グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX5700XT-E8GB [PCIExp 8GB]

スレ主 WXIIIさん
クチコミ投稿数:31件

需要があるかわかりませんがこのカードは下記環境で使えるようになりました。
パッチ等なしです。
1.Mac mini(Late2018)
2.macOS Catalina 10.15.2
3.AKiTiO Node Thunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス

OSアップデートしたらミュージックの移行に失敗し
曲の追加日やら再生回数がすべて飛ぶという問題に遭遇
そこからようやくの復活です。
Geekbench 5 OpenCL Score 33,480(5,238)
Geekbench 5 Metal Score 26,515(4,958)
カッコ内はインテルの内臓GPUの値。
表示もしっかり「Radeon RX5700XT 8GBグラフィックス」になってます。

では。

書込番号:23120472

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 WXIIIさん
クチコミ投稿数:31件

2021/03/03 12:25(1年以上前)

M1 macも発売され、Mac mini(Late2018)は
最後のintel専用OSのまま放置だな。って思っていましたが
新OSはeGPUの性能がよくなったとの情報を入手してしまったので
OSアップデートをいまさら実施し再測定してみました。
変更はOSのみです。
2.macOS Big Sur 11.2.2

Geekbench 5 OpenCL Score 53,902(5,388)
Geekbench 5 Metal Score 52,466(5,053)
カッコ内はインテルの内臓GPUの値。

途中のバージョンでの測定はしていないけど
確かに性能は上がったみたいです。
では。

書込番号:23999881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこのゲームは快適にプレイ可

2021/03/01 20:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 560 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]

スレ主 kira0207さん
クチコミ投稿数:7件

重いゲームをやる訳では無いのでそこそこのゲームが出来るグラボが欲しくてこちらを購入しました。
ショートサイズでそこそこの才能がありコスパもいいので満足しています。
大きさの点ではこのグラボが入らないケースはないぐらい小さく相当コンパクト
性能の面でもgpuメモリーはそこまで多い訳では無いですが、ある程度の性能はあるので重いゲームをやらないのであればちょうどいいと思います。
端子も必要なのはほぼあるので困る人はほぼ居ないかなと思います。
価格の面でもそこまで高いわけでないので満足しています。
個人的には大満足のグラボです

書込番号:23996892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームは基本サクサクです

2021/03/01 15:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RX5600XT-T6G-GAMING [PCIExp 6GB]

スレ主 kura0110さん
クチコミ投稿数:2件

2020年11月に購入。以下の環境で使っています。
(CPU)Ryzen5-3500
(マザーボード)ASUS rog strix b550-f gaming
(GPU)radeon rx5600xt ASUSリファレンスモデル
(ケース)msi vampire
(電源)玄人志向 750w gold
(メモリ)32gb ddr4-3200MHz
(ストレージ)256gb nvme SSD 1tb sata SSD
CPUを一昨日購入したため、やっと組むことができたのでレビューさせていただきます。基本ゲームはぬるぬるです。サイバーパンクは普通画質で90fps出たのでとても満足です。またMinecraftでの影mod使用にてTNT1000個を爆破したところ、余裕でしたので普通のゲームなら全然いいものだと思います。ただメモリが6gbの為重いゲームならrx5700xtや、rx6000シリーズをおすすめします。

書込番号:23996286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

GPU-Z 2.37.0

2021/02/22 20:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

銅メダル クチコミ投稿数:11768件 私のモノサシ 

これにもGeforceのホットスポット温度が出るようになりました。
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/

書込番号:23982509

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/22 20:42(1年以上前)

こんばんはです。情報ありがとうです。
怖いもの見ることになりましたわ^^;
こりゃ夏前には常時ファン回すようにすべきかな。

書込番号:23982527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/22 22:07(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>あずたろうさん

こんばんは。
Vsyncをonにすれば…(^^;

書込番号:23982702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/22 23:16(1年以上前)

取り敢えず常時回しまーす。

書込番号:23982861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2021/02/23 20:52(1年以上前)

GPU-Z Temp 3070TwinEdge

うちの子も似たような感じでした。

書込番号:23984749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/23 22:01(1年以上前)

Hot Spotより、メモリーが熱いです。

書込番号:23984939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/24 22:35(1年以上前)

皆様のスクショ見たら、メモリー温度の項目ないですね?
GDDR6Xは、温度センサー内蔵なのかな?
ベンチ中に見ると、この時期で80℃超えてるので、夏場は見てらんないかも(^^;

書込番号:23986769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2021/02/26 00:26(1年以上前)

3070にはGDDR6のせいかコア以外はHotSpotしかないですね。HWiNFO64も。おそらく熱もGDDR6Xよりはかなり低いかなと。
あと同じGDDR6Xの3090と3080でも両面/片面と裏面側の冷却性能の低さの違いは影響ありそうです。

ただGDDR6X 両面で80℃超え程度で済んでいるならまだいい方かなと。モデルによってはGDDR6でも80℃超えるようですので。

書込番号:23988752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac Mini / Macbook ProのeGPU

2021/02/24 11:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > AORUS GV-N3080IXEB-10GD [10GB]

クチコミ投稿数:29件

MacをBootcampにてWindowsを入れた上で、本機をeGPUとして使えます。

書込番号:23985702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信26

お気に入りに追加

標準

2020年最強のグラボ

2020/10/17 22:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB]

スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

FF15 4K設定ベンチマーク結果

Time Spy

ワットチェッカー ピーク?

ワットチェッカー 平均?

買いましたのでFF15 4KベンチとTimeSpyまわしてみました

ついでに自分の構成でPL100%でのピーク時と思われる電力と平均電力もワットチェッカーで撮ってみました

思ってた以上にGPU温度が低く大満足しています

普段PCゲームをするときはWQHDモニターで遊んでて4KモニターはスイッチやPS4をメインに、その他はブラウジング等に使用しているだけなのでこれから4Kモニターも使っていきたいと思わせてくれるGPUです

書込番号:23732725

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に6件の返信があります。


ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2020/10/25 00:46(1年以上前)

有名ところでない店は現地で買ってカカクコムに高くして売っているようですよ。
販売店はmsiのページに書いてあります。
本当は21万あたりなんですよ。
それを28万くらいにしてぼっていますので注意してください。

書込番号:23746586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/25 16:07(1年以上前)

>ediusproさん
半年後なら17万にはなっているんだろうけどね。
3080でさえ今は普通に買えるけどね

流石に8ピン3本は無理

書込番号:23747617

ナイスクチコミ!0


ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2020/10/25 16:31(1年以上前)

forza horizon4はフレーム上限ないので常にgpu99%です。130フレームあたりです。
60フレーム固定だと1200mhzと決まっています。
99%でも快適に操作できます。
このゲームで全部ウルトラにしてどのくらいのフレーム数とgpu%か試してもらえないでしょうか。

書込番号:23747650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2020/10/26 07:03(1年以上前)

3090持ちは、3070、80のメモリ倍盛り版とか気にせず高みの見物できますね。
まぁ、肝心の倍盛り版はキャンセルされた様ですけども・・・(´;ω;`)

書込番号:23748717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/26 07:58(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
そうですね、気にせず最上位買っておけば2年は大丈夫だとは思いますのでその点では不安はありませんね!

書込番号:23748768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB]のオーナーGeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB]の満足度5

2020/10/26 12:31(1年以上前)

>ediusproさん

forza horizon4は4Kウルトラで160FPS程度です。複数のレビューサイトでも検証されてますし、Youtubeの動画も沢山見つかりますよ。

RTX30の品不足は単に供給不足です。RTX30でしか使用しないSAMSUNGの8nmプロセスは生産量が少ないうえに歩留まりが悪く、3080/90でしか使用しないGDDR6Xメモリも生産量が少ないですから。

2021年に登場するんじゃないかというTSMC7nm採用モデルを待つのも良いかもしれませんが、7nm採用するとすればSUPERからでしょうから、1年ぐらい待たないといけないです。(そして発売直後は今回ほどではないにせよ、しばらく品薄が続くと思います)

いずれにせよ17万円とかまで価格が下がることがあるとすれば次の製品モデルが登場する時期です。最上位製品の価値は文字通り最上位であることなので、型遅れになる頃の値段で買うのは一番コスパ悪いと思いますよ。

書込番号:23749199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/29 19:38(1年以上前)

余っているのは、3090 TRIO ばかり 
2020年最悪のグラボとなってしまいました。

書込番号:23755663

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/29 19:53(1年以上前)

>仮面くるみんさん
供給量の違いですかねー?
最悪とおっしゃられていますがどのあたりが最悪なポイントだと思います?

書込番号:23755677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/30 10:00(1年以上前)

ブッチギリで先頭走っていると思ったら、$999のRX6900が並んだでいたということだよ。

3090tiが出るかもしれんから最強とはいい難い

書込番号:23756484

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/30 10:34(1年以上前)

>仮面くるみんさん
並んでいましたか?スペックシートでも結構違いが出ていたとは思いますが、元々3090はぶっちぎりっていう性能でもないですしそもそもクリエイター向け用途での実用性の方が高いんですよね!メモリが多いTitanの立ち位置ですしw
趣味の世界でコスパ求めているユーザーは3080や3070あたりを狙うんじゃないでしょうか!

エンドユーザーとしては切磋琢磨してもらった方がGPUの性能もどんどん上がって嬉しい限りです!そう思いませんか?

書込番号:23756526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/30 17:51(1年以上前)

3090TRIOが2週間も売れ残っているのが、悲しくてやるせないですね
誰か買ってやってください

書込番号:23757228

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/30 18:19(1年以上前)

>仮面くるみんさん
在庫があると欲しい人が買っていくと思うのでやるせないことはないのでは?
在庫があるということは誰にでも買えるわけで、欲しい人に届くといいですね(*^▽^*)

書込番号:23757269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/31 06:44(1年以上前)

https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20201030103/

2080tiユーザーとしては切磋琢磨してもらってGPUの価格がどんどん下がって嬉しい限りです!
TITANとか2080tiとか高額モデルでも中古で10万以上では売れないし
所詮3080の1割アップの性能の為に13万の損するものを買えませんでしたがね

3090買うのは い ま じゃ な い!!

書込番号:23758101

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/31 08:46(1年以上前)

>仮面くるみんさん
GPUを売るって発想がまずなかったので斬新な意見だと思いましたw
ハイエンドGPUを買う層はそういうコスパなんて度外視で最新のものはとりあえず飛びつくのが常だと思っているのでコスパを求めるユーザーにはきっと合わないでしょうねw
そうやって一番旬の時間を楽しめないのは残念だと思います!w
以上ですw

書込番号:23758251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/31 10:41(1年以上前)

そもクリエイター向け用途での実用性の方が高い3090ユーザーさんですからね
関係ないと思いますが、
ゲームでは6800XTにも抜かれているんだね。
3080で旬な4Kレギオンを楽しんでいますので、ご心配なさらずに

2番じゃいやなんで 3090ではなく
3090より20%増の2020ゲーム最強の6900XTにでも買い換えとしようかな

書込番号:23758434

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/31 10:48(1年以上前)

>仮面くるみんさん
より良いGPUに買い換えるのはいいことですね!
そもそも自作PCなんて決まったパーツを使うのではなく好きなパーツを使えば良いんですよw
すぐ批判し出す人は所詮趣味ではなく見栄で組んでるようなものであなたのような意見が1番の癌であると思いますw
それに今現段階で3080なら2番ですよねw
2番が嫌ならTitan X → Titan RTX → 3090の流れは当然ですよねw なのに今は買いじゃない とかw
あなたは人より少しだけ痛い人だと私の中では思っていますw すみません

書込番号:23758444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/31 11:21(1年以上前)

クリエイター向けの意味不明用途の為にTITANとか買いませんでしたよ。
>Shallronさんは
Core i9 10980XE Extreme Edition BOX+3090なんでしょうね

ゲーム最速だったから 初代TITAN TITAN系はユーザが少なすぎるから
→1080ti→2080tiと乗継いできたものですからね

あえて言おう、これからの良い子のみなさんは3090は買うなと

安易に3090買って、次期機種選びの嗜好の時を逃すのなんてね

無駄なメモリの活用方法が開発されれれば抜き返すかもしれないから
大事に使ってやってくださいね

書込番号:23758517

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shallronさん
クチコミ投稿数:58件

2020/11/01 18:45(1年以上前)

都合の悪いのは消されてますね、妬みや荒らしにはうんざりですね。
残念で仕方ありません

みなさま>仮面くるみんさん
には気をつけてください待ってもいないの製品に批判ばかりし、ただただ荒らしているだけです。参考にもならないので放置が得策です

書込番号:23761569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/11/02 07:51(1年以上前)

>Shallronさん
最強とか革命とか
良い子みなさんは真似しないようにね

あえて言おう3950と3090買うのは い ま じゃ な い

書込番号:23762569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/02/23 16:36(1年以上前)

>Shallronさん
すみませんでした今なら最強ですね
まさかの品不足で30万とかですからね

書込番号:23984125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング