでメインにとってかわりました。

書込番号:15305244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 00:13(1年以上前)

今計ったらBF3最高で47度でした。モニターBENQ XL2420Tです。

書込番号:15305387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パフォーマンスはなかなか好調

2012/11/05 06:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N65TOC-2GI [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:22件

windows7のパフォーマンスがグラフィックス、ゲームそれぞれ4.8、5.4だったんですが、これをつけてみたら7.6、7.6に飛躍的に向上しました。
i3の2.93GHzで弱小PCにとって、できすぎたグラボでした。

まだ、ヘヴィーな処理をしておりませんが、とても楽しみです。
今のところ音は全く気になっていません。

電源は400W以上が推奨なので最近のパソコンでは余り気にしなくても良いと思っています。

購入時に気にするべきはサイズでしょうか。あと、2スロット分のスペース確保ですね。

書込番号:15297196

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング