
このページのスレッド一覧(全2838スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年1月26日 06:16 |
![]() |
1 | 1 | 2019年1月22日 12:16 |
![]() |
9 | 0 | 2019年1月14日 20:50 |
![]() |
3 | 0 | 2019年1月1日 21:15 |
![]() |
5 | 4 | 2018年12月22日 17:25 |
![]() |
2 | 0 | 2018年12月20日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE62060T18J9-1062A (GeForce RTX2060 6GB GamingPro OC) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル
FF15のベンチマークで、高画質設定だと固まるといいましたが、16GBでも足りないのかと。思ってました
固まる直前まで、タスクでじーっと、見てたら、CPUが100%になったり、メモリー使用量が8GB超えてた
16GBならまだ余裕だろうと、おもってたんですが、やっぱり、動作終了
もしや、windowsで8GBしか、使われてないのではおもい、よくよく設定見たら、16GBは認識してるんですが、使われてないメモリーが8GBも・・・びっくりしちゃって、設定で16GB使用できるように、しました。これ、メモリー足したときに、自動で、そういう風にしてくれないかなと思った。
やっぱり、以前のパリット製品で、故障したことあったんですが、思えば熱のこもりやすい、PCでしたからね。
一年前に、PC買い替えてからは、熱暴走とは無縁になってます。
GTX1060は、買い取ってもらうかな。。あそこから。パーツ類は主に、そこから買ってますので。
高画質のベンチマークもう、やり放題。OCもしてます。(ただし、製品仕様の範囲で)ファン静音です。爆音になるのは、手動でOC設定中のみ。以降は静か
2点



前回もレビューしましたが、FF15の高画質ベンチは、メモリバク食いなんだそうです。
だから、途中で止まって、しまってたんです。思えばメモリーが読み込めないという意味のエラーがでてました。
16GBでもそういう事あるのかと思い、自分の状態調べたら、あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サムソンのSSDの設定で、確かRAPIDモードオンにしてたなと思い、これを切ったら、安定して、動作するように。
余談ですが・PC側面から見ると・グラボ光ってます。出っ張りの謎が解けました。こういう余計なものつけるなら、8っピンケーブルくらい、つけてくれてもよかった
1点

「サムスン」ですね。
あの手のソフトはベンチマーク状の数値では物凄い効果があるように見えますが、実際の使用では効果を感じることは殆どなく動作させない方が適切であるということでしょう。
他社のも含めてということで...
書込番号:22411443
0点





グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N2070WF3-8GC [PCIExp 8GB]
65000円弱で購入。
OCしてみたりファンの回転数を変えてみたり楽しんでいます。
OCでFF15高品質・1980 × 1080ベンチマークで10286まで出ました。
FF15のサイトの2080の数値を超え喜んでます。
3点



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP ZT-T20810D-10P [PCIExp 11GB]
きづいたら1年以上1080ti使ってました(^^;)
久しぶりのビデオカード楽しいですね♪
ZOTACは久しぶりですが定格設定でコアクロック2000MHzオーバーしてくれました
この金額だとお代わり辛いですよね(^^;)
以前のライトニングお代わりはきつかった・・・
MSIとの比較はファンがZOTACの方が好印象でした。
2点

ぴぃ☆さん、今晩は。
Zotac行きましたか。
980Ti Extreme は使いましたが、他よりも高クロックなボードが多いですよね。
自分は EVGAが好みなので、2080Ti FTW3にしてます。
FTW3 も、デフォルト状態で 2010Mhzになります。
書込番号:22340190
1点

ura03さん、お久しぶりです。
2080tiで定格で2000MHz回らなかったらどうしようって内心ヒヤヒヤでした(^_^;)
1080tiは逆に廻るのが少なかった感じですね
クールさんもしっかり2080ti買ってますね♪
書込番号:22340373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、5ギガーで回す関係上ura03さんのスコアにはやや届かず、でもまあまあいいスコアが出せてていい感じ(^_^)v
ちなみにうちのカードは、初期不良が出ても無視されて、買い取りに出せば拒否されると噂のPalitだけれど、どうやら不良ではなかったっぽい・・・・・・ホッ、だね(^_^;)
ZOTACもAMP Extremeあたりになると尋常じゃないクロックになるんだな・・・・・・。
書込番号:22340789
2点

クールシルバーメタリックさん
お久しぶりです♪
9900kや2080tiとかいっぱい買ってますね(^^♪
9900kが出てから8086k付けたんですがスコアでは負けてますがなんか楽しいCPUですね
クールさんも8086k買ってたの見ましたよ(^_-)
2080tiで久しぶりにベンチで来て楽しいです☆
書込番号:22341738
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





