グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

厚い、、

2022/10/05 12:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:2507件 TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING [PCIExp 12GB]のオーナーTUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING [PCIExp 12GB]の満足度4 更新頻度・・・('ω') 

デカい

左3スロット、右2スロット。左はSATAに干渉した

L字ケーブル使ってギリギリ

大容量VRAM搭載で、あのピンボールも動く(3080でも難しい)

Dualとの価格差が1100円(\51.980)だったので、
3連ファンモデルにしましたが、
厚みを考えてませんでした、、

マザーは2スロットGPUまでは考慮されてましたが、
3スロットではSATAに干渉して、取付が少し大変でした。

性能には満足してます♪

https://youtu.be/-rud5esfrr0
(MSフライトシミュレーターも遊べる)

書込番号:24952286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

温度管理

2022/10/01 06:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3090-O24G-WHITE [PCIExp 24GB]

スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

rtx3090 温度管理のためバックプレートにファン付きのヒートシンクを着けてみました。もちろんヒートシンクとバックプレートの間にはサーマルパットを貼ってます。

ファン制御もグラボにある4ピンに繋げグラボのファンとの連動もOK

FF15 4K 高品質 フルスクリーンにてベンチ時

gpu温度 MAX 68°

メモリー温度 MAX 70°

ポットスポット温度 MAX 83°

現在かなり満足してます。

書込番号:24946437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/10/01 09:50(1年以上前)

柳りりさん、こんにちは

ピンクパソコン造った方ですよね?
DIY満喫されてますね。(^^;

自分も昔似たようなことやったことあります。(グラボもファンももっと小さかったですが。)
自分の条件ではあまり効果なかったです、この手のはやってみないと分からないですね。

個人的には写真に写っているその薄いヒートシンク&ファンが気になります。
どちらで手に入るか、差支え無ければ教えてもらえませんか?

書込番号:24946584

ナイスクチコミ!1


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/01 19:55(1年以上前)

返信書きましたが、削除されました、広告活動になるみたいです。

書込番号:24947367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/01 20:01(1年以上前)

Amazonで買いました!

書込番号:24947377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/10/01 20:13(1年以上前)

>柳りりさん
ありがとうございます。

書込番号:24947397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

標準

久々にベンチをやってみた

2022/09/30 07:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]

おまけ

CPUを換装したので3DMARKをちょいやってみました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24945258

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/30 08:09(1年以上前)

とりあえず参戦

書込番号:24945272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/30 08:12(1年以上前)

もういっちょ

書込番号:24945273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/09/30 16:46(1年以上前)

これも

書込番号:24945791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/09/30 21:21(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんワン(^o^)/
スコアー伸びていますね。
私も久しぶりにオリエントブルーさんのを見てFire Strike回してみました。
平凡スコアーでした(笑

書込番号:24946109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/09/30 23:11(1年以上前)

こんばんワン!  のらぽんさん

>平凡スコアーでした(笑
いや〜私め負けておりますよ。
宜しゅうございます。あなたの勝ち∠(^_^)

書込番号:24946241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/01 09:55(1年以上前)

こちらもCPU交換で激的に数値がアップしましたね。

書込番号:24946590

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2022/10/01 10:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん

22H2でRyzenのCINEBENCH落ちたとか聞いてましたが、かなり低いですね。

自分が使ってた頃の10分回したものでがこんな感じでした。

7900Xの方がこれより良いみたいですけどね(^^;


>のらぽんさん

FireStrikeのPhsyics score良い感じですね(^-^)v

自分はとりあえず7950Xは確保しました。

ただマザーが1週間後で水冷のウォーターブロックが2週間後なので組みあがるのはだいぶ先になりそうです(^^;

ちなみに7950Xも少し高くなってましたが、マザーがそれより高かったです(笑)

書込番号:24946609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/01 14:46(1年以上前)

CineR23 i5-12600K 21℃

CineR23 i5-12600K 2H22 26℃

FF14暁月 i5-12600K 4000CL16 ROG-3070 25℃

FF14暁月 i5-12600K 4000CL16 ROG-3070 2H22 26℃

2H22で遅くなってますね、、、 12600K 4000CL16(1.38V tRFC 279) ROG-3070(非OC BIOS Boost 1725MHz 220W)

えっと、、、お尻どころではなくなりました。(笑) 2H22では517.48 WHQLにしています。

スコアもですがローディングタイムも遅く、全体的にまったりした感じに。
とくに問題はないのですが、まったり。 E-Coreが優先で使用されているのかも。

書込番号:24946977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/01 15:03(1年以上前)

イ・ジュンさんの22H2が改善されたころにOSを更新しようと思います。
どうぞよろしく!^^

書込番号:24946995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/01 18:55(1年以上前)

これはどうよ。

書込番号:24947285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/10/01 22:13(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんワン(^o^)/
こちらのRTX3070と5950Xの組み合わせスコアー、33,000オーバーはすごいと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001306790/SortID=24945258/ImageID=3738511/

私の方はアップした画像から何度かFire Strikeをやりなおしてみたのですが、すればするほどスコアーが徐々に下がっていきました(^^;
PCに熱がこもったのでしょうかね、、。



>Solareさん
こんばんは。

え、もう7950Xを確保されたのですか!(^^)!
お選びになられたマザーと合わせてお値段の方もすごいことになっていそうです。
組み上げられた際の、Solareさんの異次元のベンチマーク結果も楽しみです。

今月のフランスのご出張もお疲れ様です(*^-^*)

書込番号:24947554

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2022/10/01 22:46(1年以上前)

のらぽんさんこんばんは。

以前インテルが殿様商売してる時はハイエンドCPUが15〜17万円だったので、その時免疫ついてますがさすがに今回のマザーちょっとお高いですね(^^;

ただまあX670Eはチップセットが2個もついてるし銅の価格がコロナ前から2倍弱・半導体不足・円安と重なってるんでしかたない部分はあるかと思います。

今回ゲームでは異次元に行けそうにないですが、ワークロードやAVX512が使えるFire Strikeは面白そうかなと思ってます。

出張の件もありがとうござます。

仕事も美術館巡りも頑張ってきます(笑)

のらぽんさんもお忙しいとは思いますが、頑張ってくださいね(^-^)v

書込番号:24947600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/01 23:05(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>のらぽんさん
>PCに熱がこもったのでしょうかね、、。
あはははは〜<("0")> がんばっておられますね。
わたしめのも複数度やるとスコアは下降しますね。



>Solareさん
出張もお気を付けてがんばって下

書込番号:24947624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/01 23:06(1年以上前)

文字抜けが
   >Solareさん
出張もお気を付けてがんばって下さいませ∠(^_^

書込番号:24947628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/02 00:24(1年以上前)

インテルマザーでDDR5にしてから、すっかり萎えてしまいました。
ZEN4で素晴らしいスコア見せてくださいませ。

書込番号:24947707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/02 00:34(1年以上前)

こちらも。

書込番号:24947718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/02 12:41(1年以上前)

ハイ ZEN3で2勝1敗で私めの勝ちね(笑)

書込番号:24948322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/02 19:13(1年以上前)

メモリー精一杯詰めても勝てません。 負けました^^;

書込番号:24948806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]のオーナーZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/02 19:21(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

いいじゃないのEND WALKERで勝ってるじゃないの。

書込番号:24948820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/02 21:32(1年以上前)

CineR23 i5-12600K 2H22-1002 25℃

FF14暁月 i5-12600K 4000CL16 ROG-3070 2H22 -1002 25℃

2H22で本日10月2日に、22H2 の累積更新プログラム (KB5017389)がおりてきていたので更新。 Build 22621は変わらず。

更新させても、まったりスコアのままでした。 ただしローディングタイムは少しまともに。 ちょっとは良くはなっているのかも。

ドライバーの方で22H2に色々適合させていかないとダメそうですね。
ただ速度以外は特に問題なく、また今日の更新からかフォルダーの覗き窓が新しくなってました。

書込番号:24949073

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GTX1050Tiからの置き換え

2022/09/28 22:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB]

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件

GTX1050Ti取付時

RTX3070Ti取付時

GTX1050Ti取付時

RTX3070Ti取付時

NTT-Xからクーポン割引で69,980円に目がくらみ、購入しました。
購入目的は、玄人志向 GF-GTX1050Ti-4GB/OC/DF2の置き換えです。

置き換えた結果、自作PCの構成は以下のとおりです。
 OS  Windows 11 Pro 64bit
 CPU  AMD Ryzen 7 3700X
 メモリー   ADATA AX4U3200316G16A-DB30 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組)
 マザーボード  ASRock Fatal1ty X470 GAMING K4
 ビデオカード  玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF
 SSD  トランセンド TS1TMTE220S [1TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、NVMe PCIe Gen3 x4]
 SSD  crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP
 HDD  WD WDC30EFRX
 電源  SUPERFLOWER LEADEXIII GOLD ARGB 750W
 ケース  恵安 GRAXIA GX-PCM-RGB

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマークの数値が大幅にアップしました。

書込番号:24943722

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/09/28 23:49(1年以上前)

ボトルネック解消ですね。

書込番号:24943819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2022/09/29 05:53(1年以上前)

おはようございます!

Getおめでとうございます\(^▽^)
宜しゅうございました。大事にしてやって下さいませ。

書込番号:24943922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Resalio Lynxで認識しました。

2022/09/16 22:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX550-E2GB/OC [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:22件

2020年春、初の自作PC制作時に、グラボが高騰していたのでこちらを購入しました。
その後、3080Tiへ乗り換えたのですが、会社の在宅勤務で利用する。Resalio LynxというUSBキー起動で、モニタを認識しなくなってしまいました。
ビデオカードを本商品に戻したらまた正常に4Kモニタへ出力できていたので
Resalio Lynx側が新しい機器のドライバに対応していないことが原因と考えています。
本商品は、もともとのRX550の発売が2017年と古めであることから、問題なく使えていたようです。

在宅勤務用に古めのPCをもう一台構築しなくてはならなくなりましたが
4K在宅環境が構築できるこのビデオカードには満足しています。

書込番号:24926237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

ピンクパソコン完成!

2022/09/07 21:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Hellhound Sakura AMD Radeon RX 6650 XT 8GB GDDR6 AXRX 6650XT 8GBD6-3DHLV3/OC [PCIExp 8GB]

スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

やっとパーツを揃いピンクホワイト感性のゲーミングパソコンが完成しました。
グラボは縦置き、横置きどちらが良かったのかな意見を下さい!
縦置きにすると下にファンが付けられないという短所がありますが、見た目重視なので気にはしていません。

書込番号:24912844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/07 21:39(1年以上前)

自作PCは他人の評価じゃなく、本人の満足度です。

書込番号:24912853

ナイスクチコミ!2


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/07 21:45(1年以上前)

縦置きも横置きも好きですが、縦置きだとせっかくのバックプレートの桜模様が見えない、横置きにするとせっかくのピンクに光るグラボのファンが見えない、、どちらかにするしかないので悩ましいところです、、

書込番号:24912863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/09/07 22:02(1年以上前)

ここPC板はケースを虹色にギラつかせてるオッサンばかりなので、新鮮に感じる。
一つ気になるのはモニター放熱用の穴を塞いでいないかという点。

書込番号:24912887

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/09/07 22:10(1年以上前)

>柳りりさん
横置きにして、
グラボのファンは下に鏡など置いて見えるようにされては?
DIYも可能だとは思いますが、既製品でこんなのあります。
http://www.nagao-ss.co.jp/nb-vga-mirror.html

書込番号:24912895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/09/07 22:12(1年以上前)

キティ―ちゃんパソコンを思い出した。

書込番号:24912902

ナイスクチコミ!1


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/08 13:30(1年以上前)

その通りだと思います!

書込番号:24913598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/08 13:32(1年以上前)

わくだけなのでモニターの放熱穴は大丈夫でした。

書込番号:24913601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳りりさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/08 13:33(1年以上前)

いいですね!
検討してみます!

書込番号:24913603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/08 18:58(1年以上前)

俺は虹色になんかしてないし、ライト全消しですけど

書込番号:24914003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/09/09 20:43(1年以上前)

ライザーカードを使用しての縦置きだと性能が1−3%程度低下します。ですが、魅せるためには縦置きですので、悩ましいところですね。というわけで撮影用は縦置き、普段使いは横置きで良いのではないでしょうか?

書込番号:24915588

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング