グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H280XQM3G2M [PCIExp 3GB]

クチコミ投稿数:14件 H280XQM3G2M [PCIExp 3GB]のオーナーH280XQM3G2M [PCIExp 3GB]の満足度5

STALKER CoP Bench High

MHF

PSO2

BIO6

CPU】core i7 2600k BOX@4.8Ghz常用
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-T40-TB
【CPUファン】オウルテックOWL-FY1225L(青色LED)
【メモリ】Silicon Power DDR3 PC3-12800 16GB
【マザー】MSI Z77A-G43 GAMING
【 電源 】SILVERSTONE SST-ST75F-P
【グラボ】HIS R9 280X
【SSD】OCZ AGT3-25SAT3-120G RAID-0
【HDD】WESTERN DIGITAL 2TB
【ケース】CFI CFI-A7007
【ケースファン】オウルテックOWL-FY1225L(青色LED)

常用の限界値を探りながら出したベンチの結果です。

書込番号:17071794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2014/01/04 23:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H290XF4GD [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:877件

3DMark

FF14

2014年基準機の検証中。
デフォルトのままで〜す。

構成↓ 2014年基準機

intel Core i7 4770K
ASRock Fatal1ty Z87 Professional
G.Skill F3-2400C10D-16GTX
HIS H290XF4GD
samsung MZ-7TE250B/IT×3(RAID0)
SEAGATE ST3000DM001
pioneer BDR-208J
XFX XPS-750W-3XS
Win 7 Pro 64bit SP1

書込番号:17035779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件

2014/01/05 00:53(1年以上前)

あちゅろんさん

はじめまして。
僕はR9 290です
少々構成は異なります、解像度もモニターが小さい(21.5ワイド)
なので、環境が異なりますが、ご参考までに。

よかったら、blogの方にもいらしてくださいな

書込番号:17036230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件

2014/01/05 09:23(1年以上前)

> 自作好きゲーマー さん
はじめまして♪
ブログ拝見しました。本格水冷、すごいです。


リファレンスモデルとはいえ、FF14走らせただけで、
88℃ ファン38% これはやめてほしい。
ファン40%超えると爆音だし・・・(^^;

書込番号:17036941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件

2014/01/05 12:37(1年以上前)

3DMark11

3DMark11走らせてみました・・・(^^;

書込番号:17037584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/02/09 20:38(1年以上前)

あちゅろんさんへ

僕のR9 290に290Xのbiosを書換えてみましたよ〜

参考までに、遊びに来てください

書込番号:17171477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UEFI GOPサポートについて

2013/12/22 19:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > GeForce GTX 780 Ti (3072MB GDDR5) NE5X78T010FB-P2083F [PCIExp 3GB]

スレ主 GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件 GeForce GTX 780 Ti (3072MB GDDR5) NE5X78T010FB-P2083F [PCIExp 3GB]のオーナーGeForce GTX 780 Ti (3072MB GDDR5) NE5X78T010FB-P2083F [PCIExp 3GB]の満足度4 dohi-net.com 

あまり周りでは興味を持たれない UEFI GOPですが、

販売店に 同メーカーのGeforce 780Ti が UEFI GOPをサポートしているか問い合わせたところ
サポートしていないとの事でしたが、 Win8.1を UltraFastBootの設定で起動できましたのでご報告申し上げます。

旧Radeon HD 6990HDの時は UltraFastBootの設定にすると
グラボがUEFI GOPをサポートしていない旨のメッセージが表示され起動できませんでしたので
恐らくサポートしていると思います。

UltraFastBootでは 電源を入れるとすぐに Win8.1の読み込みを始める感じでした。
RAID BIOSの表示もスキップされています。


PC構成
【OS】 Windows8.1 Pro 64 UEFI UltraFastBoot
【CPU】Core i7 4771 (LGA1150 3.5GHz クアッドコア)
【CPUクーラー】DEEPCOOL ICEEDGE 400 XT
【M/B】ASRock Z87 Extreme9/AC
【メモリ】16GB ADATA AX3U2133W8G10-DR (DDR3 PC3-17000 8GB 2枚組)
【グラフィック】Palit NE5X78T010FB-P2083F Geforce GTX 780Ti 3G GDR5 x 2 SLI
【HDD 1】RAID 0 ハイブリッドSSHDD 3台にて実容量 6TB (2TB x 3 SATA3、6Gbps Seagate ST2000DX001) Seq 550MB/s
【HDD 2】RAID 0 HDD 2台にて実容量 2TB (1TB x 2 SATA3、3Gbps WesternDigital WD1001FALS)
【Blu-ray】Pioneer BDR-206BK/WS
【電源】1000W 80PLUS GOLD (SilverStone SST-ST1000-G)
【PCケース】SNIPER SGC-6000-KKN1-GP
【モニター】ASUS VG248QE 1920 x 1080 144Hz駆動

書込番号:16986745

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2471件

2013/12/22 19:47(1年以上前)

>あまり周りでは興味を持たれない UEFI GOPですが、

全く同感です!
表示されているケースが少なく,何故メーカー が表示しないのか不思議です。

書込番号:16986906

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件 GeForce GTX 780 Ti (3072MB GDDR5) NE5X78T010FB-P2083F [PCIExp 3GB]のオーナーGeForce GTX 780 Ti (3072MB GDDR5) NE5X78T010FB-P2083F [PCIExp 3GB]の満足度4 dohi-net.com 

2013/12/23 11:39(1年以上前)

こんにちは。

R9 290X では UEFIのロゴが付いた製品も見かけたんですけどね。

UltraFastBootの起動時間ですが、思ってたより速くなりませんでした。

ハードディスクをRAID仕様、5台も搭載している事や
サウンドカード (ZxR) を追加している事など ハード満載が原因だと思います。

電源を入れて「ようこそ」が表示されるまで 15秒。そこから
デスクトップ(追加したスタートメニュー)が表示されて 20秒(トータル)ジャストでした。

書込番号:16989346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7月に買って使用5ヶ月目

2013/12/22 18:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N770OC-2GD [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:1060件 GV-N770OC-2GD [PCIExp 2GB]の満足度4

FF14ベンチマーク

2013・7月に買って使用五ヶ月目の状態とFF14のベンチマークを撮ってみました。

買った時の金額47000円今と9000円くらい違う(;_;)
何か買う時期が早かったかも(;_;)

ベンチマークを取った状態
季節    冬

部屋の気温 22度

取った時間 午後4時くらい

スクリーン 仮想ウインドウ

ベンチマーク取りながらこのAVカードの温度を測ってたら僕の場合、温度は最高で65度まで上がりました。
左65 真ん中28 右65
ベンチ取っている間音は静かでケースファン(低回転)の音とCPUクーラーの音がうるさいだけでしたw
ドライバーを今の最新にして取りました。
人により参考になるかは分かりませんが温度はこんなもんですかね?普通?

書込番号:16986509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1060件 GV-N770OC-2GD [PCIExp 2GB]の満足度4

2013/12/22 18:13(1年以上前)

書き忘れました。

OS    ウイン7、64ビット
CPU    4770
マザ   Z87プロ
メモリー 4Gx2(12800)
電源   シルバー750w

書込番号:16986564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2013/12/22 16:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > Gainward GeForce GTX 780 Ti Phantom [PCIExp 3GB]

スレ主 ak-squadさん
クチコミ投稿数:27件

まだベンチなどは計測してないのですが、報告までに…。
Palit Jetstream GTX680からの交換になります。用途としてはBF4を快適に。
まだBFはやってみてないのですが、CoDGhootsをやってみました。
最高設定で680ではGPU使用率が98%だったのに対して、こちらは50%でぐらいでまだまだ余裕があります。そんなに負荷の高いゲームではないですが…。
温度も680は65度ぐらいでしたが、50度ぐらいです。これは高負荷かかってないので、参考になりませんが。
ファンもとても静かに感じます。
ケースはZ9PLUSですが、すっぽり入りました。corsair750Dを注文中で交換する予定です。

まだ少しの時間しか触れてないものですから、完全なレビューまでいかないもので、こちらに失礼させていただきます。


書込番号:16986150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

コレ良いわ〜(喜)^_^

2013/12/20 23:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:287件 GF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]の満足度4

BF4やるのに購入しました。サクサク動くし言うことなしってなカンジです。
ただクーラー部デカすぎです。GTX690より1センチ程度長くなってます。(全体の大きさ)
3連ファンでかなりの冷却してくれてます。BF4を高設定で3時間程度やっても50度前後です。
その代償にファンが90%台まで回転するので爆音になります。(^_^;)
爆音ゲーミングPC大好きな私にはぜ〜んぜん許容範囲ですけど・・・。(笑)
みなさんもぜひどうぞ!

余談・・・・GTX690は一年でお亡くなりになりました。(T . T)(T . T)(T . T)・・・・・。(電源入らず原因不明です。)

書込番号:16979913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2013/12/20 23:45(1年以上前)

コンデンサーが失禁したしたのかなぁー?

書込番号:16979930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28937件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/21 00:25(1年以上前)

>GTX690は一年でお亡くなりになりました。(T . T)(T . T)(T . T)

(・⊇・)フムフム あなたならあり得るw 

ご愁傷様です。
この白い3連ファンは壊さないようにね。

書込番号:16980125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/21 06:03(1年以上前)

(*o|o*)ノ おっす!
90%ってたぶん2500〜とかで回してるってことですよね
私なら60台まで上げて回転を下げるかな。

書込番号:16980593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件 GF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]の満足度4

2013/12/21 12:55(1年以上前)

おいっす!みなさん!
がんこなオークさんごもっともです。
オートで回ってると思いこんでました。実は96%設定で回ってました。(^_^;)

今度こそは大事に使って行こうと思う今日この頃です。
だけど今回もOC…。(^_^;)

書込番号:16981658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/12/21 21:42(1年以上前)

こんばんは マーヤさん

相変わらずですな(笑)

白基板 めっちゃかっこ良いですね。

書込番号:16983441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件 GF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]の満足度4

2013/12/21 22:41(1年以上前)

あおさんこんばんみ!
そー言ってもらえると嬉しい次第であります。( ̄^ ̄)ゞ
じゃあOCして遊んじゃいますか。(^_^;)
ちなみにGALAXY のXtreme Tuner Plusってソフト初めて使ったのですが以外と良い感じですよ!

書込番号:16983692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/21 22:49(1年以上前)

リンクスが下りちゃって、アユートだけなのが微妙に残念。
それと680の白基盤はコアのはずれが多かったみたいです。
私は780Tiの白基板のHOF狙ってますけどね('ω'*)イヒッ

書込番号:16983731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件 GF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]のオーナーGF-GTX770-E2GHD/SOC [PCIExp 2GB]の満足度4

2013/12/21 23:07(1年以上前)

がんこなオークさんこんばんみ!
"私は780Tiの白基板のHOF狙ってますけどね('ω'*)イヒッ"
いいんじゃないですか!それ自分もほしいですねぇ〜。
まーた衝動買いの血が騒いじゃいますがな。(笑)

書込番号:16983807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/12/22 04:57(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング