グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

よくわかりませんが・・・

2003/03/03 05:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9500 PRO (AGP 128MB バルク)

スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

昨日、G550から乗り換えました。テレビの画像は大して変化がないように見受けられます。3Dゲームはしないのでこれで十分満足しいます。
しかし、MTV*3000Wがノイズを拾っているかもしれません。離してPCIに装着したのですが。
PC構成
1.マザー:ASUS P4G8X
2.CPU:3.06
3.HDD:マスターSEAGATE ST3120023A (120GB U100 7200 )スレーブMAXTOR 6Y250L0 (250GB U133 7200)
4.DVD-RW&FD
5.メモリー:Samsung 512×4
6.キャプチャー:MTV-3000W
7.ビデオボード:玄人のATI RADEON 9500 PRO (AGP 128MB BLK)
8.サウンド:CREATIVE SBXGY (Extigy)(日)

やはり、ノイズでしょうか?分配器のせいでしょうか?

書込番号:1357388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/03 06:39(1年以上前)

RADEON 9500 PRO はノイズ多いみたいですね。
他でも高周波音がするとか、ジジジッっといった音がする等の報告がありますし。

書込番号:1357423

ナイスクチコミ!0


闘牛士さん

2003/04/19 23:02(1年以上前)

私もG550から乗り換えようと思っているのですが、
2Dの色合いはいかがでしょうか?

それと、G550のドライバはどうされました?
削除した方がいいんでしょうね。

書込番号:1504779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/19 23:52(1年以上前)

私はもともとMATROX派で現在はRADEON9700Proを使っていますが、画質に関しては満足しています。
MATROXのDriverは、サイトにアンインストール専用ツールがありますのでそれを使っておこなって下さい。 プログラムの追加と削除でアンインストして、ATI等の違うDriverを入れると最悪OSクリーンインストする羽目になります。

書込番号:1504919

ナイスクチコミ!0


闘牛士さん

2003/04/20 01:25(1年以上前)

EPoX びっきー改!様、ありがとうございます。

OSの再インストールはやりたくないので、ありがたい情報です。
そのアンインストールのツールとは、pd_unin201.exeのことでしょうか。
うちのOSはWindowsXPなのですが、対応OSはWindows2000まででしたが...

書込番号:1505254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/20 03:12(1年以上前)

それであっていると思います。 私もXPProでアンインストした時にpd_unin201.exeで削除し問題ありませんでした。
2k/XP対応Driverのこちら↓
http://www.matrox.com/mga/support/drivers/files/2kxp_588061.cfm#Specific%20Notice
から入ると、結局同じアンインストユーティリティーの場所に連れて行かれますし。
不安でしたら↓のサイトでQするのも手かと・・・
http://www3.famille.ne.jp/~suna/

書込番号:1505522

ナイスクチコミ!0


闘牛士さん

2003/04/20 09:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1505913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E7205のMBとの組み合わせ

2003/02/27 22:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9700 PRO (AGP 128MB)

スレ主 てぇーさん

現在、ASUSのP4G8Xを使用しています。
以前から再起動やらの話が出ていますが、現在快適に作動していますので報告いたします。参考にして頂ければ、幸いです。

BIOSは最新の1004Bate013(ドイツのサイトから落としました)
9700Proのドライバは3.1
IAAは組み込んでいません。
上記、環境にて一度も不具合はありません。

書込番号:1347041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

試しに接続

2003/02/27 17:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus Ti4200 8X-DV64(N8) (AGP 64MB)

スレ主 コードネームさん

先日、積んでみました。
さすがGFというだけあって相性の問題はなさそうでした。
M/BはKM266です。RADEON9100を乗せたら相性がでたのでこれに変えました。
ただ、欠点としてはファンの音がRADEON9100に比べて五月蝿いかな。
部屋の温度が23程度なのですが、それほど熱も発生せず、安定しています。

しいて言えば音かな。

書込番号:1346394

ナイスクチコミ!0


返信する
くされアスロンさん

2003/03/06 20:03(1年以上前)

私も購入を検討中ですが、使用環境とベンチマーク実施結果
を教えていただけませんでしょうか。
電力を食うそうなので、参考にしたいと思います。
付属ユーティリティーでオーバークロックは可能でしょうか?
素の動作クロックは250MHZ,512MHzなのでしょうか?
現在、LEADTEKの同種製品と選択に迷っているところです。

書込番号:1368003

ナイスクチコミ!0


かげちよさん

2003/03/12 03:13(1年以上前)

試しに接続さんではありませんが、私の環境では。
MB:ASUS P4PE
CPU:P4 2.4B
MEM:512M PC2700 CL2.5
HDD:IBM 60G
ビデオがこのカードで
FFベンチ5380
3DMark2001SEが10500
くらいです。

書込番号:1384813

ナイスクチコミ!0


くされアスロンさん

2003/03/12 19:44(1年以上前)

かげちよサンご返事ありがとうございます。
さんざん迷った結果、LEADTEK/WF/A280LETD64M
を注文してしまいました。
どちらもリファレンスカードなので、同等の性能だと思います。
製品比較以外の選択肢、添付ソフトの多さに軍配が上がったようです。
AthlonXP1800+でFFベンチ4500オーバーを期待しています。
したがって、この掲示板よりお別れします。さようなら。

書込番号:1386319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチ報告&質問

2003/02/26 12:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9280S/TVD (AGP 128MB)

コアクロック300MHz、メモリクロック650MHzで3DMark2001SEとやらをやってみました。14921でした。完走したので試しに常用してます。

当方ゲームはやらないため良いのか悪いのかさっぱりですが。
MB:P4G8X-Deluxe CPU:P4-2.4B(FSB180=3.24GHz) MEM:1GBという仕様。

ところで質問ですがマニュアルに書いてある看護婦のおねーさんが出てくるSmartDoctor2は出てこないのでしょうか?

書込番号:1342832

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 山河さん

2003/02/26 14:32(1年以上前)

さっきOMEGAの新ドライバにしたら15053になりました。
以上、ご報告。

書込番号:1343048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まずまずの結果

2003/02/26 10:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 Ultra TD (AGP 128MB)

スレ主 べトコンさん

玄人志向のTI4400 128Mに載せ変えました。玄人志向の方は、価格.com内に無いので、こっちに書き込みます。僕のPCのスペックは・・・
CPU>デュロン1.1G
メモリー>PC133 384M
マザーボード>K7S5A
グラフィック>TI4400 128M
OS>XP
こういう構成で、FFベンチが2700でした。CPUがヘッポコなので、満足しています。

書込番号:1342518

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 べトコンさん

2003/03/29 14:45(1年以上前)

久々にFFベンチやってみたら、2000前後になっています。なぜなんでしょうか?

書込番号:1439168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

good

2003/02/24 14:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RADEON95PRO-AGP128C (AGP 128MB)

スレ主 gfaysyuiqwfgoさん

問題なくてよかった

書込番号:1336938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング