グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク結果(FF15)

2022/03/16 01:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 Twin Edge ZT-A30500E-10M [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:23件

PCI-E×16(GEN4.0)の結果(FW:F2)

PCI-E×16(GEN4.0)の結果(FW:F5)

CPU: i5-12500
M/B: B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x] (GIGABYTE)

ベンチマーク結果(FF15)

M/B(FW:F2)
レベル: 6646
評 価: 快適

M/B(FW:F5)
レベル: 6344
評 価: 快適

書込番号:24651882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

RTX3060Ti

2022/02/25 17:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR
¥86,664

久しぶりの低価格で販売されていたのでポチりました。

Amazon販売・Amazon発送なので少しは安心かな?

RTX4000番台が出る為か安くなった?
4000番台も少数生産になりそうなので直ぐに売り切れでしょう。

残り2台ほどでしたので・・・もう無いかな?・・・

書込番号:24619999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

2022/02/25 17:47(1年以上前)

因みに玄人志向RTX3060Ti 黒は¥83,600 です。

こちらも少数限定の様です。

とりあえずRyzen9 とのコンビで数年間は使えそう。
これ以上のスペックは求めてないので軽いゲームで余裕があればOK

仕事上、海外やら国内やら巡業してるので中々自宅には戻れません。
・・・の持ち腐れとも言いますw

因みに今日ツクモで114500円・工房で114700円 (名古屋市中区大須?内)と確認してきました。


書込番号:24620016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

2022/02/25 20:10(1年以上前)

Amazon 現在在庫切れです。

早かったですね〜

自分が見た時は在庫は2台でしたが、1時間くらいで無くなりましたね。

書込番号:24620331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件

2022/02/26 13:20(1年以上前)

おめでとうございます。
本来2月は在庫処分もしたい時期なので、突発的にセールはありそうですね。

3070 Ti ですが、現在パソコン工房でMSI RTX 3070 Ti SUPRIM Xが103,980円なのも注目しています。

書込番号:24621554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

2022/02/26 14:32(1年以上前)

>イ・ジュンさん

工房さんとこは、まだ割高になってるので3070Tiは避けています^^
理想としては10万以下です。

金銭的に余裕があれば購入しても良いですね。

3060Tiの場合、恐らく最後の低価格で4000番台の製造に切り替えると思います。
(Amazonならもう1回ありそうだけど・・・)

半導体が不足としてるけど、実は不足はしていないんですよね。
不足してるなら4000番台の話しなど出てきませんから^^

原因は知ってるけど言えないのが現状です。

CPU・GPU・その他の製品にも半導体は使われているのに、不足とされながらも不自然なINTELのCPU販売もありましたからね。



書込番号:24621696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

2022/02/27 17:34(1年以上前)

経った今届きました^^

ラップでグルグル巻きにして保管してたRyzen9 5900Xを使う日がやってきました・・・・
自宅に戻りセッティングだけしようかなと・・・

とりあえず・・・自宅へ・・・



書込番号:24624246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:274件

2022/03/05 21:26(1年以上前)

白での統一感が素敵ですね。
グラボのデザインや丸さのあるロゴとその光方も似合っていて、このグラボにされたのが分かる気がしました。

書込番号:24634241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]の満足度4

2022/03/05 22:46(1年以上前)

>イ・ジュンさん
お褒めのお言葉有難うございます。

パーツを少しづつ集めて完成させました。
約起動するまで1年と少し経ってますけど、その間にどのパーツを組んでいくと良いのか調べまくってこうなりました。

本当はGIGABYTE GeForce RTX 3060 Ti Vision OC 8G (REV2.0) グラフィックカード WINDFORCE 3X が欲しかったのですが
価格が一向に下がらずに辞退して、GALAKUROにしたのが実情ですw

年間で自宅にいる日数は2か月程度なので、殆どは未使用って感じですねw

集めるだけ集めて家にいる時に組み立てているのですが・・・組みあがった頃には新しい製品が登場しているw

以前は副業でネットで注文を受けて自作PCのお手伝い等をしていたのですが、グラボの出荷停止してからは止めてしまいました。

話しは戻りますが、とりあえず完成って事で、今後はSSDと宅内でPCと連動させて面白い事が出来ないかを模索中ですw

書込番号:24634397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

久しぶりに長く使うGPUになりそうです。

2022/02/04 08:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

じっくりと検証してみようと思いますが、とりあえずこのGPUのお買い得度を調べてみました。

NVIDIA「GeForce RTX 3050」カタログスペックの比較検証

左からメーカー名、型番、コアクロックOCモード、同ゲームモード、22年2月3日現在安値

GAINWARD RTX 3050 GHOST 8GB GDDR6     記載なし    1777MHz      52,008
玄人志向  GG-RTX3050-E8GB/SF     記載なし    1822MHz      52,780
ASUS    DUAL-RTX3050-O8G        1852MHz    1822MHz      54,700
GIGABYTE  GV-N3050GAMING OC-8GD     記載なし    1822MHz      56,980
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 Twin Edge  記載なし    1807MHz     59,800
MSI    RTX 3050 AERO ITX 8G OC     記載なし    1807MHz    61,800
ASUS ROG Strix GeForce RTX 3050 OC    1890MHz    1860MHz    63,800
MSI    RTX 3050 VENTUS 2X 8G OC      記載なし  1807MHz    63,980

今のところ価格コムに出ているPUの中では、DUAL-RTX3050-08Gのお得度が一番のようです。

書込番号:24579477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/04 11:11(1年以上前)

i512600K&Z690&RTX3050

i512600K&Z690&RTX3060

i710700&Z590&RTX3070

GTXシリーズではできないベンチマーク3DMARKPortRoyalです。

i512600K&Z690&RTX3050 ベンチスコア3515
i512600K&Z690&RTX3060 ベンチスコア5162
i710700無印&Z590&RTX3070 ベンチスコア7989

3060と比較すると3050は少し割り高になっているようですが、3050が初物であることを考慮すれば、ほぼ価格差に見合ったスコア差ではないかと思いますがどうでしょう?




書込番号:24579666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/04 11:54(1年以上前)

こんな記事もでてきました。

4万円切りモデルが抜きん出て目立った「GeForce RTX 3050」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2201/31/news165.html

記事の2モデルは在庫限定の初回モデルで、インテルのdGPUが出てきた時の対策価格かもしれません。
AMDのエントリーモデルの出来が良ければもう少し安くなったのでしょうが、当分は高値で推移しそうです。

書込番号:24579731

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/02/04 12:29(1年以上前)

>裏街道は花の山さん
こんにちは、グラボ高くて困りますよね。(^^;

因みにこの価格帯なら、
大穴でRTX2060の12GBモデルがコスパは良いと思いますよ。
6GBモデルはVRAM使用量多いと、
RTX3050に負けるので、今手を出すのは微妙です。
(コア数も実は違う。)

RTX3050は5万後半ならだいぶ割高かと思います。
同GPUならクロック周波数の差なんか微々たるものですよ。
性能の伸びは単純には比例しません。

買ったあとに特だったか調べると沼にはまりますよ。(笑)

書込番号:24579785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/05 12:29(1年以上前)

アテゴン乗りさんこんにちは。

>買ったあとに得だったか調べると沼にはまりますよ

CPUは沼にどっぷりつかっていますが、GPUはCPUの検証でゲームベンチをやるだけですから、沼で遊んでいるといったところです。
RTX2000シリーズはフルモデルチェンジしたばかりでしたので見送り、RTX3000シリーズは3080か3070のどちらかを購入するつもりでした。
発売直後たまたまチェックしたショップで3070の在庫があり購入。
結果はご存じのとおり若干値下がりしたあと、あっという間に2倍近い価格まで上昇です。
明らかに今のGPUはすべて割高になっていますが、保有していた数枚のGTXモデルが購入した価格より高値で手放せたので、
上々の結果になっています。
色々な条件が重なって高値推移になっていますが、条件の一つでもなくなれば適正価格なるのは早いかもしれません。

書込番号:24581690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/05 15:55(1年以上前)

>裏街道は花の山さん
GPU高すぎですよね。
私は思い切って3060Tiを購入しましたが、こいつには5年戦ってもらいますぜ!

書込番号:24582052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/07 10:00(1年以上前)

774の自作erさん こんにちは。

GPUの価格が何でこんな高くなっているか?
昨年の値上がり後ネットで調べてみました。
マイニングで10台のRTX3080を使っていました。
これでは上位モデルの値上がりは仕方がありません。

書込番号:24585325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/07 18:07(1年以上前)

RTX3050

GTX950

3世代前のGTX950と3DMrkベンチを使って比較してみました。

使用しているCPUが違いますから単純比較はできませんが、RTX3070のスコアが14770、GTX950
は6017で2.5倍近いスコア差があります。

書込番号:24586126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件 DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]のオーナーDUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/02/12 09:27(1年以上前)

GTX950SLI

訂正前:使用しているCPUが違いますから単純比較はできませんが、RTX3070のスコアが14770
訂正後:使用しているCPUが違いますから単純比較はできませんが、RTX3050のスコアが14770

GTX950はエントリーGPUとしては貴重なSLIができましたので、過去の検証データですが比較してみました。
GTX950SLIのFireStrikeベンチスコアは10014

性能差はかなりのものです。
4万円ならお買い得かもしれません。

書込番号:24594593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

VBIOSアップデートで更に高性能

2022/01/22 11:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB]

クチコミ投稿数:15件 ROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB]のオーナーROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB]の満足度5

アップデートされたBIOS

3DMark

FF14ベンチマーク

つい最近、VBIOSがアップデートされました。
3DMark Timespyでは、前はギギギリ12000だったのに対して、12000確実。
FF14ベンチマークでも、前は15000程度だったのに対し、17000前後出るようになりました。

ゲームでは試してませんので、試したらまたレビューします。
ASUSのホームページによれば、新しいXG MobileはRadeonになるようですね。
今回、アップデートで性能上げてきましたし、RTX 3080 ti Laptopのモデルは出ないのでしょうかね。

書込番号:24556602

ナイスクチコミ!3


返信する
sakihanoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/28 20:51(1年以上前)

初めまして。
BIOSのアップデート方法を知りたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。

また、以下のサイトからDrriverの最新版がダウンロード可能です。
30.0.15.1215にアップデートされますのでご参考までに。

よろしくお願いします。

書込番号:24721886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB]のオーナーROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB]の満足度5

2022/05/01 10:57(1年以上前)

下記のASUSのサポートに1月13日付で、新しいBIOSが出ています。それ以降に購入された場合はアップデート済みかもしれません。
Armoury Crateでもアップデートできたかもしれません。


https://rog.asus.com/jp/external-graphic-docks/2021-rog-xg-mobile-model/helpdesk_download

書込番号:24725965

ナイスクチコミ!0


sakihanoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/01 12:07(1年以上前)

ありがとうございます!
BIOSのアップデートを見落としておりました!!
インストールしてみます。

書込番号:24726060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11へUpdate出来ました

2022/01/13 14:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-SL-2GD5-BRK-E [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:7件

MB MSI B450-A PRO MAX+CPU Ryzen 5 1600 (AF)
Windows11へはGPUのGTX660がネックで更新できないため
このグラボを導入。無事Windows11へUpdateできました。
サブマシンで4K表示までできたら十分なので5千円以下で
購入でき大満足です。
早く品薄が解消して適正価格になって欲しいものです。

書込番号:24542185

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

グラボは消耗品

2022/01/13 05:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT730-E2GB/LP [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:17件

最近、PCの立ち上がりで頻繁にエラーが出るようになったので、この格安グラボに変えました。
変えたらエラー出なくなりました。ゲームはやらないのでこれで十分。

ひとつだけ注意点、付属のドライバーディスクは使わないほうがいいです。
メーカーのサイトから最新版をダウンロードしないと不安定になります。

書込番号:24541655

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング