グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X20の印象

2001/08/22 03:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ぷちしんしさん

VOODOO5を使い始めて1年以上。GAMEでのパフォーマンスは最高なんじゃが、何しろでかい。わしのケースもでかいほうじゃが、それでもケースは上下に2分されてしまう。空調よくないわな、ということでGPUの交換を考えて最初に飛びついたのがKYRO2、これはベンチマークではVOODOO5を圧倒したものの、テクスチャが落ちまくり、実際のGAMEでも3Dはちと苦手みたい。幸い2Dがきれいだったのでお仕事PCに装着。GAME用途が前面に出てるがKYRO2なんかMATROXと性格にている。で今回X20を装着、早速遊んでみましたど。3DMARK2001を走らせてすぐ感じたのが「速えー」VOODOO5でかたかたしてた画面が実にスムーズ。特にT&Lを使ったTEST画面はちとすごい。初めてGLIDEを走らせたときと同じようなショック。PCでここまでできるかというレベル。かなりの表現力。
で結果はVOODOO5 682に対し 嘘!5440
N-BENCHは見る限りそれほど差はない。カード変えたこと知らん人が見たら違いはわからんと思う。でも結果はVOODOO5 2034に対し5472
ところで意外だったのはSLベンチ、動きはスムーズじゃが、画面は明らかにVOODOOのほうがきれい。FSAA 4SAMPLEの効果かVOODOOでは目だたなかったジャギーが・・・
2Dも前スレであったようには悪くはないEXCELで1時間ほど仕事したが目が疲れるということはないの。悪くはない、ほぼ最高のグラボじゃが6万円の価値があるかというと、うーむとなってしまう。元とるためにも遊ぼ!T&L対応GAMEがもっと出たら確実に存在価値が上がると思うど。
(計測環境)
M/B GA-7DX(BIOS F3)
CPU Athlon1.4G(266)
MEM DDRSDRAM 256MB
HDD MAXTOR T060H6×2
OS Windows98SE
VOODOO5 DRIVER Ver.4.12.01.0666 FSAA4SAMPLE以外デフォルト
SPECTRA X20 DRIVER Ver.4.13.01.1200 ファインフィルタ 全設定デフォルト
#teramotoさん、もちっといい設定教えてくだされ。

書込番号:261196

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/08/22 04:34(1年以上前)

レビューどうもありがとうございます!
設定ですが、モニタによってはフィルタの切り替えでかなり違うかもしれません。 SPECTSAユーティリティで、使える項目は主に画質系ですかね。 OPEN GLは画質か速度重視かを選べたはずです。 オーバーレイとか、ガンマ設定(だったっけ?)はかなりいぢれますので、使い倒して下さい。
ちなみに、僕は画面を広く使いたい作業の時は1600*1200くらいの高解像度で使ったりします。 モニタはCPD-G400Jです。
レビューありがとうございました。

書込番号:261213

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/22 08:28(1年以上前)

HDbenchのtextとかはどんなもんじゃろか?

書込番号:261297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちしんしさん

2001/08/22 11:45(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます はーどベンチのTXTは116508。ddBenchの部分は鬼のように速いの。
忘れてた。CRTはEIZOのE66T、今は1024×768、リフレッシュレート以降はのぶたかさんと同じですわ。多分今度はしばらく使うんでいじり倒してみたいと思います。

書込番号:261419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

可もなく不可もなく

2001/08/15 15:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLORIA2 (AGP 64MB)

スレ主 こんなもんでしょう。さん

誰も書いてないので書きました。
OS:W2K DELL Precision420 CPU:P3_733*2 Mem:128*4 S/W:Max4,LW6.5,Rhino,etc
の構成。
Synagy3と体感は変わりない気がします。前はVX1だったので軽快です。多少色のりが暗いような・・。

書込番号:253905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

可もなく不可もなく

2001/08/15 15:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > Synergy III (AGP 32MB)

スレ主 こんなもんでしょう。さん

誰も書いてないので書きました。
OS:W2K M/B:VP6 CPU:P3_933*2 Mem:256*4 S/W:Max4,LW6.5,Rhino,etc
の構成で、特に問題なく稼動。
Maxは専用ドライバを使用するとちょっと軽快になります。LWはまっこんなもんかな?Rhinoは元々軽いのであまり実感がない・・。全体的にCAD&CGやるにはまとまってるのではないでしょうか?最近ショップで見かけないので人気ないんでしょうな〜。

書込番号:253885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーパソコンには最適

2001/08/03 09:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 511PCI (PCI 32MB)

スレ主 るか蔵さん

いろいろ悩んでこのカードにしました。メーカーパソコンの拡張だったのでPCIしか使えなくて、以前はVooDoo2を使っていたのですがこれに変えました。色合いが綺麗で2Dが安定しています。3Dも結構いけます。排熱FANが無いのでスリムタイプには厳しいかも。結構お勧めです。

書込番号:241123

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぽたんさん

2001/08/06 20:34(1年以上前)

僕はVAIO-J10を使ってます。
アイオ−デ−タのPCIグラフィックカ−ドとどちらを買おうか
迷っていたんですけどこちらにしようと思います。

書込番号:244610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATIいいっすよ〜

2001/07/10 21:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 64MB DDR VIVO (AGP 64MB)

RADEON64MDDRの200Mhzを買いました
かなーり良いです
バルクが166MHzで
普通のBOXが184MHzなので
どうせ買うなら200だろ〜って買いました
以前はAIW16Mを使ってたんですが
いかんせんキャプルと固まっていました
しかーしさっすが64M固まりませんでした
以前はwin2kではキャプおよびTV出力はできませんでしたが
どーやらできるようなったです(ρ_;)
ともかく動画がめっちゃ綺麗なるのでお薦めします

書込番号:217777

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazaharaさん

2001/08/01 14:25(1年以上前)

AIWの128の16MBはRAGE THEATERではありませんよ
メーカーは忘れましたが別チップのはずです
ですからRAGE THEATERになってキャプチャーで固まらなくなったのは
ボードの変更によるものの可能性もあるはずです
まあ、AIWのドライバが駄目駄目なのは私自身使ってますので
よくわかりますが・・・

書込番号:239445

ナイスクチコミ!0


HAHAHAHAさん

2001/08/04 02:57(1年以上前)

200MHz版はどこで売っているのでしょうか。

書込番号:242100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文したけど・・・。

2001/07/15 04:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 64MB DDR (AGP 64MB バルク)

スレ主 二児のおやぢさん

RADEON 64MB DDR (AGP 64MB BLK)を通販で買いました。夕方から取り付けて、ただいま完了です。ついでにHDDも新調したので、セットアップに手間取り、ようやく、この書き込みまでやってきました。疲れた〜。

で、VIVOなしを買ったつもりが、質素な箱(バルクだからね)をあけてみると、ビデオケーブルが二本入ってる・・・。
よく見たら、VIVOつきのやつでした。得したのかなあ。価格帯見てると安いよなあ、こっちのほうが。
何はともあれ、以前のXpert2000に比べたら、格段に良いっす。
ネタとしては古いでしょうけど(^^;

それより、ショップに一言物申すのコーナー、PC-Sxxxxxすごいことになってますよ。今朝の時点で何十件程度だったのが、いまじゃ・・・。

書込番号:222098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/15 04:43(1年以上前)

何かすでに落書のコーナーになってますね。(^_^;)

書込番号:222107

ナイスクチコミ!0


ち〜〜とさん

2001/07/17 12:01(1年以上前)

ショップに一言物申すってコーナーってどこですか・・?
探してみたんですけれど見つからない・・・・

書込番号:224535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/18 02:36(1年以上前)

どうも、混乱してるようなので削除したみたいです。

書込番号:225447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング