グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

久々にRADEONを購入〜!

2018/11/29 12:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Radeon RX VEGA 56 8GB HBM2 AXRX VEGA 56 8GBHBM2-2D2HD/OC [PCIExp 8GB]

で、デカい!?

で、デカい!?2

で、デカい!?3

開封〜!

MSI RTX2070 ARMOR がHDMIの横線ノイズで返品になってしまった為、次のグラボをどうしようか?と探していました。
ARMORが3スロット占有で、取り回しにちょい難アリでしたので、HDMIx2+2スロット厚の物を探していて久々にRADEONに戻って来ました。
http://a.co/d/e77D34a
国内ですと、6万円台で売られていますが、米尼価格で$399.99でしたので、今更ですがRX VEGA 56をポチってしまいました。
動画再生メインなので、570でも良かったのですが、今更GDDR5というのも何なので、HBM2物を選びました。
米尼でも56NANOが在れば良かったのですが、冷え具合はこちらの方が良いでしょう。

i-parcel発送で、7日程で佐川急便が持って来てくれました。


届いたのは良いのですが、梱包箱がかつて無い大きさでしたね^^;
中身が箱の1/4で済んでいるという無駄に大きな箱。
今迄も多少大きな箱で中身が踊っていたり、ギチギチやんけ!?といった事はありましたが今回はホント無駄に大きかったですね。これだと簡易水冷も一緒にポチれば良かったかもしれぬ・・・・おのれ米尼!(笑)

そして開封・・・

書込番号:22287593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2018/11/29 13:06(1年以上前)

同梱品

静電袋

表〜!

裏〜!

同梱品がドライバCDと紙切れ1枚でした。

静電袋に封印シール。

各コネクタに保護キャップが付いているのが好印象。
裏はバックプレートにはみ出しヒートシンク。
NANO基板に3連FANという事なので、冷えてくれるでしょう(*´ω`)頼むぜ〜!

書込番号:22287608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2018/11/29 13:09(1年以上前)

ちらっ(・|

こんにちワン!
Radeonの田舎者がレビュお待ちしております。よろしく∠(^_^)

書込番号:22287619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2018/11/29 13:35(1年以上前)

モニタ

TV

設定

設定2

DP-27MU67
HDMI-55X920

GeForceと違って、TVと繋いでいてもGPUスケーリングが選択できますね。
気になるのは、HDCPが無効となっている点ですね。
ドライバの問題でしょうかね(´・ω・`)??

あと、本体にディップスイッチが2ヶ所在るのですが、詳細が不明ですね。
一方はOCとサイレントなのだろうと思いますが、もう一方は何でしょうね?UEFI関連かな?

動画再生をしていますが、今の所順調に稼働しています。
GeForce時に比べて、デフォルトで赤みが強くなって見えますね。
海外ドラマとか実写だと、肌の色で良く分かりますね。

今回RADEONに換えて地味に感動した点は、起動時にBIOS/UEFI画面がHDMI側に持って行かれないという事でした^^
GeForceだと、DPよりHDMI側が優先されてしまい、いちいちTVを付けなければ確認できなかったので、何気にありがたいですよ。

R9 NANOを使用していた際に、スカパープレミアムのtsを再生した際に、再生支援を利かせているとブロックノイズ出まくりでまともに再生されなかったのですが、今回は特にそういった事も無く再生できていますね。(LAVが改善されたのかもしれんけど)

後はRADEONのドライバが更に最適化されてくれれば良いですね。
まぁ、GeForce並みの更新頻度は望めないでしょうけど(;^ω^)

書込番号:22287657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2018/11/29 13:49(1年以上前)

GPU-Z

GPU-Z2

GPU-Z3

>オリエントブルーさん

お久でござ〜い!3スロ厚ばかりのゲフォに絶望してラデになりますた^^;

GPU-Zの画像でも(*´ω`)つ=ペタリ
室温=32℃ 湿度=28%

書込番号:22287687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2018/11/29 16:21(1年以上前)

RX570では、VP9コーデックの再生支援が期待できないので良い選択だと思います。
米尼から届いた品が、ビデオカードの代わりに廃品が詰まっていたという話もありますね。

書込番号:22287902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2018/11/29 16:34(1年以上前)

>20St Century Manさん
これでしょうかね?
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073213876.html#more
嘘か真か、その後どうなったのか気になりますね。

書込番号:22287923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2018/11/29 16:59(1年以上前)

それです。気になりまよすね。過剰と思える梱包も流通の過程での悪事を防ぐ狙いもあるのでしょう。
怖いので代理店に保険料として税なるものを納めます。

書込番号:22287963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2018/11/29 18:14(1年以上前)

ダメだ〜!YCbCr4:4:4だとお肌が赤くなり過ぎるな・・・( ノД`)ウヘー
RGB4:4:4にした方が良い塩梅ですね。

PCからTVへの出力だと、HDMIでもRGBの方が良いもんなのかな・・・?

書込番号:22288108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2018/11/30 10:59(1年以上前)

おっと、色濃度を8bpcに下げたらYCbCr4:4:4でも肌色がちゃんと表示されましたね。
上げれば良いって訳でも無かったんですね^^;

書込番号:22289632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2018/12/02 12:19(1年以上前)

スイッチ類

サイレントモード?

赤竜発光〜!

さて、謎のスイッチ類についてです。
デフォルトで左側になっていましたので、右側にしてみた所、165Wまで下がってましたね。

次に中央付近のスイッチは何なのか?と思っていましたが、どうやらRED DRAGONのLEDのON、OFFでしたね。

書込番号:22294883

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い

2018/11/18 01:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 580 ARMOR MK2 8G OC [PCIExp 8GB]

スレ主 Blueshさん
クチコミ投稿数:1件

初めての自作PC作りでしたが問題なく動いています。負荷の多いゲームでもしっかり動いており、快適に出来ております。

書込番号:22261179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4k 30Hz に対応してます。

2018/10/21 08:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N630-2GI [PCIExp 2GB]

スレ主 accordcm2さん
クチコミ投稿数:1件

情報まで。
先日4kテレビを買いました。
ドライバーを最新のものに書き換えしたところ、
4k 30Hzに対応しましたので報告します。
ゲームに使わなければ、これで十分です。

書込番号:22197062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2007年マザーボードで動作

2018/10/18 20:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件 GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]のオーナーGF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]の満足度5

4K液晶モニターの導入を行うために、本ビデオカードを購入しました。
過去スレを見たら、結構古いマザーボードでも動作しているようなので、ダメ元でビデオカードを交換しましたが、無事動作しました。

自作PCの構成(古いです)
 OS Windows 10 Pro 64bit
 CPU Intel Cor 2 Duo E8400 
 メモリー 4.00GB DDR2
 マザーボード ASUS P5e-V HDMI
 電源 ENERMAX EG425P-VE
液晶モニター 三菱 RDT261WH

書込番号:22191622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2018/10/19 01:21(1年以上前)

こんばんワン!

あはははは〜<("0")> 拝見 拝見
 
お使いになっとりましたか
懐かしいシステムでございますが(笑)
GTX1050TiのGetもおめでとうございます\(^▽^)

この前
会社の最古参のE6600にDDR2システムPCが挙動不審で
とうとうCoffeeLakeシステムに構築交換しました (^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001045053/SortID=22186008/#tab

それ大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:22192220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然DVI出力しなくなったが,D-Subで復活

2017/11/19 16:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT710-E1GB/LP [PCIExp 1GB]

スレ主 んちゃさん
クチコミ投稿数:38件

使用開始から約1カ月,HDMI出力で2560×1440,DVI出力で1920×1080で使用していましたが,突然DVI側が出力しなくなりました。

DIV側のセカンドディスプレイが省エネモードで表示OFFに・・・あれ?
再起動すると,デスクトップ上のアイコンがバラバラに配置されてしまいました。
仕方がないので半分くらい配置を整えたうえで,原因究明に取り掛かりました。

先ずは,ディスプレイ(7年前に購入のLG製)が壊れたのかと思い,接続をメインディスプレイに接続してあるHDMIに変えてテストしてみたところ,問題なく復活。

DVIを別のディスプレイに接続して試してみたかったのですが,メインディスプレイにDVI端子が無く,テストを諦めかけていたところ,ビデオカードの箱を発見!

中にはロープロに変える前の通常サイズのブラケットが入っていました。
なんとそこにはD-Subのコネクタが付いたままでした。

PCはスリムタイプで,拡張はロープロが1枚だけしか挿せない。
そこで,PCを開いたままでテストをしようと思いケースを開こうとしたところ,PCの裏側にD-Subのコネクタを取り付ける加工が施してありました。

箱に残っていたD-Subを取り外し,ケースに装着し,セカンドディスプレイにはVGAケーブルで接続!
PCを再起動したところ,見事!元の状態に復活しました。

おまけに,ディスプレイがシングルになった時に,デスクトップ上のアイコンがバラバラになってしまって,半分くらい配置を整えたのが完全復活しました。

スリムタイプとは言え,PCの汎用性と,Windows10の便利さ,さらに玄人志向の出来に感心しました。

それにしても,カードのDVIが故障している可能性は拭えません。
機会が有ればDVI付きの別のディスプレイでテストしようと思います。
問題なければ,セカンドディスプレイのDVIの故障ということになります。

ビデオカードの故障であれば,今のところD-Subで使用できているので,1年の保証期間まで様子を見て修理したいと思います。
それまでにHDMIかD-Subが壊れれば即入院ということで。

格安のカードなので,それほど期待していませんでしたが,通常の使用には満足しています。

書込番号:21370074

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

3DMark新ベンチ来てます。

2018/10/11 21:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

銅メダル クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

デモ

GTX1050Ti

NGHTRAIDが追加になったようです。
まだ測定中ですが、軽めのようです。
既出だったらごめんなさい

書込番号:22176431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2018/10/11 22:04(1年以上前)

貧弱スペックですが

貧弱スペックでですが、スコア出たので一応貼ってみます。

FX-6300+GTX1050Ti
オール定格

書込番号:22176452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2018/10/11 22:13(1年以上前)

軽めというか、内蔵グラフィック向けのベンチですよね。
最近の内蔵グラフィックはDirectX12対応のものもあったりしますが、さすがにTimeSpyでその能力チェックするのに十分な速度までは持ち合わせていないので。

なので、高速なビデオカードと組み合わせると負荷が軽すぎてコイル鳴きしやすかったり。


インストール後、スタートメニューから消えたかと勘違いする(?)FuturemarkからULへフォルダが変わるのもトピックの一つでしょうか。

書込番号:22176484

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2018/10/11 22:25(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
スチーム経由でしか最近起動しないので、
メニューが変わったのは知りませんでした。(笑)

確かに内蔵グラフィックと書いてありますね。

でも最近の内蔵グラフィックはこのぐらいの描写で、フレームレート不足無いなら何気にPCゲームの敷居が下がりそう?…
良い時代が来た?(^_^;

書込番号:22176527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2018/10/11 23:50(1年以上前)

これには感動したね

お〜す!    お2方

3D Mark といえばこれでしょ (^_^)

書込番号:22176761

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2018/10/12 07:30(1年以上前)

オリエントブルーさん、おはようさんです。
懐かししいですね。

99も保管してありますが走りませんね。(笑)
思えば最近は人の顔の描写がヘルメットなどに隠されてしまって無いですね。

次はレイトレーシング対応バージョンが追加されるという話をどこかでみましたが、
そっちが出たらもっと話題になりそうかな?


P.S.
オリさんコカ・コーラー・コーヒー本当においしかったです?
かなり特徴的な味だと記憶していますが…(^^;)

書込番号:22177140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2018/10/12 07:49(1年以上前)

おは〜!

>そっちが出たらもっと話題になりそうかな?
でしょうね(笑)

>オリさんコカ・コーラー・コーヒー本当においしかったです?
ハイ コーヒー好きの私めは好みの味で美味しい (^_^)

書込番号:22177166

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング