グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じく買いました

2003/04/03 16:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus Ti4200 8X-DV64(N8) (AGP 64MB)

スレ主 えどさんさん

自分はGF2のGTSproから乗せ変えました。
↑よりすっごく発色がきれいで満足です。ただやっぱ発熱は気になりますが^^;

M/B 某メーカ製
CPU ペンV1.0bGhz(←これが足引っ張ってるw
PC133 512MB
FFベンチ 2684

実際買ったはいいものの、家のこいつには、もったいないので、近々組み替えたいと思ってますけどねw
でも値段的にはすっごいいいと思いました。

P4 1.6→2.1(オーバークロック)
FFベンチ 4720

書込番号:1454841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さいっこーっす

2003/04/02 12:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9100 (AGP 128MB バルク)

スレ主 RADION主義さん

こちらもベンチ報告
MB:GA8GE800Pro
CPU:Pen4 2.4GHz
MEM:PC2700
FF11ベンチ=5000

書込番号:1451328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RADEON7000 DVI

2003/03/28 22:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > アスク > RV6SD-32MB-LP (AGP 32MB)

スレ主 G550&Radeon7000DVIさん

ASK,ATIのまわし者ではないけど、DVI+LCD(XGA)十分綺麗です。
matrox Millennium G550 DVIを使っていますが発色はATIのほうが出ている。(特に赤)
3Dを使わなくてベンチマークオタクでなくて、ビジネス用途で使う場合且つDVIがあるにもかかわらずオンボードアナログを使っている方には進められます。LPFにも対応しているし、安いし。
G550最高!と思っていたのでこのカード見なければよかった。
ちなみに苦労人のGF2XXアナログは最悪でした。

書込番号:1437396

ナイスクチコミ!0


返信する
LAYさん
クチコミ投稿数:210件

2003/03/31 13:29(1年以上前)

同感。
ASKのRADEONでDVI接続はG550とほぼ同程度の綺麗さ。
特にDVD鑑賞にはお勧めかと思われます。
普通に使っていれば問題無いかと思われます。

しかしドライバがショボいせいか 強制終了してしまうソフトがあり、
それがオイラには必須だった為にお蔵入りしてしまいました。

書込番号:1445622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり満足

2003/03/29 22:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

DOSパラ秋2で\17,980で手に入れました。
i845D+pen4 1.6@2.43G環境にて安定して動いています。
以前使っていた、RADEON8500LEより安定してます。
参考までに、FF:5180 3DMARK2001SE:11560でした。
久しぶりにいい買い物したかな。

書込番号:1440483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kozaさん

2003/03/29 22:57(1年以上前)

自己レスです。
すみません。へんなところがリンクになってしまいました。

書込番号:1440501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まずまずの結果

2003/02/26 10:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 Ultra TD (AGP 128MB)

スレ主 べトコンさん

玄人志向のTI4400 128Mに載せ変えました。玄人志向の方は、価格.com内に無いので、こっちに書き込みます。僕のPCのスペックは・・・
CPU>デュロン1.1G
メモリー>PC133 384M
マザーボード>K7S5A
グラフィック>TI4400 128M
OS>XP
こういう構成で、FFベンチが2700でした。CPUがヘッポコなので、満足しています。

書込番号:1342518

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 べトコンさん

2003/03/29 14:45(1年以上前)

久々にFFベンチやってみたら、2000前後になっています。なぜなんでしょうか?

書込番号:1439168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2003/03/24 18:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 Ti4200 (AGP 128MB)

スレ主 しいたけx2さん

2002.12月末に FF11をやる為に九十九で、18800くらいで、購入しました。
装着当初、画面に何も映らず、何が原因か不明で 苦労しましたが、ファンが下のPCIバスに差し込んである RAIDカードに接触して、ショートしていました。幸いPCIを離したら、元通りに直りましたが、ファンが下に出っ張りすぎで、PCIを一つ潰すことになってしまいます。スペース的にちと考えて欲しいです。その他は今のところ問題が無いので(良し)としました。

書込番号:1424478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング