
このページのスレッド一覧(全2837スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月14日 19:40 |
![]() |
1 | 0 | 2025年7月9日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月2日 05:38 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月28日 18:31 |
![]() |
3 | 2 | 2025年6月25日 12:41 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月24日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
RMA3回目、シリアル番号T4〜の個体は変な異音も無いですしコイル鳴きも気にならないレベルで静か
そして、、凄く冷えています!!
一応保証の件についてテックウィンドに確認したところ、3台目の交換個体は6月30日頃受け取ったので
ツクモ名古屋で購入したのは3月ですが、6月30日まで何度でも新品交換対応が可能との事です。
テックウィンドもようやく、3回目で真剣に対応してくれたようで・・・
もしもまた異常を感じるような事があればまた利用をしたいと思います。
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980 GAMING 4G [PCIExp 4GB]
中古で12000円で購入しました
正直今更感が否めないこちらのグラフィックボードですが、DMM GAMESでもSTEAMのヘブンバーンズレッドでも快適に遊べる性能を持っています。
ただやはり発熱は結構ありますね。特に私の場合ミニタワーケースなので、排気に高速ファンを使ってフルパワーでぶん回しています。
1点



グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]
Stable Duffusionの動作不具合はRTX5000シリーズではCUDAバージョン、PyTorchのバージョンアップが必要でした。
例のGPU-Z PhysXは、そのままで使用問題ないみたいです。
0点

PsysXは今年からNVIDIAもサポートやめて5000番台は未対応ですからそれで問題ないですね。
対応ゲームではパフォーマンス落ちるとか言われてますけどどうなんでしょうね。
書込番号:26226443
0点



Steamのパフォーマンスモニター
ベータ版ですが、表示内容がパワーアップしています。
フレーム生成前の素のfpsもわかるようになっています。
設定を探るとき役に立つかも。
生成で稼ぐにしても元が60fpsキープできているかとかゲームによっては操作感に影響するように思います。
他のモニターソフトも同じようになってくるといいなと。
2点



グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC [PCIExp 24GB]

実質9万円は魅力的です。
私も購入したいのですが何処購入なされたのでしょうか?
書込番号:26219272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告ですが本日ヤフーショッピングコジマで実質9万円切りで購入出来ました。
書込番号:26219947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
さてさて、50シリーズでDP2.1bになったからなのか、DSCとDLDSRを併用できるようになりましたね
5070Tiでも、DSC(VivePro2)とDLDSR(モニター)を併用できましたー
ちなみに、「Side By Side Desktop Capture VR」ってのが、モニター画面をVRにミラーリングするだけのアプリなのですが、お陰さまで、DLDSRが有効になったモニター画面を、VRでめっちゃ綺麗に見れるようになりましたー
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





