
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 517TV-OUT (AGP 64MB)



もう一仕事お願いしたいですm(__)m
マザーボードが何か書いていただかないと只の日記になってしまいます
書込番号:1497321
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9100 (AGP 64MB)


PCワンズさんでこのGBを買いました。
CPU アスロンXP2000+
MEM PC133 384MB
OS ME
この環境で3DMARK2001SEをやったところ、noAAで
6969でした。
ゲームもDVDも楽しんでいます♪
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9100 (AGP 64MB)


AtlonXP2200+ リテール
メモリ DDR PC2700 512*2 CL2.5
M/B MSI KT4 Ultra-F
HDD Seagate 120GB*2 + 60GB + 40GB RAID無しのATA100対応のSCSIに接続
電源 PowerKing 400w
この環境でアプリを動かしながらゲーム(GTA3)やってもさくさく動きます!
このビデオは買い!
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4TI4600A-AGP128C (AGP 128MB)

2003/04/10 19:12(1年以上前)
DVI、TVアウトが付いてるだけでVIVOは付いてないはずだが
書込番号:1476668
0点

AOpenあたりも「C」は{キャプチャ付」のCですね
(GeForce4TiはデフォルトでTV出力があるので合わせてViVoですね)
書込番号:1476670
0点

ってAOpenは兎も角これがどっちかは知りません
ところでスレ立てるほどでもないのでついでに書いちゃいますが
コンプマート刈谷店に置いてあるAii-In-WonderVEって
お店のポップはAGPですが当然中身はPCIなので注意。
書込番号:1476683
0点


2003/04/10 19:25(1年以上前)



2003/04/10 23:06(1年以上前)
中身はAlbatronのTi4600Vでした。試しにWinDVRでキャプチャしてみたとこ
ろ、正常に動作しました。これでNVMaxがまともに使えれば、結構いいと思
いました。
書込番号:1477440
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9500 PRO (AGP 128MB)


RADEON9700PRO、インストールしたものの、突然マシンが落ちるなど、不安定だったのですが、FSBオーバークロックを定格に戻したところ(112→100)、それまでのがウソのように安定しました。3DMARK03,2001SEも完走しました。
「UNREAL2」も、今まで使っていたGF3-Ti500(カノープスX21)に比べて、発色が綺麗で満足です。
CPU:Celeron1.4G(ゲタ使用)
M/B:AOPEN AX6B(440BX,SLOT1)
0点

そりゃそうです。
OCは不安定になることも有ります。
書込番号:1472928
0点

さりげなく440BXでのRADEON9700Pro動作報告になっているところに拍手。
たま〜にありますからね、
「AGP8xのグラボはAGP2xのマザーで・・・」、って質問。
書込番号:1473037
0点


2003/04/10 16:15(1年以上前)
x8のボードって440BXでもささるんですか!?
書込番号:1476283
0点



グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus Ti4200 8X-DV64(N8) (AGP 64MB)


近所で13980円で買いました。
使用環境
MB:GA-7VAXP
CPU:AthlonXP1800+ (OCで2200+)
MEM:1GB (PC3200 512MB CL2.5 *2)
HDD:ST380021A (U100 7200rpm 80G)
ドライバ:nVidia43.45
Geforce4MX440からの乗せ替えだけにかなりのパワーアップで満足です。
OCもしてみましたが、285MHz-565MHzまで安定動作しました。
ただし効果少ないと判断して定格(250MHz-513MHz)で使用しています。
ベンチは定格で測定しました。
FFベンチ:5150
3DMark2001SE:10450
以上です。
0点


2003/04/06 08:17(1年以上前)
FFベンチはアスロンの方が上で、3DMark2001SEはP4が得意みたい。
書込番号:1463529
0点


2003/04/10 17:34(1年以上前)
ATIに泣かされたのでこちらを買いました。
使用環境
MB:aopen AK73pro(A)
CPU:Athlon1.2G
MEM:SD 256+128
HDD:maxtor 80G 7200rpm
FFベンチ:3700
3DMark2001SE:7300
うーん思ったほど出ないです・・・
yaxさんがうらやましい(苦笑
書込番号:1476429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





