グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2014/12/10 18:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB GD970-4GERX [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:7件

このクラスだと静音っていっても結構なファン音するみたいですね。 
高負荷はどうなるのかちょっと不安です。
 
 FF14ベンチで14000くらいでて若干のカクツキを感じましたが。
色々試してみたいです。
何より保証が2年あるところが魅力です。

書込番号:18256600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2014/12/04 20:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N970G1 GAMING-4GD [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:44件

ベンチ結果と温度

ロゴ部分が光ります。

やりたいゲームが出てきたため、パフォーマンスアップのために購入してみました。
良く冷えてパフォーマンスも申し分ない製品でした。
バックプレート付と、ロゴがLEDで光るのが嬉しいですね。

暖房のきいた部屋で、ベンチ回しても温度が60℃いかないのに驚きです。
アイドル時三画面で22℃〜25℃というのに驚きました。

個人的には他社さんのセミファンレス使用が不安なところがあったので、ギガバイトのを購入してみましたが、あたりかな?と思っています。
気にしていたコイル鳴きも今のところ気にならないのでしばらく様子見していきたいです。

書込番号:18237300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2014/12/04 20:26(1年以上前)

こんばんワン!

Getおめでとうございます(^-^)ノ
ベンチ数値も文句なし

光物に熱も出なくて宜しゅうございました(*゚v゚*)
ゲーム楽しんで下さいませ。

書込番号:18237360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2014/12/04 21:37(1年以上前)

オリエントブルーさん、こんばんは!

Dragon Ageやアサクリ等のために購入してみました。
GTA 5等も今後出ますし、実ゲームでどこまで実力が出せるか楽しみです。

書込番号:18237673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/01/11 03:31(1年以上前)

FFXIVベンチ結果

私も同じものを購入したのですが、FFXIVでどうしても15000越えが出ません。

マザボ : intel DH87MC
CPU : core i7 4771 3.50GHz
MEM : 8GB
SSD : 256GB

よろしければ、スペックを教えていただけないでしょうか?

書込番号:18357559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/01/11 10:47(1年以上前)

hirobaku357さん、おはようございます。

>私も同じものを購入したのですが、FFXIVでどうしても15000越えが出ません。

とのことですが、参考までに私の環境です。

マザーボード:MAXIMUS VII HERO
CPU:Core i7 4790k
メモリ:8GB
SSD:840evo 256GB
OS:Windows8.1 64bit

自分の納得のいかないスコアが出ない場合、ビデオカードをマザーボードの一番上に刺す、ドライバをNVIDIAの公式サイトから最新のを落としてきて入れてみる等を一度お試ししてみて下さいネ。

書込番号:18358195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GTX 780 TRIPLE SILENCER AMP Edition FF14 ZTGTX780-3GD5AMPFF14R04 [PCIExp 3GB]

スレ主 CSC.comさん
クチコミ投稿数:16件 ZOTAC GTX 780 TRIPLE SILENCER AMP Edition FF14 ZTGTX780-3GD5AMPFF14R04 [PCIExp 3GB]の満足度4

レビューにも書きましたが、性能は申し分ないです。
ただ、起動後はトリプルファンがブンブン回って風きり音が気になります。
空冷ファン、ヒートシンクを外して水冷にしました。
これで静音となって快適に使えてます。

書込番号:18231943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチテスト結果です

2014/11/30 12:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX760-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:37件

とても良い感じです。(^-^)

FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編
計測日時:2014/11/30 12:22:36
SCORE:10185
平均フレームレート:88.868
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。

画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: ウィンドウモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
描画設定
-HDRレンダリングを有効にする(グラデーション描画をなめらかにする) : 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する) : 無効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する) : 無効
-LODストリーミングを有効にする : 無効
-リアルタイムリフレクション : 高品質
-アンチエイリアス : FXAA
-ライティングの品質 : 高品質
-細かい草の表示量 : 最大表示
影の表示設定
-自分 : 表示する
-他人 : 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする : 無効
-影の解像度 : 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離 : 最長表示
-ソフトシャドウ : 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ : 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ : x16
揺れの表現
-自分 : 適用する
-他人 : 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果) : 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果) : 有効
-SSAO(立体感を強調する効果) : 強く:高負荷
-グレア(光があふれる表現) : 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする : 有効

システム環境:
Windows 8.1 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (9600.winblue_r4.141028-1500)
Intel(R) Core(TM) i5-4690K CPU @ 3.50GHz
16332.027MB
NVIDIA GeForce GTX 760(VRAM 4033 MB) 9.18.0013.4475

このベンチマークはFINAL FANTASY XIV: A Realm Rebornの動作を保証する物ではありません。

FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com
(C) 2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

-- ツイート用テキスト --
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:10185 1920x1080 最高品質 Intel(R) Core(TM) i5-4690K CPU @ 3.50GHz NVIDIA GeForce GTX 760

書込番号:18222993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EVGA GTX980SC

2014/11/27 23:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:17件

これは空冷です

水冷仕様CPU4.6G

購入してから1か月ちょっとです。
2waySLIで回した結果です。
水冷仕様にしてあります。
ベンチがバラバラで申し訳ないですが・・・
3DMarkだと
FireStrike
http://www.3dmark.com/fs/3263895
FireStrikeExtreme
http://www.3dmark.com/fs/3224491
FireStrikeUltra
http://www.3dmark.com/fs/3250592

リファレンスはBaseClock1400Mhzが壁になりましたんで
それよりは若干コアが回る気がします。

書込番号:18214366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れてしまった><

2014/11/17 22:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N65TOC-2GI [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:367件

2013/8/20に注文して、2014/11/17日破損

状態 使用中に、いきなり、画面真っ黒 PC本体は動いていました。
違うグラボを入れ替えたところ、画面は映ったんで、やはり死亡・・・

ためしに、壊れたグラボを違うパソコンに指してみましたが、画面映らず・・・

何10台も作ってきて、初めて部品壊れた^^;

皆さんは1年ちょっとでグラボ壊れたことありますか?

書込番号:18178724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/17 23:16(1年以上前)

今のところないです。

中古のグラボは1年で4回壊れました。

新品でも壊れていくのはグラボが多いので一番負担がかかってるのではないかと思っています。

次に電源、マザボでHDDは以外に長持ちです。

10数台買って壊れたHDDは1台だけです。

書込番号:18178840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/11/18 00:12(1年以上前)

数年前ですが1年2か月で壊れました。
これ↓
http://kakaku.com/item/K0000001995/

書込番号:18179038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング