グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMVM\365で動作Ok

2002/10/13 01:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA Light G32 PCI (PCI 32MB)

スレ主 こっきさん

某祖父地図で開封済みですが12800円でした。FMVM\365で動作OKです。CPU366・メモリ256・元はオンボードVGAです。取り付け、ドライバインストールともにすんなりいけました。子供用に中古で5000円で買ったPCですが現在サクサクです。気になることはどのゲ@ムでも開始時にモニタ設定が切り替る際のノイズの時間がちと長いかなと。一瞬のことではあるのですが。リフレッシュレートはモニタの規定値を超えて設定するのはどうも良くないようです。

書込番号:997570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Redhat8.0サポート

2002/10/12 12:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > アスク > R9Pro-CDT-A64D (AGP 64MB)

スレ主 Linux愛好家さん

Radeon9000がRedhat8.0でサポートされました。
9700もサポートされているようです。
これで、Radeon9000をさしているPCもLinuxが動くようになりました。

書込番号:996353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手ごろかも

2002/10/10 11:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > XABRE400EX-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 Rivさん

GA-7VAX(KT400)でAGPX8で認識されてます(ホントに動作してるかは不明)
KT133A/KT333 では動作不可(ドライバ植えるとOS起動せず)
だったのですがKT400では非常に素直に動いています。
8X動作していればコストパフォーマンスは良いのかもです。

書込番号:992785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベンチの結果

2002/10/08 22:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 ひやかし野郎さん

OS windowsxp
CPU ATHLON1.2 (133×9で使用)
メモリー PC133
マザー ak73pro(a)
ビデオカード RADEON9000 128MB


この環境でのベンチでは、
3DMark2000 6493 1024*768
3DMark2001se 5363 1024*768 でした。
RADEON9000なのに速い結果となり、びっくりです。
でも、ベンチでは速い結果となっていますが、ベンチの画面で遅いところがあり、(前のカードではなかった。)すこしきになります。
文字はdpiの設定で、大きくできますのでゲームをするときなど、とても便利です。
テレビ画質はとても良く、クリエイティブのGF4MX440を使っていたときは、一部の色が文章に混ざると読みにくかったのが、このカードは良くなっています。でも色彩は前の方が好みかな?。

書込番号:990232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/09 01:25(1年以上前)

このカードは安くてはやくてキレイでイイですよね

書込番号:990488

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひやかし野郎さん

2002/10/09 08:58(1年以上前)

キレイですね。
しかも、うすっぺらいヒードシングで発熱も少ないので静かなマシンを造るのにも最適です。

書込番号:990823

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/09 21:47(1年以上前)

俺のは3DMark2001seで6700出たよ。
CPUはXP1700なんだけど。

書込番号:991803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/10/07 17:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 517TV-OUT (AGP 64MB)

スレ主 すりりんご7さん

私もこのボードを使用していますが、まったくもって問題ないために
報告しておきます。

CPU PEN4 1.5GHz(478)
マザー Intel 845WNL
メモリ 256+256+128(SDRAM)
OS windows2000
電源 オウルテック 350W
PCI全て埋まっています。

書込番号:987907

ナイスクチコミ!0


返信する
O.Rさん

2002/12/20 02:17(1年以上前)

みなさんはじめまして。
私の物も至って順調ですので、すりりんご7さん 同様に動作報告しておきます。
みなさんの参考になれれば幸いです。

CPU PEN4 2.4BGHz
マザー ギガバイトGA-8PE667Pro
メモリ PC2700 512M(SEITEC、1枚差し)
電源 不明 350W

書込番号:1145676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません肝心なことをわすれていました

2002/10/05 18:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus GF4Ti4200-DV64 (AGP 64MB)

スレ主 pcbakaさん

3DMark2001SEでベンチマ-クしたら8200弱のスコアがでましたよ。
テスト環境は、以下のとおりです。
CPU Pentium 4 1.6GHz
M/B Intel 845
メモリ 512MB
HD 80GB 7200rpm
です。

書込番号:983801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング