グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりのグラボ購入。

2013/10/26 17:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-R7-260X-E2GB [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:1413件

久しぶりにグラボ購入しました。
色々、忘れていてドライバーのインストールがなかなか出来ませんでしたが
先ほど完了しました。
4KのTVに接続して見ましたが、デスクトップが広い!!
FF14のベンチマークやってみましたが、さすがの迫力です
まぁ、フルでやるにはグラボ性能が低すぎて出来ないんですが
しかし、さすが玄人思考ですねーおまけも何もなしで付属のCD
もドライバーのみ
でも、ファンは静かだし発熱も低そうです
CPUがいまだにi3の2100なのでこれで少しは快適になりそうです。

AVアンプに繋いでますが、音も良くなりました。

書込番号:16757741

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

4GBモデル

2013/10/26 01:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > GeForce GTX 760 JETSTREAM (2048MB GDDR5) NE5X760H1042-1042J [PCIExp 2GB]

返信する
スレ主 rouwaさん
クチコミ投稿数:23件 GeForce GTX 760 JETSTREAM (2048MB GDDR5) NE5X760H1042-1042J [PCIExp 2GB]の満足度5

2013/10/26 09:30(1年以上前)

BF4の為に4GBモデルと考えている方はこちらを参考にすると良いです。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n220138

書込番号:16756065

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/10/01 13:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > GeForce GT 640 (1024MB GDDR5) NE5T6400HD06-2081F [PCIExp 1GB]

スレ主 菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件 GeForce GT 640 (1024MB GDDR5) NE5T6400HD06-2081F [PCIExp 1GB]の満足度5

ディスプレイが札付きのL2410MNなんですが、何とかDVI→HDMI接続可能となりました。

書込番号:16653427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

4Way SLI

2013/09/24 23:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > EVGA > GeForce GTX 780 SC w/ ACX Cooler 03G-P4-2784-KR [PCIExp 3GB]

スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

GPU-Z

3DMark 上:Vantage 中:11 下:FireStrike

MHF大討伐 1920x1200

Heavebベンチ4.0

お遊びで、海外フォーラムにあった方法で4Way SLIにしてみました。

CPU:4770K 4.6Ghz
M/B:Asus Maximus W Extreme
Mem:G.Skill F3-2666C10D-8GTXD
VGA:EVGA GTX780 SC ACX 4Way SLI
PSU:EVGA SuperNOVA NEX1500 Classified
ドライバー:320.00β

結構伸びてます。
Radeonの新製品が出たら対応ドライバーが出ることに期待してます。

書込番号:16629157

ナイスクチコミ!2


返信する
mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/24 23:58(1年以上前)

780x4!?
すっげぇ
軽一台買えますね。。
僕理想マシンの形 http://genkibuyms.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
いよいよ日本上陸かな?

書込番号:16629416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/09/25 11:14(1年以上前)

新生FF14ベンチマークキャラクター編まわしてもらいたい(笑)

単騎で約16000、SLIで約21000くらいなのは見たから相当行きそうとは思うけど。

書込番号:16630611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2013/09/25 21:20(1年以上前)

iniを書き換えている元のドライバーが320.00なので、新生FF14ベンチマークキャラクター編はSLIできないんですよ。
326.80のときで、1枚 15000・2Way 25000弱・3Way 26500位でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16607787/#16625359

CPU他は今と同じです。

書込番号:16632577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/26 21:02(1年以上前)

確かGTX780は公式では3Way SLIまででしたよね
iniを書き換えで4Wayやれるとは聞いてましたがすごいですね

書込番号:16636002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

winXPで使用していますが、カクつきます

2012/07/20 12:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H775P1GD [PCIExp 1GB]

スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件 H775P1GD [PCIExp 1GB]のオーナーH775P1GD [PCIExp 1GB]の満足度4

winXPの環境では、デジカメで撮った画像を再生してもスムーズに再生できません。
FF14ベンチでもカクつきました。

冷却は良いようで、パソコン工房のKEYSTONE A2766-4のケースでも安定して44度前後、FF14ベンチ時でも59度までとかなり低温度のようです。(室温28度くらい)


XP環境では、ドライバどころかOSを再インストールし、OSをアップデートした上で、BIOS並びにドライバも最新に更新したものの、色合いも悪くカクつきや、勝手にややスロー再生になるなど動作は安定しません。
どなたか解消方法を御存知なら教えてください。ドライバ待ちになりますかね。

ちなみにCPUのパワーも十分で、前のグラボでカクつきはないので、変更したこのカードのせいですね。

書込番号:14831562

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/07/20 13:32(1年以上前)

ファイナルファンタジーXIVは、Direct X9世代のゲームです。
最新のビデオカードは、すでにDirect X11にフォーカスしていますので、9世代のアプリケーションに関しては、いい性能を出すことが難しくなってきています。

以前のビデオカードは、Direct X9世代ではありませんか?
ハードウェア環境を詳しく書いてみてください。

書込番号:14831792

ナイスクチコミ!0


スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件 H775P1GD [PCIExp 1GB]のオーナーH775P1GD [PCIExp 1GB]の満足度4

2012/07/20 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その通りDirectX9環境なのですが、それならばデジカメのハイビジョン動画のスロー再生が説明つきませんね。

ちなみに
OS WINXP HOME
CPU ATHU×4 640
マザボ GIAGBAITE GAーGM880ーU2H
電源 420W
メモリ 4G

他の環境は変わっていないので、他の環境のせいにするのは合理的な説明がつかないと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:14833830

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/07/20 23:35(1年以上前)

WindowsXPは、DirectX9までにしか対応できません。
なので、ビデオカードも9で動作していると考えられます。
RADEON HD7000世代は、9のハードウェアアクセラレーションを持っていません。
ソフトウェアエミュレーションで動作しています。
・・・ということでないかなぁと。

書込番号:14834194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/21 16:44(1年以上前)

グラボがダメというよりドライバーが未熟なんだと思います。
XPに対応したのもCatalyst12.4からですし、バグフィックスもvista・7がメインですから今後もXP対応はあまり期待できないと思います。
私もパワカラの7750使っていますが、FF14ベンチはwin7の環境でもカクつきますよ。
12.7bataで多少は改善されましたが、もうDirect9への対応にはあまり力を入れてないんでしょう。
HD動画の方は扱ってないんでちょっと解りかねますが、特定の環境で再生に不具合が生じる事はありますので、
再生ソフトを変えてみると改善するかもしれません。
性能を引き出す為には、OSの乗り換えを検討した方がいいかもしれませんね。

書込番号:14837187

ナイスクチコミ!0


スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件 H775P1GD [PCIExp 1GB]のオーナーH775P1GD [PCIExp 1GB]の満足度4

2012/07/21 23:34(1年以上前)

返信有難う御座います。

もうXPは時代遅れですね。

PCはしょっちゅう巧妙に買い替えを強制されますよね。


クイックタイムというよく使ってた、他の再生ソフトも使用してみましたがこちらは動作もせずでした。


諦めてOSを買うか思案したところ、新品XFXのHD6670を5000円で買いました。
OSを買うと絶対SSDも出費対象になりますから。。。

書込番号:14838972

ナイスクチコミ!0


スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件 H775P1GD [PCIExp 1GB]のオーナーH775P1GD [PCIExp 1GB]の満足度4

2012/07/23 18:36(1年以上前)

HD6670でも動画の再生がうまく行かなかったので再度、動画再生ソフトを変えて見ましたら、動画はうまく再生できました。
情報ありがとうございました。

FF14ベンチののカクつきは、実用上困らないし気にしない事にします。

ちなみにベンチの数値は
7750 low2300
6670 2600
4670 1700
       でした。

書込番号:14846458

ナイスクチコミ!0


スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件 H775P1GD [PCIExp 1GB]のオーナーH775P1GD [PCIExp 1GB]の満足度4

2012/08/09 20:43(1年以上前)

その後ですが、WINXPからWIN7に変更したところ、FF14ベンチは相変わらずカクつきますが、数値は上がりました。

ドライバはAMDの最新のものをダウンロードしてFF14ベンチ
HD4670 1700 LOW
HD7750 3400

と相成りました。

書込番号:14915420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/23 22:00(1年以上前)

スレ立てするほどではないので、便乗させてください。

Cstslystでいとも簡単にオーバークロックしております。
GPU:900MHzメモリ:1250MHzで何の問題も出ていないです。
とはいえ元々の性能から考えてみても大喜びするまでの状態にはならないです

書込番号:16624849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

載せ替えてみました

2013/09/23 13:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler ZT-70405-10P [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:2件

システム環境:
Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130801-1533)
Intel(R) Core(TM) i5 CPU 760 @ 2.80GHz
12222.520MB
NVIDIA GeForce GTX 760(VRAM 4042 MB) 9.18.0013.2018

FF14 SCORE:8855 1920x1080 最高品質 Intel(R) Core(TM) i5 CPU 760 @ 2.80GHz NVIDIA GeForce GTX 760

HD6850からの載せ替え 6850の時のFF14のスコアは1920x1080 最高品質で5200でしたファンの音も静かになり満足です。

書込番号:16622755

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/09/23 14:40(1年以上前)

ドライバのアップデートがあったのでアップデートしました。

FF14 SCORE:9574 1920x1080 最高品質 Intel(R) Core(TM) i5 CPU 760 @ 2.80GHz NVIDIA GeForce GTX 760

書込番号:16622961

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング