グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Resizable BAR vBIOS の 更新できました

2021/04/13 10:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB]

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB]の満足度5

書き換え成功画面

GPU-Z

以前、Ryzen5 3600とX570マザーボードでResizable BAR vBIOSが更新できないと書き込んだ者です。

以前ダウンロードしていたGalaxのアップデートソフトで更新ができたので、報告しておきます。

やったことは2つでして、

(1)CPUをRyzen5 5600Xと交換
Ryzen 5000シリーズがまた出回りはじめて、Ryzen5 5600Xが4万を切る値段で買えるようになったので思い切って購入して、交換しました。

しかし、これだけだとRyzen5 3600と同様にアップデートソフトを実行し、DOS窓でyをキーインするとディスプレイが消えっぱなしになり、書き換えができませんでした。


(2)常駐ソフトをなるべく止める
他のソフトは全部止めていたつもりでしたが、常駐ソフトが動いているのを気にしていませんでした。
以前からウイルスバスターは、直接更新ソフトを止めに来るので止めていました。
スタートアップで起動していたAfterbuner,Riva Tuner Statics Server,AI suiteV,Steam,NVDIA設定を止めてから、アップデートソフトを起動してみました。


するとディスプレイが消えっぱなしになることなく、DOS窓の画面からもう一度更新作業するか確認されて、yをキーインすると更新サイクルに入り、vBIOS更新完了になりました。

結局ZEN3にしたからなのか、ZEN2でもvBIOSの更新が出来たのかはわからなくなってしまいましたが、Resizable BARを有効にすることができました。

ありがとうございました。

書込番号:24077782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1848件Goodアンサー獲得:72件

2021/04/13 19:01(1年以上前)

更新出来ましたか。

なるほど、グラボ系の常駐ソフトはあやしいかもですね。

書込番号:24078699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:934件 GALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3070-E8GB/TP [PCIExp 8GB]の満足度5

2021/04/13 19:55(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
お世話になりました。

結局、Ryzen5 5600Xを実装してから更新したので、わからないです。
おそらく、グラフィックボードのコントロール&表示ツールのAfterbuner、Riva Tuner Statics Serverが常駐していたのが主要因の気がします。

検証のために、現状でウイルスバスターを止めて、Afterbuner、Riva Tuner Statics Serverの常駐 有・無で同じプログラムを実行し、「y」を押すとどちらも既にvBIOSは書き換わっていると言うメッセージに行くのでわかりませんでした。

結果良しです。

CPUも困ってはいなかったのですが、ベンチマーク等をやるとかなり差がでるのでZEN3流石だなと思いました。

書込番号:24078787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

chromebookで利用可能

2021/04/04 14:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > IODATA > USBグラフィック USB-RGB/D2

クチコミ投稿数:327件

後継機種のUSB-RGB/D2Sは仕様でChromebook対応になっていますが
この機種でもChromebookで動作しますね。
やってみたのは、asus C425TA これはOK。
ただし、lenovo S330は使えませんでした。

書込番号:24060541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 見た目がかっこよくて一目惚れしました

2021/03/31 22:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5500 XT GAMING X 8G J [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:1件

1使用感について 私はgtx1650からの買い替えです今まではフォートナイトで低設定にした状態で250fps程度出ていましたが今回rx5500xtに乗せ替えたところ同じ設定で30fps程度上昇しましたまたAMDの出しているradeonソフトウェアがとても使いやすかった所も良かったです。
2見た目、質感
価格が安いにもかかわらず塗装がとても綺麗でプラスチック感が全くありません。また最近は、よく光るものも多いのですがこの製品はmsiさんのロゴ以外は光らないのであまりギラギラさせたくない人にとてもおすすめです。長文失礼しました。

書込番号:24053991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ryzen3700Xにて自作

2021/03/31 10:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 5700 XT 8G GDDR6 DUAL HDMI/DUAL DP OC (UEFI) [PCIExp 8GB]

スレ主 rip_さん
クチコミ投稿数:4件

Ryzen3700Xにて自作したかったので こちらを購入しました。
使用して8ヶ月経ちましたが、不具合もなく静かです。
3連ファンのためほかのモデルと比べてもよく冷えて静穏性も高いように感じます。
RGBライティングもCPUと相性が良く、とてもかっこいいです。
3連ファンの為 思ってたより長かったので ケースに入らないかもと焦りましたが、大丈夫でした。重さがあるので念の為追加でステー(長尾製作所 VGAサポートステイS マグネット式)を購入しました。とても満足してます。

書込番号:24052763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良い!

2021/03/27 12:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5600 XT GAMING X [PCIExp 6GB]

スレ主 RX700さん
クチコミ投稿数:1件 Radeon RX 5600 XT GAMING X [PCIExp 6GB]のオーナーRadeon RX 5600 XT GAMING X [PCIExp 6GB]の満足度5

今はマイニングブームでなかなか入手できませんが、3万5千円ちょっとぐらいで購入しました。
以前までRX590を使用していて、FULLHD144Hzモニターを購入したが、APEXLegendsで100fps前後までしか出ていなかったためRX5600XTを購入しました。補助電源が8x2ピンだったので、590より電力消費激しいのかと思ったが、590よりも省電力です。VRAM容量が8GBから6GBに容量ダウンしてますが、FULLHDなら問題ないです。APEXLegendsでちゃんと144fps出てるようです。Radeonソフトウェア上では平均122fpsだそうです。RX590が平均80だったので買ってよかったと思います。さらにRX590よりも良く冷えています。RX590よりも大きくなりますが、NZXTのH510なら余裕です。見た目もよく、気に入っています。

書込番号:24045337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい!!!!

2021/03/17 23:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP (UEFI) [PCIExp 8GB]

スレ主 imacryuukiさん
クチコミ投稿数:1件 SAPPHIRE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP (UEFI) [PCIExp 8GB]のオーナーSAPPHIRE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP (UEFI) [PCIExp 8GB]の満足度5

かっこいい....

GT1030から乗り換えたのでいいのは当たり前なのですが
性能ともかくシンプルでメタリックなデザインがとにかくかっこいいです!
ただ出てすぐ買ったのでちょーっと高かったかな
今も高いですし
でもお金があったらもう一個買って飾りたいくらいデザインが気に入っています
(サイドガラスのケースにしようかな)

書込番号:24027168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング